また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1625264
全員に公開
ハイキング
石鎚山

石鎚山〜四国初遠征・二日目

2018年10月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:04
距離
9.2km
登り
1,096m
下り
1,081m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:30
合計
4:59
7:53
14
8:07
8:09
5
8:14
8:14
7
8:21
8:21
39
9:00
9:02
15
9:17
9:17
14
9:31
9:31
8
9:39
9:41
17
10:00
10:00
21
10:21
10:22
19
10:41
10:54
10
11:04
11:05
7
11:12
11:14
0
11:23
11:23
5
11:28
11:28
8
11:36
11:36
11
11:47
11:49
26
12:15
12:15
14
12:29
12:29
7
12:36
12:36
12
12:48
12:49
3
12:52
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
行き:ANA281便 羽田8:55 徳島10:10
帰り:JAL464便 徳島20:30 羽田21:40
前日、剣山を登り西条市内で宿泊。西条市内からレンタカーでロープウエイ山麓駅まで約1時間。
帰り、ロープウエイ山麓駅から徳島空港まで休憩入れて約3時間半、途中高速道路が片道1車線の対面交通になるため、時間が掛かります。
コース状況/
危険箇所等
全般に整備の行き届いたハイキングコースで危険箇所や間違いやすい場所は有りません。
有名な鎖ですが、この日は足下が凍っている場所も有りましたが、普通に注意して登れば特に危険では無く楽しめます。(小学生でも登っています)
休日は人が多いため渋滞します、渋滞の為現実的に下りの鎖は使えません、下りは巻道を通ることになります。
頂上から天狗岳へのコースも普通に注意して歩けば危険では有りません。こちらも休日は人が多く渋滞します。
その他周辺情報 石鎚山ハイウエイオアシスに有る「椿温泉こまつ」に入りました。
(高速道路からも一般道からも行けます)
きれいですいています。露天風呂・サウナ有り。料金400円とリーズナブルですが、シャンプーや石鹸の設置は無く売店で購入(150円)する必要が有ります。ドライヤーは有り。
昭和の雰囲気漂うレトロな登山口です。
2018年10月21日 07:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 7:07
昭和の雰囲気漂うレトロな登山口です。
ロープウエイ乗り場は右側の小さな階段から上ります。(直進しても行けます)
2018年10月21日 07:08撮影 by  SC-01K, samsung
1
10/21 7:08
ロープウエイ乗り場は右側の小さな階段から上ります。(直進しても行けます)
始発のロープウエイ目指して皆さん集まっています。
2018年10月21日 07:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10/21 7:11
始発のロープウエイ目指して皆さん集まっています。
ロープウエイで一気に2時間以上短縮です。
2018年10月21日 07:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10/21 7:38
ロープウエイで一気に2時間以上短縮です。
ロープウエイ山頂成就駅。
今日は快晴です。
2018年10月21日 07:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 7:52
ロープウエイ山頂成就駅。
今日は快晴です。
一登りで立派な石鎚神社中宮成就社です。
登山の安全をお祈りしました。
2018年10月21日 08:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 8:07
一登りで立派な石鎚神社中宮成就社です。
登山の安全をお祈りしました。
左側のこちらの門が山頂への登山道です。
2018年10月21日 08:09撮影 by  SC-01K, samsung
10/21 8:09
左側のこちらの門が山頂への登山道です。
門をくぐってスタートします。
2018年10月21日 08:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10/21 8:09
門をくぐってスタートします。
さすがに信仰の山です。
2018年10月21日 08:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 8:17
さすがに信仰の山です。
出ました!石鎚名物の大きな鎖!
まずは試しの鎖です。
2018年10月21日 08:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 8:51
出ました!石鎚名物の大きな鎖!
まずは試しの鎖です。
試しの鎖を登ると山頂が見えます。
2018年10月21日 08:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 8:58
試しの鎖を登ると山頂が見えます。
試しの鎖は登山道脇の岩峰なので登ったら降ります。
下には一軒茶屋が見えます。
2018年10月21日 08:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 8:58
試しの鎖は登山道脇の岩峰なので登ったら降ります。
下には一軒茶屋が見えます。
試しの鎖の下り。
2018年10月21日 09:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10/21 9:01
試しの鎖の下り。
青空に黄葉が映えます。
2018年10月21日 09:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 9:09
青空に黄葉が映えます。
良い天気、瀬戸内海が見えます。
2018年10月21日 09:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 9:11
良い天気、瀬戸内海が見えます。
石鎚山は基本階段です、延々と続いています。
2018年10月21日 09:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 9:12
石鎚山は基本階段です、延々と続いています。
夜明け峠手前からの石鎚山全景。
紅葉が良い感じです。
2018年10月21日 09:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
10/21 9:15
夜明け峠手前からの石鎚山全景。
紅葉が良い感じです。
頂上に向かう三ノ鎖、右側に迂回ルートが見えます。
2018年10月21日 09:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
10/21 9:15
頂上に向かう三ノ鎖、右側に迂回ルートが見えます。
ちょっと地味な夜明け峠標識。
2018年10月21日 09:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10/21 9:17
ちょっと地味な夜明け峠標識。
こちらが一ノ鎖です。
2018年10月21日 09:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 9:26
こちらが一ノ鎖です。
一ノ鎖の上から下を覗いて。
2018年10月21日 09:29撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10/21 9:29
一ノ鎖の上から下を覗いて。
良い感じのピークが連なっています。
2018年10月21日 09:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10/21 9:31
良い感じのピークが連なっています。
二ノ鎖、三ノ鎖が見えてきました。
2018年10月21日 09:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
10/21 9:32
二ノ鎖、三ノ鎖が見えてきました。
二ノ鎖の前には立派なトイレが有ります。
2018年10月21日 09:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10/21 9:41
二ノ鎖の前には立派なトイレが有ります。
二ノ鎖。
ちょっと渋滞が始まりました。
2018年10月21日 09:43撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 9:43
二ノ鎖。
ちょっと渋滞が始まりました。
二ノ鎖の上から。
2018年10月21日 09:52撮影 by  SC-01K, samsung
1
10/21 9:52
二ノ鎖の上から。
しまなみ海道でしょうか?
2018年10月21日 09:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
10/21 9:54
しまなみ海道でしょうか?
最後の三ノ鎖です。
2018年10月21日 10:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 10:03
最後の三ノ鎖です。
三ノ鎖。
ここは渋滞していました。
2018年10月21日 10:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
10/21 10:04
三ノ鎖。
ここは渋滞していました。
どこまでも続く深い山並み。
2018年10月21日 10:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10/21 10:04
どこまでも続く深い山並み。
山頂、天狗岳方面。
2018年10月21日 10:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 10:09
山頂、天狗岳方面。
青空と瀬戸内海。
2018年10月21日 10:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 10:12
青空と瀬戸内海。
足下は凍っていました。
2018年10月21日 10:16撮影 by  SC-01K, samsung
1
10/21 10:16
足下は凍っていました。
石鎚山山頂。
2018年10月21日 10:21撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 10:21
石鎚山山頂。
天狗岳への稜線。
2018年10月21日 10:23撮影 by  SC-01K, samsung
5
10/21 10:23
天狗岳への稜線。
快晴の山頂は大賑わい。
2018年10月21日 10:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 10:24
快晴の山頂は大賑わい。
天狗岳山頂にて。
2018年10月21日 10:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
10/21 10:49
天狗岳山頂にて。
天狗岳から南尖峰。
2018年10月21日 10:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 10:50
天狗岳から南尖峰。
石鎚山山頂標識。
2018年10月21日 11:01撮影 by  SC-01K, samsung
1
10/21 11:01
石鎚山山頂標識。
紅葉はこれから。
2018年10月21日 11:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
10/21 11:07
紅葉はこれから。
帰りは全て巻道を通ります。
(鎖は渋滞で下れません)
2018年10月21日 11:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
10/21 11:26
帰りは全て巻道を通ります。
(鎖は渋滞で下れません)
夜明け峠から石鎚山頂を振り返って
2018年10月21日 11:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 11:37
夜明け峠から石鎚山頂を振り返って
中宮成就社まで戻って来ました。
2018年10月21日 12:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10/21 12:36
中宮成就社まで戻って来ました。
ロープウエイ山頂成就駅到着。
最後まで雲一つ無い快晴の一日でした。
2018年10月21日 12:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10/21 12:48
ロープウエイ山頂成就駅到着。
最後まで雲一つ無い快晴の一日でした。
楽しかった四国プチ遠征を終え徳島空港から帰ります。
2018年10月21日 19:07撮影 by  SC-01K, samsung
1
10/21 19:07
楽しかった四国プチ遠征を終え徳島空港から帰ります。
20時30分羽田行きが最終便。空港は閑散としていました。
2018年10月21日 19:46撮影 by  SC-01K, samsung
10/21 19:46
20時30分羽田行きが最終便。空港は閑散としていました。
東京の明かりが見えてきました。
短いながらも充実した2日間でした。
2018年10月21日 21:31撮影 by  SC-01K, samsung
2
10/21 21:31
東京の明かりが見えてきました。
短いながらも充実した2日間でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

四国遠征二日目は石鎚山です。
剣山を登ってからレンタカーで移動し西条市内にて宿泊、朝一番のロープウエイに乗りました。
ロープウエイに乗らず歩くコースも有るのですが、登り2時間40分とのことで帰りの時間が遅くなるため諦めました。
さすがに四国を代表する霊山、昨日の剣山にも増して凄い人出でした。
登山の服装の人から普段着にスニーカーの人、中には白装束の由緒正しいお山参りの人など、色々な人が登っていました。この人出を見ただけでも石鎚山が多くの人達から愛されているのが分かりました。

ロープウェイを降りて一登りで立派な社の有る石鎚神社中宮成就、ここで登山の無事をお祈りして歩き始めます。
石鎚山と言えば有名な大きな鎖、不遜な言い方をすればフィールドアスレチックを楽しみながら登れます。
この日は快晴の日曜日、多くの人が鎖場で楽しんでいました。
試しの鎖、一の鎖、二の鎖、三の鎖と4つ有りますが、多少高度感は有るものの、大きなしっかりした鎖と足を掛ける鐙も有るため危険を感じることは無く楽しめました、小学生や中には幼稚園児まで両親と楽しく登っているのにはちょっと驚きました。
山頂石鎚神社でお祈りした後天狗岳へ、こちらも足下が切れ落ちて多少高度感が有りますが危なげない普通の道でした。
快晴の山頂は足の踏み場も無いほど混み合っていましたが、無事に百名山2座目を登る事ができ達成感は有りました。

今回は1泊2日の駆け足遠征になってしまいましたが、全く未知の国で有った四国に初めて訪れ百名山2座を登れたのは良かったと思いました、但し本当の四国の山の良さを知るにはほど遠いハイキングとなってしまったため、何時の日か再度訪れる時はじっくり腰を据えて四国の山を縦走してみたいと思いました。
初日剣山のレコはこちら→https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1624968.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:457人

コメント

四国遠征2日目
続けてyamayaさん、こんにちは。
2日目の石鎚山を拝見させていただきました。

こちらもNHKの百名山で見た事しかないけど、記憶違いで無ければ石鎚神社中宮成就社の中から石鎚山の山頂が望めた映像があり、信仰の山って記憶に残っています。

写真にある「試しの鎖」ってなんですか?
これを上り下り出来ないと石鎚山のクサリ場は危ないよって事なのかな。
少し早いけど四国の紅葉も見る事ができ、快晴の四国の山をいっぱい楽しめたようですね

確か四国の百名山は今回登られた剣山と石鎚山、今回もyamayaさんの遠征レコを楽しく読ませていただきました!
次の西日本遠征は大山とか屋久島かな?

2日間の弾丸遠征、お疲れさまでした<(_ _)>
2018/10/23 9:59
Re: 四国遠征2日目
引き続きコメント有り難うございます。
前日の剣山は2時間ちょっとしか歩かなかったので、石鎚山はしっかり歩こうと思ったのですが、ロープウエイを使うメインルートだったため、2日続いてのハイキングになってしまいました。
まあ初四国ですので、いきなりバリエーションルートと言うのも敷居が高いので、これはこれで良かったと思っています。
鎖場は山岳信仰の山に対する畏怖を示す為にわざわざ困難なルートに鎖を付けている様な感じで、実際には鎖を使わない巻き道が有ります。
ただ、やはり石鎚と言えば鎖ですので、4つとも登って見ることをお勧めします。
登山だと思えば全く心配ないレベルの鎖場です。

元々今回の山行は期限切れのマイルを有効活用しようと思い立った「不純な」動機から始まったものでしたが、天気に恵まれたことも有り予想以上に良い山行になりました。
四国の山に対するイメージも一新し是非今度は本格的な「登山」で訪れて見たくなりました。
今年は北海道2回、四国1回と3回も「遠征」してしまいましたので、しばらくは遠征は封印し地元の山をじっくり登りたいと思っています。
2018/10/23 13:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら