ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1620596
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

大桁山〜道の駅しもにた

2018年10月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:10
距離
15.5km
登り
751m
下り
775m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
0:43
合計
4:09
8:40
36
9:16
9:23
23
9:46
9:46
34
10:20
10:33
24
10:57
10:57
21
11:18
11:20
31
11:51
11:51
12
12:03
12:24
25
12:49
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
■行き
上信電鉄線の千平駅から徒歩。

■帰り
上信電鉄線の南蛇井駅まで徒歩。
コース状況/
危険箇所等
大桁山は山頂直下まで林道が続いているので、登頂の難易度はかなり低いです。
一方で、この林道でクマと思われる足跡があったため、安全のためにクマ鈴は必携だと思います。
その他周辺情報 千平駅から少し南へ向かうと、国道254号線沿いに「道の駅しもにた」があります。
ここでは土産物や地元産の農産物だけでなく、焼きまんじゅうや神戸牧場のソフトクリームなども販売されていました。
今日は上信電鉄の千平駅からスタート。
2018年10月20日 08:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
10/20 8:39
今日は上信電鉄の千平駅からスタート。
千平駅前の踏切を渡って、北側へ進みます。
2018年10月20日 08:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/20 8:42
千平駅前の踏切を渡って、北側へ進みます。
この場所からだと、岩峰の鍬柄岳が後ろの大桁山と一体化して見えます。
2018年10月20日 08:46撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
10/20 8:46
この場所からだと、岩峰の鍬柄岳が後ろの大桁山と一体化して見えます。
畑や人家の間を抜けて、林道へ入っていきます・・・
2018年10月20日 08:54撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/20 8:54
畑や人家の間を抜けて、林道へ入っていきます・・・
路傍で見つけたツマグロヒョウモンのカップル。
2018年10月20日 08:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
10/20 8:55
路傍で見つけたツマグロヒョウモンのカップル。
登りがきつくなる前に、エネルギーをチャージ!
2018年10月20日 08:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
10/20 8:59
登りがきつくなる前に、エネルギーをチャージ!
谷沿いに咲く試験管ブラシみたいな花は、おそらくイヌショウマだと思います。
2018年10月20日 09:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/20 9:00
谷沿いに咲く試験管ブラシみたいな花は、おそらくイヌショウマだと思います。
鍬柄岳の登山口。あの岩峰に登る自信はまだありません...
2018年10月20日 09:04撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/20 9:04
鍬柄岳の登山口。あの岩峰に登る自信はまだありません...
山の中なのに釣り堀!!
2018年10月20日 09:11撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
10/20 9:11
山の中なのに釣り堀!!
小さなY字路から「大桁やすらぎの森」へ向かうと・・・
2018年10月20日 09:17撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/20 9:17
小さなY字路から「大桁やすらぎの森」へ向かうと・・・
広々した駐車場とトイレがありました。
2018年10月20日 09:19撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
10/20 9:19
広々した駐車場とトイレがありました。
駐車場脇では、ちょっとだけ紅葉が見られました。
2018年10月20日 09:23撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
10/20 9:23
駐車場脇では、ちょっとだけ紅葉が見られました。
先程の"やすらぎの森"の少し先で、数分ほど山道を歩くと・・・
2018年10月20日 09:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/20 9:26
先程の"やすらぎの森"の少し先で、数分ほど山道を歩くと・・・
山道が車道に繋がり、再び車道歩きとなります。
2018年10月20日 09:32撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/20 9:32
山道が車道に繋がり、再び車道歩きとなります。
地図を見て事前に分かっていましたが、林道歩きが長いですね・・・
2018年10月20日 09:40撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/20 9:40
地図を見て事前に分かっていましたが、林道歩きが長いですね・・・
川後石峠に到着。ここまで来られる車両は、林業用の車両だけかもしれません。
2018年10月20日 09:48撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/20 9:48
川後石峠に到着。ここまで来られる車両は、林業用の車両だけかもしれません。
川後石峠から大桁山までは、さらに車道が続きます。
2018年10月20日 09:53撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/20 9:53
川後石峠から大桁山までは、さらに車道が続きます。
車道終点からは、長い階段が始まります。
2018年10月20日 10:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/20 10:00
車道終点からは、長い階段が始まります。
鍬柄岳から続く道は、車道終点のすぐ近くで合流していました。
2018年10月20日 10:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/20 10:01
鍬柄岳から続く道は、車道終点のすぐ近くで合流していました。
路傍から突如ヤマカガシが出現!
2018年10月20日 10:06撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
10/20 10:06
路傍から突如ヤマカガシが出現!
ここから山頂までは、階段の連続でした。
2018年10月20日 10:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/20 10:10
ここから山頂までは、階段の連続でした。
センブリっぽい花ですが、花弁の紫色の線が見当たりません...
2018年10月20日 10:14撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
10/20 10:14
センブリっぽい花ですが、花弁の紫色の線が見当たりません...
一直線の長い階段を登りきると・・・
2018年10月20日 10:19撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/20 10:19
一直線の長い階段を登りきると・・・
ついに大桁山の山頂に到着!
2018年10月20日 10:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
10/20 10:25
ついに大桁山の山頂に到着!
南東側の展望はまあまあですが、雲が多かったのが残念です。
2018年10月20日 10:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/20 10:26
南東側の展望はまあまあですが、雲が多かったのが残念です。
北側には、ちらりと妙義山。
2018年10月20日 10:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
10/20 10:26
北側には、ちらりと妙義山。
ちょっと早いですが、本日の昼食は「岩魚鮨」。
2018年10月20日 10:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
10/20 10:28
ちょっと早いですが、本日の昼食は「岩魚鮨」。
昼食を食べ終えて下山し始めると、路上で変な足跡を見つけました。→もしかしてクマの足跡では?
2018年10月20日 10:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
10/20 10:56
昼食を食べ終えて下山し始めると、路上で変な足跡を見つけました。→もしかしてクマの足跡では?
川後石峠まで戻ってくると、「熊出没注意」の文言が出迎えてくれました(汗)
2018年10月20日 10:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/20 10:59
川後石峠まで戻ってくると、「熊出没注意」の文言が出迎えてくれました(汗)
これはマムシグサ。今日出会ったヘビはヤマカガシ(笑)
2018年10月20日 11:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/20 11:25
これはマムシグサ。今日出会ったヘビはヤマカガシ(笑)
近くで見ると、鍬柄岳がますます恐ろしい山に見えてきます。
2018年10月20日 11:33撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
10/20 11:33
近くで見ると、鍬柄岳がますます恐ろしい山に見えてきます。
ようやく人家のあるエリアまで戻ってきました。
2018年10月20日 11:40撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/20 11:40
ようやく人家のあるエリアまで戻ってきました。
たわわに実ったカキと・・・
2018年10月20日 11:49撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/20 11:49
たわわに実ったカキと・・・
一面の下仁田ネギ!!
2018年10月20日 11:49撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
10/20 11:49
一面の下仁田ネギ!!
千平駅まで戻ってくると、ちょうど列車が駅に着いたところでした。
2018年10月20日 11:52撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/20 11:52
千平駅まで戻ってくると、ちょうど列車が駅に着いたところでした。
ヤマノイモのむかご。都会だと珍品扱いですが、田園風景が広がる西上州では雑草扱いです。
2018年10月20日 11:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/20 11:58
ヤマノイモのむかご。都会だと珍品扱いですが、田園風景が広がる西上州では雑草扱いです。
コンニャクの葉が白くなっていますが、これは消毒用のボルドー液を噴霧したためかもしれません。
2018年10月20日 12:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/20 12:00
コンニャクの葉が白くなっていますが、これは消毒用のボルドー液を噴霧したためかもしれません。
本日最後の経由地となる「道の駅しもにた」に到着。ここで下仁田ネギを調達する予定でしたが、販売開始は11月以降とのことでした・・・
2018年10月20日 12:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
10/20 12:05
本日最後の経由地となる「道の駅しもにた」に到着。ここで下仁田ネギを調達する予定でしたが、販売開始は11月以降とのことでした・・・
果樹の直売所は無数にありますが、ネギの直売所があるのは下仁田だけかもしれません。
2018年10月20日 12:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/20 12:27
果樹の直売所は無数にありますが、ネギの直売所があるのは下仁田だけかもしれません。
大桁山と鍬柄岳。全く山容の異なる山が隣接しているのが面白いですね。
2018年10月20日 12:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
10/20 12:29
大桁山と鍬柄岳。全く山容の異なる山が隣接しているのが面白いですね。
旧馬山小学校近くの歩道橋からの一枚。鍬柄岳は森の中から岩が突き出たようにも見えます。
2018年10月20日 12:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
10/20 12:34
旧馬山小学校近くの歩道橋からの一枚。鍬柄岳は森の中から岩が突き出たようにも見えます。
只川橋からの一枚。大桁山と鍬柄岳も随分遠くなってきました。
2018年10月20日 12:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/20 12:42
只川橋からの一枚。大桁山と鍬柄岳も随分遠くなってきました。
ゴール地点に到着。ところで、ここはどこじゃい?
2018年10月20日 12:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
10/20 12:51
ゴール地点に到着。ところで、ここはどこじゃい?
なんじゃい!!
2018年10月20日 12:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
10/20 12:51
なんじゃい!!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 フリース 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼食 行動食 飲料 地図(地形図) GPS 筆記用具 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット ナイフ ウェットティッシュ 保険証 携帯電話 モバイルバッテリー 時計 タオル ストック カメラ クマ鈴

感想

[ルート]
西毛の大桁山は、すぐ近くにある岩峰の鍬柄岳とセットで扱われることが多いようですが、今回は難易度の低い大桁山だけに登りました。
大桁山は山腹の「大桁やすらぎの森」の駐車場から歩くのが一般的なようですが、麓の千平駅からピストンした後に「道の駅しもにた」に立ち寄って、最後は南蛇井駅まで足を延ばしました。

[展望・景色]
・大桁山:南側は少し開けていて、御荷鉾山方面が良く見えました。北側は木々に覆われていますが、妙義山をハッキリと見ることが出来ました。
・旧馬山小学校:校門前の歩道橋からは、大桁山と鍬柄岳の展望を楽しめます。
・只川橋:南蛇井駅近くの普通の橋ですが、土木学会選奨土木遺産に認定されています。この橋からは不通渓谷の少し下流がよく見えます。

[動植物]
大桁山へと至る林道では、ヤマガラなどの小型の野鳥や、ガビチョウなどの中型の野鳥に加えて、オオタカと思われる大型の鳥類を見かけました。
大桁山の森林はスギなどの人工林が多かったため、珍しい植物は見当たりませんでした。

[飲食・お土産]
「道の駅しもにた」で下仁田ネギを買おうと思いましたが、下仁田ネギの出荷は冬期限定(11/1〜)で入手できませんでした。
その代わりに、「城下町小幡」という初めて見る銘柄の地酒を買いました。

[その他]
前日に登った東毛の吾妻山・茶臼山では20kmほど歩きましたが、今日も15kmほど歩いたので、最後はさすがに疲れてペースダウンしました(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:769人

コメント

2日続けで群馬三昧(^^)
ardisiaさん、こんばんわ。2日続けて群馬で遊んで頂き、大変ありがとうございました。大桁山、実は行ったことがありません。麓の南蛇井駅周辺はオキナグサ、神成山で何度も行ってるのに。お隣の鋭峰が気になりますが、怖そうですよね。ウネウネ低山の神成山でさえ、スパッと切り落ちた絶壁見ると西上州の山だなって感じます。やはり、自分的には一日目の市民憩いの山のほうが向いてるのかも(笑)
2018/10/21 19:38
Re: 2日続けで群馬三昧(^^)
yamaonseさん、こんばんは。

職場の群馬県民曰わく、「群馬へ行くと徳を積める」ということなので、この2日間でかなり徳を積めたと思います(笑)

これまでは「西上州=岩や崖」という認識でしたが、大桁山は神成山南面のような崖っぷちもなく、さらに道や標識もしっかり整備されていて拍子抜けしました。
また、西上州はヤマビルが出るという話も聞いたことがありますが、今回はヤマビルに会わずに済みました。
ですが、クマの足跡らしきものを見つけた時は、さすがに肝を冷やしました・・・
2018/10/21 23:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら