ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1623453
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

保仁田山から御岳山へ(日帰り2連登)

2018年10月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
09:20
距離
26.6km
登り
3,129m
下り
2,983m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:09
休憩
1:16
合計
9:25
8:33
11
8:44
8:44
24
9:08
9:19
88
10:56
11:01
14
11:15
11:15
7
11:40
11:40
27
12:07
12:12
13
12:25
12:25
11
12:36
12:40
1
12:41
12:47
1
12:48
12:54
1
12:55
12:55
7
13:20
13:20
69
14:29
14:42
15
14:57
14:57
4
15:01
15:01
16
15:17
15:17
85
16:42
16:48
31
17:19
17:20
36
17:56
17:57
1
17:58
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
踏み跡明瞭。特に危険箇所はなし。
本日はここらかスタート。
奥多摩駅からの車道歩きが地味にキツイ。
2018年10月21日 09:08撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
10/21 9:08
本日はここらかスタート。
奥多摩駅からの車道歩きが地味にキツイ。
ようやく大休場へ。
実は、ここまでの九十九折りの急登が、このルートの体力的な核心部かと。
2018年10月21日 09:54撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
10/21 9:54
ようやく大休場へ。
実は、ここまでの九十九折りの急登が、このルートの体力的な核心部かと。
ここまでくれば、もう頂上は目と鼻の先。
2018年10月21日 10:53撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
10/21 10:53
ここまでくれば、もう頂上は目と鼻の先。
はい頭頂。
2018年10月21日 10:56撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
10/21 10:56
はい頭頂。
冠雪した、本日唯一の富士山。
結局今年も登れなかった…
2018年10月21日 10:57撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
10/21 10:57
冠雪した、本日唯一の富士山。
結局今年も登れなかった…
奥多摩の山も色づき始めている。
…が、人工林(というか杉)が多い奥多摩では、紅葉はイマイチな気が…。やはり、紅葉は秩父が良い?
2018年10月21日 11:12撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
10/21 11:12
奥多摩の山も色づき始めている。
…が、人工林(というか杉)が多い奥多摩では、紅葉はイマイチな気が…。やはり、紅葉は秩父が良い?
瘤高山。ここから鳩ノ巣駅までひたすら下り。
2018年10月21日 11:21撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
10/21 11:21
瘤高山。ここから鳩ノ巣駅までひたすら下り。
これから目指す方面。
2018年10月21日 11:25撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
10/21 11:25
これから目指す方面。
2018年10月21日 11:54撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
10/21 11:54
この辺で登山道でひなたぼっこをしていたヘビに遭遇(すぐにヤブに逃げられる)。
びっくりしたものの、マムシではない模様。
2018年10月21日 12:07撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
10/21 12:07
この辺で登山道でひなたぼっこをしていたヘビに遭遇(すぐにヤブに逃げられる)。
びっくりしたものの、マムシではない模様。
山の神。
2018年10月21日 12:08撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
10/21 12:08
山の神。
2018年10月21日 12:24撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
10/21 12:24
2018年10月21日 12:29撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
1
10/21 12:29
登山口にトイレあり(未確認)。
2018年10月21日 12:31撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
1
10/21 12:31
登山口にトイレあり(未確認)。
これにて、前半戦終了&後半戦に突入。
2018年10月21日 12:47撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
1
10/21 12:47
これにて、前半戦終了&後半戦に突入。
鳩ノ巣駅のトイレは駅の外。
最新のウォシュレット付き。
2018年10月21日 12:47撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
1
10/21 12:47
鳩ノ巣駅のトイレは駅の外。
最新のウォシュレット付き。
こちらから大楢峠を経て御岳山へ。
2018年10月21日 13:02撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
1
10/21 13:02
こちらから大楢峠を経て御岳山へ。
坂下観光用トイレ。洋式・水洗。
2018年10月21日 13:06撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
1
10/21 13:06
坂下観光用トイレ。洋式・水洗。
なぜか街灯付き。
2018年10月21日 13:19撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
1
10/21 13:19
なぜか街灯付き。
越沢林道が工事中につき、通行止め。
なんと、迂回路は(鳩ノ巣)城山に頭頂する必要あり。しばし呆然としながら、とりあえず登頂してみることに。場合によっては、登頂後、尾根を下って鳩ノ巣駅にエスケープすることも検討する。
2018年10月21日 13:25撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
1
10/21 13:25
越沢林道が工事中につき、通行止め。
なんと、迂回路は(鳩ノ巣)城山に頭頂する必要あり。しばし呆然としながら、とりあえず登頂してみることに。場合によっては、登頂後、尾根を下って鳩ノ巣駅にエスケープすることも検討する。
2018年10月21日 14:05撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
1
10/21 14:05
鳩ノ巣駅から尾根を直登するルートと合流。
2018年10月21日 14:12撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
1
10/21 14:12
鳩ノ巣駅から尾根を直登するルートと合流。
とりあえず城山に登頂。
地形図とにらめっこをした結果、おそらくあまりアップダウンなく、御岳山まで登れそうなので、エスケープせず御岳山を目指すことに。
2018年10月21日 14:29撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
1
10/21 14:29
とりあえず城山に登頂。
地形図とにらめっこをした結果、おそらくあまりアップダウンなく、御岳山まで登れそうなので、エスケープせず御岳山を目指すことに。
691ピーク(タワ山)。
2018年10月21日 14:59撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
1
10/21 14:59
691ピーク(タワ山)。
奥多摩駅・白丸駅方面との分岐。場合によっては、ここからもエスケープ(+もえぎの湯)できる。
2018年10月21日 15:03撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
1
10/21 15:03
奥多摩駅・白丸駅方面との分岐。場合によっては、ここからもエスケープ(+もえぎの湯)できる。
大楢峠。
地形図を見る限り、ほとんどアップダウンがないため、おそらく日暮れ前には御岳山に登頂できると踏んで、登ることに。
2018年10月21日 15:16撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
1
10/21 15:16
大楢峠。
地形図を見る限り、ほとんどアップダウンがないため、おそらく日暮れ前には御岳山に登頂できると踏んで、登ることに。
そして人工物が。焼却炉?
2018年10月21日 16:19撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
10/21 16:19
そして人工物が。焼却炉?
さらにこの舗装道路ということで、御岳山の山頂は近い。
2018年10月21日 16:19撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
10/21 16:19
さらにこの舗装道路ということで、御岳山の山頂は近い。
残念ながら、山頂の道標は踏めず。
2018年10月21日 16:48撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
10/21 16:48
残念ながら、山頂の道標は踏めず。
久しぶりの御岳神社。
2018年10月21日 16:48撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
10/21 16:48
久しぶりの御岳神社。
そして、当然のようにケーブルカーではなく、自分の足で降りる。
2018年10月21日 17:07撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
10/21 17:07
そして、当然のようにケーブルカーではなく、自分の足で降りる。
…が、さすがに駅まで歩く気にはならなず、今日はここで終了し、バスで御嶽駅まで。
2018年10月21日 17:56撮影 by  FTJ161B, Plus One Japan Limited
10/21 17:56
…が、さすがに駅まで歩く気にはならなず、今日はここで終了し、バスで御嶽駅まで。

感想

来週、グループ登山があるため、仕事やら悪天候やら風邪でなまった足に活を入れるべく、前々から考えていた、奥多摩のトレーニング用のルートに挑戦。

具体的には、保仁田山と御岳山のダブルヘッダー。途中で鳩ノ巣駅で補給・トイレ・時間によっては食事ができるのがポイント。

累積標高差が登降とも2,000m程度であり、日帰りのトレーニングにはちょうどいいかと。

【ルート状況】
■奥多摩駅〜保仁田山登山口
・1ヶ月半ぶりの山行のため、車道の登りですでに足の挙動が怪しい。

■保仁田山登山口〜大休場
・取り付きから、いきなり(体力的)核心部。
・尾根に上がるまでの山腹の九十九折りの巻道が急登で、足が削られる。さすが奥多摩三大急登。

■大休場〜保仁田山山頂
・尾根まで上がってしまえば、そこそこ急登であるものの、山腹の巻道に比べるとそれほどキツくはない。
・ただし、岩場や木の根があるため、スピードはなかなか出ない。
・山頂は、そこそこハイカーの方がいらっしゃって、休憩中。
・天気が良く、富士山も見える。

■保仁田山山頂〜鳩ノ巣駅
・瘤高山までの登り返した後、鳩ノ巣駅まで一気に降る。
・結構な数のハイカーの方とすれ違ったところを見ると、人気のコースのよう。
・個人的には、傾斜の緩い樹林帯のコースのため、あまり登りたいとは思わない。
・無事鷹ノ巣駅に到着し、前半戦終了。

■鷹ノ巣駅〜越沢林道入口
・そして、トイレ・給水・補給を済ませ、後半戦スタート。
・登山道入口に越沢林道が工事中のため、大楢峠への迂回路として、こともあろうに、城山”山頂”が提示されていた。
・暗澹たる気分になるものの、とりあえず登ることに。

■越沢林道入口〜城山山頂
・ルート自体は、山と高原地図には載っていないものの、実線ルート並によく踏まれていて、迷う要素や危険箇所はなし。
・この時点で登りの脚力がかなり厳しい状態で、単純標高差500mの登りがキツイ。
・どうにか登頂し、尾根をそのまま下って鳩ノ巣駅にエスケープするか、当初の予定どおり御岳山に登るかを検討。
・地形図を見る限り、アップダウンがほとんどないので、それほど苦労しないと踏んで、御岳山まで登ることに。

■城山山頂〜大楢峠〜御岳山
・城山山頂から大楢峠までは、多少のアップダウンがあるものの、それほど足に負担はかからない。
・大楢峠から御岳山は、どうも「裏参道」のようであり、よく整備されている。
・いわば、「ちょっと狭い林道」のようなもので、ほとんどアップダウンがない。
・一部岩場、渡渉、崩落箇所があるものの、特に危険はない。良く言えば快適に歩ける安全な道であり、悪く言えば面白味はない。

■御岳山〜御岳山山頂
・よくよく考えれば、大岳山以外から御岳山に登ったのは初めて。
・舗装道路と階段の登り降りが、足と膝に響く。
・営業時間?の終わり直前であり、残念ながら山頂の道標まではたどり着けず。

■御岳山山頂〜ケーブル下バス停
・本来は、日の出山経由でつるつる温泉まで降りる計画だったものの、時間も押していて、右膝の状態も思わしくないため、御岳山からエスケープすることに。
・そして、当然のようにケーブルカーを使わずに、自分の足でおりる。
・…が、さすがに御嶽駅までは降りる気になれず、バスに乗って、本日の登山は終了。

【まとめ】
・いくつか計画した奥多摩のトレーニング用コースの一部です。
・累積標高差は、2,000mちょうどくらいです。
・多摩川の南北どちらかの山に登った後で、いったん多摩川沿いの駅に降りて、トイレ・給水・補給をし、再度多摩川の南北のどちらかの山に登る感じです。
・このコースでは、例えば、保仁田山からさらに川苔山まで足を伸ばすと、さらに累積標高差が増えます。
・また、御岳山に直接登るのではなく、海沢探勝路経由で大岳山まで登ると、さらに累積標高差が増えます(ただし、難易度は比べ物になりませんが)。
・今回、越沢林道が工事中で、城山に登るのが想定外でしたが、どうにか踏破できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら