記録ID: 1614780
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日程 | 2018年10月12日(金) ~ 2018年10月13日(土) |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 12日:雨(強風) 13日:曇り時々晴れ |
アクセス |
利用交通機関
峠の茶屋駐車場を利用。
車・バイク
8時前に到着。平日、悪天候ゆえガラガラでした。
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 1日目
- 山行
- 2時間25分
- 休憩
- 40分
- 合計
- 3時間5分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所はありません。 |
---|---|
その他周辺情報 | 三斗小屋温泉大黒屋に宿泊 |
過去天気図(気象庁) |
2018年10月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by ERU
久しぶりの山行は山好会のメンバーと那須茶臼岳。三斗小屋温泉の大黒屋泊りで紅葉と山間の温泉を楽しむ計画。
ヤマレコの情報によると去年の同時期は紅葉の見頃でしたが、今年は色づくのが少し早かったようですでに終盤でした。
初日は悪天候のため計画を変更し11時過ぎに大黒屋に到着。
掃除をしていたためすぐには部屋にはれませんでしたがお茶を出してもらい広間で昼食。12時過ぎには部屋で飲み始めることが出来ました。急がせてすみませんでした。ありがとうございました。
曇りがちで時期が少しずれたため期待していた紅葉は少し残念でしたが、大黒屋での宿泊(部屋での宴会と温泉)は楽しめました。
ヤマレコの情報によると去年の同時期は紅葉の見頃でしたが、今年は色づくのが少し早かったようですでに終盤でした。
初日は悪天候のため計画を変更し11時過ぎに大黒屋に到着。
掃除をしていたためすぐには部屋にはれませんでしたがお茶を出してもらい広間で昼食。12時過ぎには部屋で飲み始めることが出来ました。急がせてすみませんでした。ありがとうございました。
曇りがちで時期が少しずれたため期待していた紅葉は少し残念でしたが、大黒屋での宿泊(部屋での宴会と温泉)は楽しめました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:954人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント