記録ID: 1619387
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
鎌池と雨飾山
2018年10月17日(水) 〜
2018年10月18日(木)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:32
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,158m
- 下り
- 1,315m
コースタイム
天候 | 1日目:雨のち曇 2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
粘土質の登山道は泥濘が多く 滑りやすい |
その他周辺情報 | 雨飾荘 良いですよ |
写真
感想
1日目は登山口に車を置いて、鎌池の紅葉を楽しみ宿泊の雨飾荘まで散歩。でも、鎌池の紅葉は色がハッキリしません。後でお宿で聞くと、やっぱりイマイチとのこと。でもまあ、綺麗であることには違いありません。
2日目は、天気予報を裏切り、良い天気。しかも駐車場はガラガラの状態。ものすごくラッキーな日でした。それにしても、この山の急登は想定以上で、しかも粘土質の土が滑りやすくて危険です。そんなことはあるものの、女神様もハッキリと拝めたし、糸魚川の街と日本海、焼山と火打山、後立山連峰の山々などぜ〜んぶ見えました。満足!!
もう一つ感心したのは、登山道のブナの大木。本当に立派なブナがたくさん生きています。この山の自然は、きちんと守り続けなければいけませんね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人
いいねした人