記録ID: 1591333
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳 天神尾根コース
2018年09月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 825m
- 下り
- 1,004m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 6:33
距離 8.2km
登り 828m
下り 1,012m
14:21
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部ぬれているところがあり、岩場などが滑りやすくて危険 |
その他周辺情報 | 湯テルメ谷川で温泉、帰りに土合駅を観光 |
写真
感想
夜行バスで新宿西口から23:00頃出発。さすがにバスの中では熟睡できずうとうとしながら移動。途中何度か休憩を挟み、4:00に谷川岳ロープウェイ駅に到着した。ロープウェイは7:00からなので3時間近く待たなければならないが、ついたときは星が凄くよく見えて感動。
5時にロープウェイ駅が開き取りあえず中で2時間待ち。
うとうとしている間に客が増えていつの間にか列が出来ている。さすが人気のある谷川岳。並ぶのがもう面倒だったので、チケット販売開始まで、椅子に座って寝てた。
それでも、天神平についたのが7:40頃。天気はよく登山は問題なし。
登山道はかなり人がいて、鎖場などでは列が出来る状態。
頂上に着いたときは天気が悪くなり、ガスで景色がまったく見えない状態に。
下りはかなり混雑し、何度も行列待ちの状態になってしまった。
こんなに混雑している山に登ったのは初めて。おかげで下りは途中休憩せず
最後まで下りてしまった。
帰りも、バスで新宿へ移動。途中で湯テルメ谷川で温泉につかって帰ることが出来た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する