ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1623491
全員に公開
ハイキング
北陸

薬師山

2018年10月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:42
距離
17.7km
登り
1,561m
下り
1,534m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:26
休憩
1:12
合計
8:38
5:40
23
6:03
6:04
171
8:55
9:05
14
9:19
9:22
32
9:54
9:59
27
10:26
10:28
9
10:37
11:27
152
13:59
14:00
18
14:18
ゴール地点
天候 晴れ 少し湿気が多い
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 新岩間温泉に駐車場有:15〜20台くらい?
5:00過ぎに到着するが、すでに9台の駐車あり。
コース状況/
危険箇所等
 楽々新道:相変わらずの急登、赤土、苔石、片側が切れ落ちた狭い道です。倒木はナンバリングで12までありましたが、厄介ではなかったです。1500m以上は霜柱だらけでしたが逆に土中の水分が固まっていて滑りにくかったように思います

 岩間道:今回は樅が丘分岐から薬師山山頂までの短い間でしたが、少しササがうるさい所もありましたがおおむね歩きやすかったです。南東側の展望もよく、薬師山山頂からは剣ヶ峰、大汝峰も姿を確認できました。ただ、山頂より北側は深い笹薮に覆われていました
その他周辺情報 中宮温泉くろゆり荘に行きました¥550
5:00頃到着しましたが、少し明るくなるまで待機しました
2018年10月21日 05:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 5:35
5:00頃到着しましたが、少し明るくなるまで待機しました
山毛欅尾山に日が当たります
2018年10月21日 05:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 5:40
山毛欅尾山に日が当たります
丸石谷対岸にも日が当たる
2018年10月21日 05:50撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 5:50
丸石谷対岸にも日が当たる
登山口
いきなり急登が続きます
2018年10月21日 06:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 6:00
登山口
いきなり急登が続きます
倒木はチェック済みでした
2018年10月21日 06:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 6:08
倒木はチェック済みでした
NO.1は簡単に超えられます
2018年10月21日 06:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 6:08
NO.1は簡単に超えられます
紅葉し始めのヤマウルシですが
2018年10月21日 06:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 6:16
紅葉し始めのヤマウルシですが
茎はもう真っ赤です
2018年10月21日 06:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 6:16
茎はもう真っ赤です
紅葉が始まってきました
2018年10月21日 06:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/21 6:17
紅葉が始まってきました
ブナの大木も黄葉しています
2018年10月21日 06:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
10/21 6:35
ブナの大木も黄葉しています
笈も見えてきました
2018年10月21日 06:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
10/21 6:51
笈も見えてきました
1500m超えてくると霜が出てきました
2018年10月21日 07:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 7:00
1500m超えてくると霜が出てきました
霜柱も一杯でした
2018年10月21日 07:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
10/21 7:36
霜柱も一杯でした
シラビソが根っこ事倒れています
何か所もありました
2018年10月21日 07:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 7:42
シラビソが根っこ事倒れています
何か所もありました
紅葉を霜が縁取り
2018年10月21日 07:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
10/21 7:53
紅葉を霜が縁取り
シラビソの奥に笈、大笠
2018年10月21日 08:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
10/21 8:13
シラビソの奥に笈、大笠
小桜平方面が見えてきました
2018年10月21日 08:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 8:14
小桜平方面が見えてきました
今日はあまりなかった紅葉したナナカマド
2018年10月21日 08:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
10/21 8:17
今日はあまりなかった紅葉したナナカマド
倒木NOは12までありました
2018年10月21日 08:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 8:18
倒木NOは12までありました
大分高い所まで来ました
2018年10月21日 08:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 8:29
大分高い所まで来ました
火口4km地点まで来ました
2018年10月21日 08:41撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 8:41
火口4km地点まで来ました
小桜平到着
2018年10月21日 08:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 8:48
小桜平到着
池塘は勿論凍っています
2018年10月21日 08:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 8:48
池塘は勿論凍っています
そしてやってきました
小桜平避難小屋
2018年10月21日 08:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 8:55
そしてやってきました
小桜平避難小屋
水場の水少したまっていました
2018年10月21日 09:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 9:02
水場の水少したまっていました
素晴らしいロケーションの小桜平避難小屋
右のピークがこの後向かう薬師山です
2018年10月21日 09:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
10/21 9:02
素晴らしいロケーションの小桜平避難小屋
右のピークがこの後向かう薬師山です
紅葉のクロマメノキの間を登っていきます
2018年10月21日 09:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
10/21 9:08
紅葉のクロマメノキの間を登っていきます
見返る小桜平
この風景が楽々新道のハイライト
2018年10月21日 09:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
10/21 9:08
見返る小桜平
この風景が楽々新道のハイライト
樅が丘分岐
ここから先は通行止めですが、自己責任で越えていきます
2018年10月21日 09:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 9:18
樅が丘分岐
ここから先は通行止めですが、自己責任で越えていきます
建築会社のコースタイムが山と高原地図のものと違っています
2018年10月21日 09:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 9:18
建築会社のコースタイムが山と高原地図のものと違っています
薬師山はここより低いようです
2018年10月21日 09:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 9:21
薬師山はここより低いようです
念仏尾根の山々
2018年10月21日 09:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 9:27
念仏尾根の山々
間名古の頭の奥は三方崩山
2018年10月21日 09:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 9:28
間名古の頭の奥は三方崩山
石のゴロゴロした下りにくい道です
2018年10月21日 09:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 9:29
石のゴロゴロした下りにくい道です
ゾロ谷方面が開けています
2018年10月21日 09:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/21 9:35
ゾロ谷方面が開けています
仙人谷の崩壊地
2018年10月21日 09:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 9:36
仙人谷の崩壊地
地獄谷、仙人谷、ゾロ谷の合流地点辺り
紅葉がピークです
2018年10月21日 09:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/21 9:39
地獄谷、仙人谷、ゾロ谷の合流地点辺り
紅葉がピークです
あと少し
2018年10月21日 09:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/21 9:40
あと少し
剣ヶ峰が見えてきました
2018年10月21日 09:46撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 9:46
剣ヶ峰が見えてきました
そして大汝も
やはり山頂付近は雪があるようです
2018年10月21日 09:50撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/21 9:50
そして大汝も
やはり山頂付近は雪があるようです
薬師山に到着したようです
2018年10月21日 09:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 9:52
薬師山に到着したようです
三角点
2018年10月21日 09:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 9:52
三角点
標識の残骸
2018年10月21日 09:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 9:52
標識の残骸
山頂方向
2018年10月21日 09:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/21 9:53
山頂方向
アップです
今日は白山は見れると思っていませんでした
薬師山は想定外の展望地でした
帰ります
2018年10月21日 09:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/21 9:53
アップです
今日は白山は見れると思っていませんでした
薬師山は想定外の展望地でした
帰ります
避難小屋に帰ってきました
2018年10月21日 10:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 10:37
避難小屋に帰ってきました
ラーメン休憩
ここで、前日小屋泊で七倉ピストンしてこられたお二人と山談義
2018年10月21日 10:47撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/21 10:47
ラーメン休憩
ここで、前日小屋泊で七倉ピストンしてこられたお二人と山談義
下山しましょう
2018年10月21日 11:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 11:26
下山しましょう
朝より日が当たっています
頭の方だけ真っ赤なのは湯谷の頭かな
2018年10月21日 11:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/21 11:43
朝より日が当たっています
頭の方だけ真っ赤なのは湯谷の頭かな
中宮道方面
まさに枯れ木も山の賑わい
2018年10月21日 11:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/21 11:45
中宮道方面
まさに枯れ木も山の賑わい
黄葉がきれいな辺りまで下りてきました
2018年10月21日 12:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/21 12:29
黄葉がきれいな辺りまで下りてきました
これは赤いミネカエデかな?
2018年10月21日 12:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/21 12:53
これは赤いミネカエデかな?
ハウチワカエデ
2018年10月21日 12:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
10/21 12:56
ハウチワカエデ
マルバマンサク
2018年10月21日 13:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 13:02
マルバマンサク
今日の紅葉のピークは1200m前後。楽々新道では急坂ポイントなのであっという間に過ぎてしまいました
2018年10月21日 13:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/21 13:18
今日の紅葉のピークは1200m前後。楽々新道では急坂ポイントなのであっという間に過ぎてしまいました
1100m位になると緑が増えてきます
2018年10月21日 13:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 13:42
1100m位になると緑が増えてきます
この黄緑色の感じもいいですね
2018年10月21日 13:54撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/21 13:54
この黄緑色の感じもいいですね
林道に帰ってきました
山毛欅尾山がお出迎え
2018年10月21日 14:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 14:00
林道に帰ってきました
山毛欅尾山がお出迎え
駐車場は一杯です
2018年10月21日 14:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/21 14:15
駐車場は一杯です
この地図が誤解の元ですね
たしかに「こっちが通行止めなら反対から回ればいい」と考える人がいるかも
2018年10月21日 14:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 14:15
この地図が誤解の元ですね
たしかに「こっちが通行止めなら反対から回ればいい」と考える人がいるかも
最後にきれいな紅葉
2018年10月21日 14:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/21 14:16
最後にきれいな紅葉
ハウチワカエデですね
2018年10月21日 14:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/21 14:16
ハウチワカエデですね
と、いうわけで今日はおしまい
2018年10月21日 14:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/21 14:16
と、いうわけで今日はおしまい
撮影機器:

感想

この日曜日はこれ以上ない秋晴れが期待できる天気図。大分紅葉前線も下がっているようでどこに行くか迷いましたが、やっぱり1年に一度も北部に足を踏み入れないのは寂しかったので、岩間道に足を踏み入れ未踏のピーク「薬師山」を目的地としました。
 朝方は冷え込み、金沢でも最低気温が10℃ほどだったようで1500m過ぎた辺りから霜と霜柱に覆われ初冬の様相でした。樅が丘分岐からの岩間道は多少ササがうるさいくらいでそんなに荒れてなく、ゾロ谷方面が開けていて中宮道や念仏尾根方向の展望もよく行ってよかったです。下山時は日も高くなり紅葉も楽しめました。満足のいく山行だったのですが、ひとつ問題がありました。それはh1500m付近まで下山してきたときのこと。下から登山者が上がって来たので挨拶をすると、「この道はどこまで行けますか?」と聞かれました。話を聞くと岩間温泉元湯に行こうとしたのだが通行止めなので看板の地図を見ると反対側から回れそうなので来てみたが一向につかないので帰ろうかどうしようか迷っていたということでした。私が「元湯まで行けますけど今から行ったら夕方の5時ごろ着くんじゃないですか」と答えると諦め、下山することになりました。更にもう一組、途中まで来て諦めて下山中の夫婦も追い抜きました。確かに、楽々、岩間分岐辺りの看板を見ると簡単に回り込めそうにも見え、素人目には判断がつかないと思います。もう少し分かりやすい表示(楽々新道経由だと往復15時間かかります見たいな感じ)がないと、遭難騒ぎになってもおかしくないと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら