記録ID: 1589757
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
目国内岳〜雷電山〜岩内岳
2018年09月21日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:58
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 1,550m
- 下り
- 1,546m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:01
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 8:59
距離 22.9km
登り 1,550m
下り 1,551m
6:54
32分
スタート地点
7:26
7:28
56分
前目国内岳
8:24
8:31
71分
目国内岳
9:42
9:50
79分
雷電山・岩内岳分岐
11:09
11:30
67分
雷電山
12:37
15分
雷電山・岩内岳分岐
12:52
13:12
11分
岩内岳
13:23
75分
雷電山・岩内岳分岐
14:38
47分
目国内岳
15:25
28分
前目国内岳
15:53
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備された登山道です。 今回のルート上で唯一、五ツ沼周辺の湿地帯のみが不明瞭に感じたくらいです。 |
写真
感想
今年の宿題としていた未踏の目国内岳〜雷電山〜岩内岳の縦走へ。
昨年の同時期に白樺山〜アンヌプリまでを歩いてから、ずっと温めていました。
最近は微力ながら登山道整備のお手伝いをしているせいか、気が付くと刈り具合のチェックなどをしている自分が・・(^^)
この山の素晴らしく整備された登山道に感謝しながら歩いた一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1365人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
新見峠から雷電までのピストンってww
あまりにヘン○イ過ぎて、訳が分からないよ(呆れ)
・・お疲れ様でした、兄上様!
笹狩りチェック、私もついついやってしまいますね(笑)
凄く綺麗に刈ってるな〜って
今回の縦走のきっかけをくれたmiyaちゃんに感謝!めっちゃ楽しかった〜
これで雷電山からアンヌプリまで繋がりました。残すはアンヌプリ〜羊蹄〜尻別です。で、いつやる?ww
笹刈りチェック、ついついやっちゃうよねー(笑)特に雷電山までの広大な縦走路は本当に頭が下がります
お疲れ様です!
ニセコは繁盛に通ってましたが、ココ丸ごと縦走は初めてみました・笑
某別サイトのみなさん共々ヘン○イ度上昇中なのでしょうか^^;
それにしても、好天でめっちゃ楽しそうです♪
パクリ地味にうけました・笑
ありがとうございます!
滅多に行けない場所なので、ついつい欲張りに歩いてしまいました(笑)
当日は本当に最高の登山日和でした。特に雷電山の方から見るアンヌプリや羊蹄の眺めは最高です。今回は忙しく巡ったので、また訪れる機会があったら、のーんびりと雄大な景色を堪能したいと思います(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する