ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1624093
全員に公開
ハイキング
近畿

チャレンジ!生駒チャレンジ登山大会(上級ゴール)

2018年10月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
しげ その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:54
距離
29.8km
登り
1,274m
下り
882m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:12
休憩
0:39
合計
7:51
6:57
6:57
31
7:28
7:29
4
8:06
8:06
6
8:12
8:12
32
8:44
8:44
32
9:16
9:16
27
9:43
9:43
10
9:53
9:53
52
10:45
10:46
7
10:53
10:54
5
10:59
11:12
37
11:49
11:52
23
12:15
12:17
4
12:21
12:21
7
12:28
12:28
7
12:35
12:35
5
12:40
12:40
10
12:50
12:50
11
13:01
13:17
12
13:29
13:30
6
13:36
13:36
29
14:05
14:06
8
14:14
14:14
4
14:18
14:18
4
14:22
ゴール地点
ペースが遅めの長女に合わせたので十分余力を持ってゴールできました。
自分のペースで歩くなら、あと30〜1時間は縮められるかも。
天候 晴れ。日中は温かでしたが、朝はかなり冷え込んでいました。
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
京阪 私市駅
近鉄 高安山駅

始発で家を出ても大分スタートが遅れてしまうので、早朝4時過ぎに車で家を出てJR鴻池新田駅周辺のコインパーキング(1日500円)に停めてから京阪私市駅へ。
大会ゴール後に電車を乗り継いで鴻池新田駅に戻りました(そこから車で帰宅)。
もう少しアクセスがいいところに停めれば良かったかも。
コース状況/
危険箇所等
大会コースなので特に危険な場所はありません。
至るところにコースの掲示があり、迷うところもなし。
その他周辺情報 今年は台風の影響でコースが変更になったため、コース上にローソンとミニストップがありましたが、例年だとコース上にコンビニ等食料調達が可能なお店が無かったはず。
コース後半は自販機も少ないのできちんと計画を立てておく必要があります。
JR鴻池新田駅を出発。
まだあたりは真っ暗です。。。
2018年10月21日 05:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 5:36
JR鴻池新田駅を出発。
まだあたりは真っ暗です。。。
私市駅に到着。
2018年10月21日 06:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 6:16
私市駅に到着。
当日受け付けを済ませたら出発。
6時過ぎにはスタートしたい、と思ってましたが結局6時半過ぎ。
2018年10月21日 06:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 6:32
当日受け付けを済ませたら出発。
6時過ぎにはスタートしたい、と思ってましたが結局6時半過ぎ。
川沿いの道をしばらく歩きます。
道路に表示されていた気温は8度。結構寒いです。
2018年10月21日 06:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 6:54
川沿いの道をしばらく歩きます。
道路に表示されていた気温は8度。結構寒いです。
木製の通路を歩いて行きます。
2018年10月21日 06:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 6:59
木製の通路を歩いて行きます。
有名なクライミングウォール。
上から下を見たらかなり怖いだろうなぁ。
2018年10月21日 07:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 7:08
有名なクライミングウォール。
上から下を見たらかなり怖いだろうなぁ。
吊橋のオープンは9時過ぎとかだったかと。
横目で見るだけで素通りです。
2018年10月21日 07:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 7:25
吊橋のオープンは9時過ぎとかだったかと。
横目で見るだけで素通りです。
このセクションの上り坂が辛いです。
7時からトレランの人がスタートしたのでどんどん追い抜かれていきます。
2018年10月21日 07:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 7:33
このセクションの上り坂が辛いです。
7時からトレランの人がスタートしたのでどんどん追い抜かれていきます。
日が高くなって少し気温が上がってきた気がします。
ここまでウインドブレーカーを羽織ってましたが脱いで長袖シャツ1枚になりました。
2018年10月21日 07:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 7:39
日が高くなって少し気温が上がってきた気がします。
ここまでウインドブレーカーを羽織ってましたが脱いで長袖シャツ1枚になりました。
先はまだまだ長い。。。
2018年10月21日 07:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 7:46
先はまだまだ長い。。。
巨大な墓地の中を通過。
2018年10月21日 08:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 8:01
巨大な墓地の中を通過。
こんな感じであちこちに掲示があるので道に迷うことはありません。
設置と撤去、ご苦労さまです!
2018年10月21日 08:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 8:10
こんな感じであちこちに掲示があるので道に迷うことはありません。
設置と撤去、ご苦労さまです!
初級ゴールのチェックポイント。
ここまでのペースはまあまあです。
2018年10月21日 08:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 8:48
初級ゴールのチェックポイント。
ここまでのペースはまあまあです。
長い坂道がしんどい。
2018年10月21日 08:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 8:53
長い坂道がしんどい。
今年はコースが変わったので、横顔しか見えなかった仏像を正面から見ることができました。
2018年10月21日 09:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 9:14
今年はコースが変わったので、横顔しか見えなかった仏像を正面から見ることができました。
中盤は園地内の道路をひたすら歩く。
これが単調なんで少々飽きます。。。
2018年10月21日 09:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 9:45
中盤は園地内の道路をひたすら歩く。
これが単調なんで少々飽きます。。。
今回は終始遅れ気味の長女。
靴の具合も悪かったようですが、飽きっぽいので単調な道がつまらなかったみたいです。
2018年10月21日 09:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 9:59
今回は終始遅れ気味の長女。
靴の具合も悪かったようですが、飽きっぽいので単調な道がつまらなかったみたいです。
大阪市街地。
いい天気でした。
2018年10月21日 10:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 10:15
大阪市街地。
いい天気でした。
あじさい園。
コースはつづら折れを通って、右から左です。
みたとおり、ど真ん中を突っ切るとラクなのでそうしました。今回もw
2018年10月21日 10:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 10:57
あじさい園。
コースはつづら折れを通って、右から左です。
みたとおり、ど真ん中を突っ切るとラクなのでそうしました。今回もw
中級ゴールまであと2,30分くらい。
2018年10月21日 11:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 11:34
中級ゴールまであと2,30分くらい。
酷道で有名なR308。
中央がそれで、
2018年10月21日 11:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 11:42
酷道で有名なR308。
中央がそれで、
左方向に登っていき、暗峠に至ります。
2018年10月21日 11:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 11:43
左方向に登っていき、暗峠に至ります。
中級ゴール。
ここで少し休憩してからリスタート。
2018年10月21日 11:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 11:49
中級ゴール。
ここで少し休憩してからリスタート。
大阪市街地が一望できます。
2018年10月21日 12:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 12:17
大阪市街地が一望できます。
このあたりからようやく登山大会らしくなります。
2018年10月21日 12:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 12:36
このあたりからようやく登山大会らしくなります。
謎のキノコハウスPart1
2018年10月21日 12:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 12:38
謎のキノコハウスPart1
謎のキノコハウスPart2
2018年10月21日 12:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 12:47
謎のキノコハウスPart2
1,2箇所だけロープがあるところがありますが、ここくらいです。
2018年10月21日 12:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 12:57
1,2箇所だけロープがあるところがありますが、ここくらいです。
鐘の鳴る丘展望台より。
2018年10月21日 13:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 13:05
鐘の鳴る丘展望台より。
展望台は見晴らしがよく、風が心地よかったです。
2018年10月21日 13:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 13:05
展望台は見晴らしがよく、風が心地よかったです。
ゴールの高安山駅まであと少し。
1時間以内に着けるかな?
2018年10月21日 13:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 13:36
ゴールの高安山駅まであと少し。
1時間以内に着けるかな?
十三峠。
2018年10月21日 13:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 13:36
十三峠。
若干倒木もありましたが、気になるほどではなかったです。
2018年10月21日 13:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/21 13:41
若干倒木もありましたが、気になるほどではなかったです。
気象レーダー。
ここを越えたらゴールまでもうわずか。
2018年10月21日 14:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 14:17
気象レーダー。
ここを越えたらゴールまでもうわずか。
にっこり笑顔でゴール。
足は痛かったみたいですが、精神的にも肉体的にも十分余力を残してのゴールでした。
2018年10月21日 14:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/21 14:23
にっこり笑顔でゴール。
足は痛かったみたいですが、精神的にも肉体的にも十分余力を残してのゴールでした。
ケーブルで下って下山。
2018年10月21日 14:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/21 14:36
ケーブルで下って下山。

感想

来月11日の六甲全山縦走大会の前哨戦として、2年ぶりに生駒チャレンジ登山大会に参加してきました。今回も(前回に引き続き)娘2人も参加です。
2年前よりもそれぞれが成長した分、より早く、より余裕を持ってゴールできるんじゃないか、と思ってましたが、タイムは20分ほど早いくらいで、あんまり大差無かったです。。。
でも、前回参加よりも余力は残っていたのでちょっとは成長したかな???

コースは公称で32kmありますが、アップダウンはさほど大きくなく、やっぱり全山縦走よりは遥かにラクですね。
本番まであと3週間ほどなので、あと2,3kgは体重を落として、筋力をつけて臨みたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
私市駅から高安山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら