また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1592049
全員に公開
ハイキング
甲信越

【紅葉始まる】平標山、仙ノ倉山

2018年09月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.9km
登り
1,310m
下り
1,299m

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
1:10
合計
6:45
8:00
8:15
60
9:15
9:15
40
9:55
10:15
40
10:55
10:55
30
11:25
12:00
35
12:35
12:35
45
13:20
平標登山口駐車場
天候 くもりときどき晴れ。ガスガス+強風
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
元橋有料駐車場利用(1日600円)。朝早い場合は帰りに支払い。
窓口で温泉割引券もらえます(希望する場所を尋ねてくれます)
コース状況/
危険箇所等
特にありません。
その他周辺情報 【温泉情報】苗場…雪ささの湯(割引券あり)、猿ヶ京…まんてん星の湯(割引券あり)、いこいの湯(300円と安い)など
駐車場のトイレ。とてもきれいです。靴の洗い場もあります。
2018年09月23日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/23 6:30
駐車場のトイレ。とてもきれいです。靴の洗い場もあります。
案内図で本日の行程を確認。
2018年09月23日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/23 6:32
案内図で本日の行程を確認。
登山口。
2018年09月23日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/23 6:36
登山口。
いきなりの階段急登が続きます。
2018年09月23日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/23 6:47
いきなりの階段急登が続きます。
ノコンギク
2018年09月23日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/23 6:57
ノコンギク
ヤマハハコ
2018年09月23日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/23 6:58
ヤマハハコ
一足お先に色づき始めています。
2018年09月23日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/23 6:58
一足お先に色づき始めています。
2018年09月23日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/23 7:09
ちょうどひと汗かいたところで鉄塔に到着。暑いのでウィンドブレーカーを脱ぎます。
2018年09月23日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/23 7:30
ちょうどひと汗かいたところで鉄塔に到着。暑いのでウィンドブレーカーを脱ぎます。
30年前は憧れだった苗場スキー場。この時期は閑散としています。
2018年09月23日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/23 7:38
30年前は憧れだった苗場スキー場。この時期は閑散としています。
1合目からこの標識が設定されています。3年前はなかったなあ。
2018年09月23日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/23 7:47
1合目からこの標識が設定されています。3年前はなかったなあ。
松手山にとうちゃこ。小休止します。以降、風が強いので平標山の家までウィンドブレーカーを着用しました。
2018年09月23日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/23 7:59
松手山にとうちゃこ。小休止します。以降、風が強いので平標山の家までウィンドブレーカーを着用しました。
稜線に出てからが意外と長い!
2018年09月23日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/23 8:11
稜線に出てからが意外と長い!
真っ平らな苗場山。こちらは快晴!
2018年09月23日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/23 8:22
真っ平らな苗場山。こちらは快晴!
色づくナナカマドの実。秋色です。
2018年09月23日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/23 8:25
色づくナナカマドの実。秋色です。
これから向かっていくトレールが良く見えます。
2018年09月23日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/23 8:28
これから向かっていくトレールが良く見えます。
ウメバチソウ。
2018年09月23日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/23 8:35
ウメバチソウ。
階段攻め。
2018年09月23日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/23 8:39
階段攻め。
遠方は榛名山。
2018年09月23日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/23 8:48
遠方は榛名山。
山頂に近づくにつれて色づきが濃くなります。
2018年09月23日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/23 9:02
山頂に近づくにつれて色づきが濃くなります。
季節の変わり目。
2018年09月23日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/23 9:04
季節の変わり目。
歩いてきた道を振り返る。
2018年09月23日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
9/23 9:10
歩いてきた道を振り返る。
パッチワークな秋色がきれい。
2018年09月23日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
9/23 9:12
パッチワークな秋色がきれい。
平標山頂にとうちゃこ。強風です。
2018年09月23日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
9/23 9:13
平標山頂にとうちゃこ。強風です。
池塘が見えます。
2018年09月23日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
9/23 9:14
池塘が見えます。
2018年09月23日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/23 9:15
風が強く、おまけにガスって来たので仙ノ倉山まで行くか迷ったが、折角ここまで来たので向かってみる。
2018年09月23日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/23 9:16
風が強く、おまけにガスって来たので仙ノ倉山まで行くか迷ったが、折角ここまで来たので向かってみる。
色づく木々の中を歩いていきます。
2018年09月23日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/23 9:29
色づく木々の中を歩いていきます。
平標山よりも色づきが進んでいる。
2018年09月23日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
9/23 9:35
平標山よりも色づきが進んでいる。
ガスガスの中、仙ノ倉山頂にとうちゃこ。風がビュービュー吹いています。
2018年09月23日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
9/23 9:53
ガスガスの中、仙ノ倉山頂にとうちゃこ。風がビュービュー吹いています。
20分粘って一瞬、ガスが切れる。待ちわびたハイカーの歓声が上がった。
2018年09月23日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
9/23 10:08
20分粘って一瞬、ガスが切れる。待ちわびたハイカーの歓声が上がった。
いい塩梅で色づくナナカマド。
2018年09月23日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/23 10:22
いい塩梅で色づくナナカマド。
久しぶりに見た東芝ランプの道標。由緒ある標識です。
2018年09月23日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/23 10:26
久しぶりに見た東芝ランプの道標。由緒ある標識です。
秋色に染まっています。
2018年09月23日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/23 10:30
秋色に染まっています。
ガスが切れた。
2018年09月23日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/23 10:30
ガスが切れた。
鞍部からのこの風景が大好き。
2018年09月23日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/23 10:41
鞍部からのこの風景が大好き。
平標山頂に戻ってきたらたくさんのハイカーがいてビックリ。
2018年09月23日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/23 10:57
平標山頂に戻ってきたらたくさんのハイカーがいてビックリ。
下山し始めたら晴れ間が出てくる、あるあるな話。
2018年09月23日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/23 11:03
下山し始めたら晴れ間が出てくる、あるあるな話。
平標山の家に向けて下っていきます。ここも延々と階段が続きます。
2018年09月23日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/23 11:07
平標山の家に向けて下っていきます。ここも延々と階段が続きます。
振り返って平標山。てんくらの予報通りお昼に向けて晴れだした。
2018年09月23日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/23 11:11
振り返って平標山。てんくらの予報通りお昼に向けて晴れだした。
もうすぐ平標山の家。たくさんのハイカーが休憩している。
2018年09月23日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/23 11:20
もうすぐ平標山の家。たくさんのハイカーが休憩している。
エビス大黒ノ頭。
2018年09月23日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/23 11:21
エビス大黒ノ頭。
平標山の家に到着。
2018年09月23日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/23 11:53
平標山の家に到着。
昼食休憩。どうして山ラーメンはこんなにおいしいのかな。
2018年09月23日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
9/23 11:32
昼食休憩。どうして山ラーメンはこんなにおいしいのかな。
営業小屋は撮影禁止なので、無人小屋を撮影。とてもきれい。
2018年09月23日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/23 11:52
営業小屋は撮影禁止なので、無人小屋を撮影。とてもきれい。
この水が冷たくて美味しい。
2018年09月23日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/23 11:53
この水が冷たくて美味しい。
平標山の家→登山口までは階段が続きます。登りも辛そう。
2018年09月23日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/23 12:35
平標山の家→登山口までは階段が続きます。登りも辛そう。
林道を歩いていると道標で川沿いに誘導されそうになるが、ここは林道を直進したほうがラク。
2018年09月23日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/23 13:03
林道を歩いていると道標で川沿いに誘導されそうになるが、ここは林道を直進したほうがラク。
無事下山しました。3連休の中日でたくさんのクルマがありました。
2018年09月23日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/23 13:28
無事下山しました。3連休の中日でたくさんのクルマがありました。
撮影機器:

感想

 皆さんのレコを見て、紅葉の最盛期には少し早いかとは思いましたが、平標山、仙ノ倉山を歩いてきました。
 当日は、下界では少し登ると汗ばむほどの陽気でしたが、稜線に出ると強風+ガスで長袖ベースレイヤー+ウィンドブレーカーでちょうど良いくらいでしたが、指先は冷えました。この時期のウェア選びは難しいです…
 肝心の紅葉ですが、平標山よりも仙ノ倉山の方が色づきが進んでおり、登山道沿いに楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:691人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら