ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1602008
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

御嶽山(剣ヶ峰)

2018年10月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
kanarerun その他3人
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒沢口登山道/百間滝入口
油木美林遊歩道・通行止め(崩落あり)
霊峰ライン(不易の滝〜中の湯)・通行止め(倒木/土砂崩れ)
コース状況/
危険箇所等
中の湯登山口ー七合目行場山荘ー女人堂ー石室山荘ー大滝頂上ー剣ヶ峰ー二ノ池ー石室山荘ー女人堂ー七合目行場山荘ー中の湯登山口
早朝の麓から見た御嶽山
2018年10月02日 06:01撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/2 6:01
早朝の麓から見た御嶽山
中の湯の駐車場です8割ほど停まってました
2018年10月02日 07:32撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 7:32
中の湯の駐車場です8割ほど停まってました
気持ちの良い樹林帯を登ります
2018年10月02日 07:37撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/2 7:37
気持ちの良い樹林帯を登ります
ふかふかの森(^^)
2018年10月02日 08:09撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/2 8:09
ふかふかの森(^^)
行場山荘(7合目)まだ閉まってます
2018年10月02日 08:16撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 8:16
行場山荘(7合目)まだ閉まってます
月が見えます
2018年10月02日 08:16撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 8:16
月が見えます
紅葉の木々と朝陽が気持ちいいです
2018年10月02日 08:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/2 8:43
紅葉の木々と朝陽が気持ちいいです
青空と紅葉♫
2018年10月02日 08:43撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 8:43
青空と紅葉♫
ナナカマドの赤い実が鮮やですかです
2018年10月02日 09:07撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/2 9:07
ナナカマドの赤い実が鮮やですかです
どんどん登ります
2018年10月02日 09:14撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 9:14
どんどん登ります
女人堂(8合目)にきました
2018年10月02日 09:17撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 9:17
女人堂(8合目)にきました
あんぱん食べます(^^)
2018年10月02日 09:21撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 9:21
あんぱん食べます(^^)
視界が開けてきました
2018年10月02日 09:23撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 9:23
視界が開けてきました
継子岳のあたり
2018年10月02日 09:23撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 9:23
継子岳のあたり
剣ヶ峰か見えてきました〜
2018年10月02日 09:27撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/2 9:27
剣ヶ峰か見えてきました〜
紅葉と赤い実
2018年10月02日 09:27撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/2 9:27
紅葉と赤い実
サイコーの紅葉です
2018年10月02日 09:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/2 9:36
サイコーの紅葉です
鮮やか〜
2018年10月02日 09:40撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/2 9:40
鮮やか〜
さぁ山頂を目指します
2018年10月02日 09:59撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 9:59
さぁ山頂を目指します
月と剣ヶ峰
2018年10月02日 10:00撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/2 10:00
月と剣ヶ峰
足元にも紅葉が
2018年10月02日 10:04撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 10:04
足元にも紅葉が
登山者が増えてきました
2018年10月02日 10:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/2 10:04
登山者が増えてきました
石室山荘で一息
2018年10月02日 10:26撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/2 10:26
石室山荘で一息
「岳」や「孤高の人」などが(^^)
2018年10月02日 10:27撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 10:27
「岳」や「孤高の人」などが(^^)
鳥居にエビのしっぽが♫
2018年10月02日 11:03撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 11:03
鳥居にエビのしっぽが♫
ニノ池がきれい
2018年10月02日 11:08撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 11:08
ニノ池がきれい
朝晩は相当冷えるみたい…(*_*)
2018年10月02日 11:09撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/2 11:09
朝晩は相当冷えるみたい…(*_*)
エビのしっぽがかなり発達してる
2018年10月02日 11:12撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 11:12
エビのしっぽがかなり発達してる
剣ヶ峰山荘は撤去作業が進んでいます
2018年10月02日 11:24撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 11:24
剣ヶ峰山荘は撤去作業が進んでいます
あとは階段を登るだけ
2018年10月02日 11:25撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/2 11:25
あとは階段を登るだけ
新しく建設されたシェルター
2018年10月02日 11:25撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 11:25
新しく建設されたシェルター
富士山が見えてきました(^^)
2018年10月02日 11:41撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/2 11:41
富士山が見えてきました(^^)
噴火口辺りは地形が変わり火山灰がすごい
2018年10月02日 11:55撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 11:55
噴火口辺りは地形が変わり火山灰がすごい
昔とは違う風景に…
2018年10月02日 11:55撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 11:55
昔とは違う風景に…
ニノ池の横に新しくできた池
2018年10月02日 12:21撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 12:21
ニノ池の横に新しくできた池
ニノ池は少し小さくなったのかな
2018年10月02日 12:25撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 12:25
ニノ池は少し小さくなったのかな
荷揚げのヘリが
2018年10月02日 12:30撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 12:30
荷揚げのヘリが
いい天気だなぁ
火山灰が覆い尽くしています
火山灰が覆い尽くしています
昨年は摩利支天まで行きました
2018年10月02日 12:32撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 12:32
昨年は摩利支天まで行きました
石室山荘のコタツ(^^)
2018年10月02日 12:52撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 12:52
石室山荘のコタツ(^^)
やっと昼食です♫
2018年10月02日 13:58撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 13:58
やっと昼食です♫
コーヒーを入れてもらいました
2018年10月02日 14:18撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/2 14:18
コーヒーを入れてもらいました
ゆっくり下山です
2018年10月02日 15:45撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 15:45
ゆっくり下山です
歩きやすい登山道
2018年10月02日 15:46撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 15:46
歩きやすい登山道
今日もいい山行でしたぁ
2018年10月02日 15:57撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 15:57
今日もいい山行でしたぁ
駐車場で乾杯♫(ノンアルでね)
2018年10月02日 16:02撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/2 16:02
駐車場で乾杯♫(ノンアルでね)
〆は大好きなお店で
2018年10月02日 19:36撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 19:36
〆は大好きなお店で
たくさん食べました(^^)
2018年10月02日 19:54撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/2 19:54
たくさん食べました(^^)
もちろん大盛りで(^^)
2018年10月02日 19:55撮影 by  iPhone 8, Apple
10/2 19:55
もちろん大盛りで(^^)
しっかり汚れを落としてメンテナンス♫
2018年10月03日 11:15撮影 by  iPhone 8, Apple
10/3 11:15
しっかり汚れを落としてメンテナンス♫

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 サングラス タオル カメラ

感想

10月8日まで御嶽山の最高峰「剣ヶ峰(3,067m」まで登れるということだったので、友人となんとか休みを合わせての山行です。

天気が不安なこの秋ですが2日は快晴のようで
いつものコンビニに午前2時に集合です(^^)
昨年の残雪期に登った摩利支天(2,959m)以来の御嶽山です。

黒沢口登山道(百間滝入口)から登る予定が、倒木や土砂崩れによる通行止めにより登山口まで車で上がることができません(*_*)予定を変更して中の湯まで車を走らせます。

<中の湯〜7合目行場山荘>
ちょっとスタートが遅れましたが、中の湯から気持ちの良い森の登山道を登ります。紅葉した広葉樹の森は癒されます。登りやすい木の階段が整備された登山道で徐々に身体を温めます。
ソフトシェルを着ていましたがすぐに脱ぎます。
朝陽と森の空気に癒されながらの登りです。

<女人堂〜石室山荘>
標高2,000mをこえてくると木々の間から吹く風が冷たかったり、登りで汗が吹き出たり、レイヤリングが難しい時間帯です。少しづつ標高を上げると中央や南アルプスの山々が時折見えてきます。
女人堂の辺りは眺めがよく、周りの紅葉も見事です。山頂はガスに覆われていましたが、少し休憩をしていると太陽の力で霧が晴れてきて剣ヶ峰が姿を現しました。
昨年の摩利支天からは剣ヶ峰の辺りはよく分からなかったので、もう何年ぶりの剣ヶ峰かなぁ〜と懐かしく感じます。
献花台があり花がたくさん置かれていました。
噴火の犠牲になった方々に手を合わせます。
石室山荘は山荘の中を通って先に進みます。

<ニノ池〜剣ヶ峰>
石室山荘からは岩陵帯が続き、やっと本格的な登りになります。今回は若手20代のメンバーがいるので、2人でぐんぐんと標高を上げていきます。薄くなった空気と3,000近い周りの景色がテンションを上げてくれます。気持ちよ〜く一気に山頂直下の御嶽剣ヶ峰山荘のあった辺りに着きました。
山荘の撤去は進んでいましたが噴石の跡を思わせる姿でした。シェルターが新しく建設されていました。強固なコンクリートで固められた3つのシェルターの中はステンレス製の折りたためる長椅子があり腰掛けることができます。
仲間を待ち4人で山頂に立ちます。
地元の復興に関わっている方と山頂でお話をさせていただき、噴火口の辺りは風景が変わったことやニノ池の横に新しく池ができていることなどを聞きました。
山頂から見た反対側の火口辺りは火山灰に覆われて、僕が昔に何度も目にした山頂の風景とも違うものになっていました。白く銀色のようにも見える火山灰が風雨や雪などに削られていて、いく筋もの波のような山肌は、自然の力の強さを感じて、綺麗なんだけど怖さも感じる風景でした。
御嶽神社奥社は改修が出来ていたようですが、開いてはいませんでした。

<剣ヶ峰〜ニノ池>
ニノ池に立ち寄り、なんとも言えないエメラルドグリーンの湖と火山灰に覆われた姿を眺めてから下山を始めます。ニノ池本館に荷揚げのヘリが何往復もしていました。強風が吹きガスが時折覆うなか、信じられないようなコントロールで行き来するヘリコプターの操縦はホンモノのパイロットだなぁ〜と感じました。

<石室山荘〜女人堂〜行場山荘〜中の湯>
今回は時間にゆとりがあるので、ゆっくり下山です。女人堂のベンチで遅めの昼ごはんです。手作りのスープを持ってきてくれたり、入れたてのドリップコーヒーなどを仲間が用意してくれました。紅葉を眺めながらの最高な時間です。
たまには時間にゆとりをもって山の中で寛ぐのはいいですね。
下山の登山道は山から滲み出る湧き水などで濡れてぐちゃぐちゃになっています。木々で滑らないように足の位置や置き方を考えながら下るのも楽しいです。
久しぶりに明るい時間に下山して、駐車場で乾杯です。ノンアルコールと残った行動食で楽しく山の話で盛り上がり(^^)あとは温泉でゆったり身体を癒して、帰路に着きます。

10数年前から何度も登っている「御嶽山」
夏の風雨や厳冬期のバックカントリーでも訪れている馴染みの山ですが、噴火のあとは剣ヶ峰に上がることが出来ず、昨年は摩利支天までの山行でした。
久しぶりの御嶽山最高峰(剣ヶ峰)までの山登りです。
あの噴火の災害はとても大きな出来事で、自分なりに記録が書かれた本や雑誌の特集などを読みました。
あれだけの自然の力には人間は無力で、無事に下山された方のインタビューでも運だったと言われている方がいるのに、とても考えさせられました。どんな山に登っていてもリスクはつきものですが。これからも勉強と経験を重ねて、山に向き合うことが必要だなと感じさせられた今回の山行でした。

いつまでも仲間と日本の素晴らしい山々を登って楽しんでいきたいと感じた御嶽山の山登りでした(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:449人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら