ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1627294
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

群馬県境 その(-13) 内山峠ー荒船山ー馬坂ー狭岩峡

2018年10月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:17
距離
15.0km
登り
1,313m
下り
1,671m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
1:07
合計
8:12
7:41
7:45
16
8:01
8:01
24
8:25
8:30
0
8:30
8:30
23
8:53
0:00
14
9:07
9:09
3
9:12
9:12
18
9:30
9:50
13
10:03
10:03
38
10:41
10:56
17
11:13
0:00
4
11:17
11:38
10
11:48
0:00
58
大岩迂回
12:46
0:00
30
林道
13:16
0:00
76
P950
14:32
0:00
38
間坂集落
15:10
ゴール地点 狭岩下県境
同じコースの富沢ガイドの山旅クラブの記録です(私は不参加)。ご参考に。いく前にもっとちゃんと読んでおけばよかった。
https://yamanogaido-tommy.at.webry.info/201805/article_4.html
https://yamanogaido-tommy.at.webry.info/201804/article_5.html
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自転車
雨沢タクシー 0274-87-2323 南牧村大日向→内山峠 1万円
狭岩下県境 2~3台駐車スペース 内山峠駐車スペース(トイレ無)
その他:
下仁田ー勧能、熊坂 なんもくバス 全線?フリー乗車区間とのこと
http://www.nanmoku.ne.jp/modules/koutsu/index.php?content_id=2 
コース状況/
危険箇所等
内山峠ー大ロウソク岩:通常登山道 艫岩少し前の坂は雨で滑りやすい。
経塚山分岐ー大ロウソク岩分岐 道が分かりにくいので注意。
大ロウソク岩-P950 :登山道無のため地図読み技術必要。一か所大岩迂回必要かつ危険な泥坂下降、それ以降尾根筋は県境杭頻繁、藪無 歩きやすい。
P950-間坂:荒れて倒木多。 一か所滝 下降には十分注意必要
その他周辺情報 Docomo 尾根道は概ね通信可。 沢筋,勧能以北の93号線も含み通信不可 間坂より西の93号線はOK
タクシーの車窓からの荒船山。かっこいいです。
2018年10月21日 06:40撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 6:40
タクシーの車窓からの荒船山。かっこいいです。
内山峠 かなり広いスペース。紅葉は11月始めとのことなので、まだ車は少ない。 トイレはない。
2018年10月21日 06:56撮影
1
10/21 6:56
内山峠 かなり広いスペース。紅葉は11月始めとのことなので、まだ車は少ない。 トイレはない。
県境シリーズ続きのため軽井沢方面への入り口を一応確認
2018年10月21日 06:58撮影
10/21 6:58
県境シリーズ続きのため軽井沢方面への入り口を一応確認
駐車スペース側のここが登山口。やや下りで、道標がないので、ちょっと戸惑う。
2018年10月21日 06:57撮影
10/21 6:57
駐車スペース側のここが登山口。やや下りで、道標がないので、ちょっと戸惑う。
山梨、上州でここ2〜3年で笹の花が咲いて一斉に枯れたらしい。ここも枯れている。
2018年10月21日 07:04撮影
10/21 7:04
山梨、上州でここ2〜3年で笹の花が咲いて一斉に枯れたらしい。ここも枯れている。
落ち葉の絨毯の道
2018年10月21日 07:11撮影
10/21 7:11
落ち葉の絨毯の道
いまいちな紅葉
2018年10月21日 07:11撮影
10/21 7:11
いまいちな紅葉
艫岩がみえて、気分が盛り上がる。やせ尾根数mが何か所かあり、ちょっと緊張。
2018年10月21日 07:19撮影
10/21 7:19
艫岩がみえて、気分が盛り上がる。やせ尾根数mが何か所かあり、ちょっと緊張。
ここらへんの笹は枯れていない。三角点はうかつにも通り過ぎてしまった。
2018年10月21日 07:32撮影
1
10/21 7:32
ここらへんの笹は枯れていない。三角点はうかつにも通り過ぎてしまった。
2018年10月21日 07:44撮影
10/21 7:44
鋏岩修験道場跡とはここ?
2018年10月21日 07:44撮影
10/21 7:44
鋏岩修験道場跡とはここ?
そびえる岩壁
2018年10月21日 08:01撮影
10/21 8:01
そびえる岩壁
その下にお社。
2018年10月21日 08:03撮影
10/21 8:03
その下にお社。
一杯水。 水を汲むことはなかなか困難。
2018年10月21日 08:03撮影
10/21 8:03
一杯水。 水を汲むことはなかなか困難。
前日の雨に濡れたちょっとした岩道と、ちょっとしたのぼりを経て、展望のある場所に。
2018年10月21日 08:21撮影
10/21 8:21
前日の雨に濡れたちょっとした岩道と、ちょっとしたのぼりを経て、展望のある場所に。
真新しい献花があるのにびびる。事故以外も多いとのこと。
2018年10月21日 08:21撮影
10/21 8:21
真新しい献花があるのにびびる。事故以外も多いとのこと。
浅間はすでに雪をかぶっている。
2018年10月21日 08:22撮影
10/21 8:22
浅間はすでに雪をかぶっている。
山頂台地に到着
2018年10月21日 08:23撮影
1
10/21 8:23
山頂台地に到着
2018年10月21日 08:24撮影
10/21 8:24
艫岩展望台に到着
2018年10月21日 08:27撮影
10/21 8:27
艫岩展望台に到着
群馬側は大絶壁、長野側は公園みたなんですからコントラストがすごい。
2018年10月21日 08:27撮影
1
10/21 8:27
群馬側は大絶壁、長野側は公園みたなんですからコントラストがすごい。
展望台の景色
艫岩避難小屋 大変きれい。
ここで痛恨の道間違え。一杯水方面にもどってしまった。ここから平地のはずなのに下るが、南南西方向なので変だ、変だと思いながら10分も下ってしまった。
2018年10月21日 08:30撮影
10/21 8:30
艫岩避難小屋 大変きれい。
ここで痛恨の道間違え。一杯水方面にもどってしまった。ここから平地のはずなのに下るが、南南西方向なので変だ、変だと思いながら10分も下ってしまった。
ついさっき歩いたところを気づかずに。。。 基本的に頭が 大ローソク以南にいっているからこういうことになる。大反省。
相沢分岐までもどりました。結局40分のロス;;
2018年10月21日 09:09撮影
10/21 9:09
ついさっき歩いたところを気づかずに。。。 基本的に頭が 大ローソク以南にいっているからこういうことになる。大反省。
相沢分岐までもどりました。結局40分のロス;;
避難小屋から2分ほどのところ台地なのに水流がある。避難小屋で泊まっても水確保はOKだ。(ここが渇水でも一杯水までいけばよい)
2018年10月21日 09:11撮影
10/21 9:11
避難小屋から2分ほどのところ台地なのに水流がある。避難小屋で泊まっても水確保はOKだ。(ここが渇水でも一杯水までいけばよい)
皇朝最古修武之地の石碑。昭和初期建立とのことで、まだそんなに古くないね。
2018年10月21日 09:17撮影
10/21 9:17
皇朝最古修武之地の石碑。昭和初期建立とのことで、まだそんなに古くないね。
碑の入り口を振り返る
2018年10月21日 09:18撮影
10/21 9:18
碑の入り口を振り返る
クリンソウは今は咲いていないですね。
2018年10月21日 09:19撮影
10/21 9:19
クリンソウは今は咲いていないですね。
経(行)塚山山頂 空身で往復したのでGPSログには出ていません。
2018年10月21日 09:39撮影
10/21 9:39
経(行)塚山山頂 空身で往復したのでGPSログには出ていません。
経塚山のお社
2018年10月21日 09:39撮影
1
10/21 9:39
経塚山のお社
1978年の長野国体で聖火を採ったらしい。「荒船の火」
2018年10月21日 09:39撮影
10/21 9:39
1978年の長野国体で聖火を採ったらしい。「荒船の火」
林間から 屹立した岩が。 小のほう大ローソクのほう?
2018年10月21日 09:56撮影
10/21 9:56
林間から 屹立した岩が。 小のほう大ローソクのほう?
立岩方面分岐 木が倒れている。
2018年10月21日 09:58撮影
10/21 9:58
立岩方面分岐 木が倒れている。
滑りそうな鉄橋。パンチがうってあって全くすべらなかった。
2018年10月21日 10:02撮影
10/21 10:02
滑りそうな鉄橋。パンチがうってあって全くすべらなかった。
星尾峠
2018年10月21日 10:04撮影
1
10/21 10:04
星尾峠
2018年10月21日 10:04撮影
10/21 10:04
星尾峠の向かって左側。尾根をまた向かい側は立岩橋方面に行くんではないかと思うが 道標の文字は読めない。
2018年10月21日 10:05撮影
10/21 10:05
星尾峠の向かって左側。尾根をまた向かい側は立岩橋方面に行くんではないかと思うが 道標の文字は読めない。
荒船不動方面との分岐
2018年10月21日 10:26撮影
10/21 10:26
荒船不動方面との分岐
ローソク岩方面の道には ひもが張ってあっていってはいけないと思い、ちょっと荒船不動方面にいってしまった。よくみたら注連縄だった。
2018年10月21日 10:26撮影
1
10/21 10:26
ローソク岩方面の道には ひもが張ってあっていってはいけないと思い、ちょっと荒船不動方面にいってしまった。よくみたら注連縄だった。
縦走路からちょっと離れたところに立像とお社が。。
これは御嶽山じゃ。。。 あるはずない。御嶽山付近だったら縦走路の左右に平べったいピークがあるはずなんだけど見当たらない。
2018年10月21日 10:39撮影
1
10/21 10:39
縦走路からちょっと離れたところに立像とお社が。。
これは御嶽山じゃ。。。 あるはずない。御嶽山付近だったら縦走路の左右に平べったいピークがあるはずなんだけど見当たらない。
よく見ると御嶽山への道標が。ローソク岩方面はここから、真南を斜面を下る。踏みあとが落ち葉でわかりにくい。
2018年10月21日 10:49撮影
10/21 10:49
よく見ると御嶽山への道標が。ローソク岩方面はここから、真南を斜面を下る。踏みあとが落ち葉でわかりにくい。
平べったいピークの御嶽山にいってみようと。この岩を超えて行くと
2018年10月21日 10:51撮影
10/21 10:51
平べったいピークの御嶽山にいってみようと。この岩を超えて行くと
御嶽山はちょっと先にありました。木が深くて地形がよく見えなかったということですね。
2018年10月21日 10:53撮影
1
10/21 10:53
御嶽山はちょっと先にありました。木が深くて地形がよく見えなかったということですね。
いわれが読めない
2018年10月21日 10:55撮影
10/21 10:55
いわれが読めない
荒船山山頂台地の後ろ姿
2018年10月21日 10:54撮影
1
10/21 10:54
荒船山山頂台地の後ろ姿
経塚山。
縦走路に戻ると他の登山者が、ここら辺は道がわかりにくいんですよね。田口峠までいくので、ご一緒しますか? と暖かいおことば。思わずハイといいそうになる今日の体たらく。
2018年10月21日 10:54撮影
2
10/21 10:54
経塚山。
縦走路に戻ると他の登山者が、ここら辺は道がわかりにくいんですよね。田口峠までいくので、ご一緒しますか? と暖かいおことば。思わずハイといいそうになる今日の体たらく。
P2 小ローソク? 後でほかの方の記録をみると。P1「孫」ローソクに上ると360度の展望だとか。痛恨!
2018年10月21日 11:13撮影
1
10/21 11:13
P2 小ローソク? 後でほかの方の記録をみると。P1「孫」ローソクに上ると360度の展望だとか。痛恨!
縦走路はローソク岩の北側を巻いている。 私は大ローソクから南南東稜を降りなくてはならないのに、迂回されてしまうのか?
2018年10月21日 11:15撮影
1
10/21 11:15
縦走路はローソク岩の北側を巻いている。 私は大ローソクから南南東稜を降りなくてはならないのに、迂回されてしまうのか?
大ローソクを西側に巻き終わったところで、ローソク方面への分岐発見。逆に田口峠からくると、この道標を見逃して大ローソクで行き止まりになって困るらしい。
2018年10月21日 11:23撮影
1
10/21 11:23
大ローソクを西側に巻き終わったところで、ローソク方面への分岐発見。逆に田口峠からくると、この道標を見逃して大ローソクで行き止まりになって困るらしい。
稜線上を大ローソクの基部まで行って。ここからしっかりした踏みあとを南側に巻くと、
2018年10月21日 11:38撮影
1
10/21 11:38
稜線上を大ローソクの基部まで行って。ここからしっかりした踏みあとを南側に巻くと、
南南東尾根にアプローチ成功。案ずるより産むがやすし。さあこれから本番です。
2018年10月21日 11:43撮影
10/21 11:43
南南東尾根にアプローチ成功。案ずるより産むがやすし。さあこれから本番です。
南南東尾根はしばらく快適
2018年10月21日 11:44撮影
1
10/21 11:44
南南東尾根はしばらく快適
県界杭か?
2018年10月21日 11:45撮影
10/21 11:45
県界杭か?
暫く行くと大岩が尾根を寸断
2018年10月21日 11:48撮影
10/21 11:48
暫く行くと大岩が尾根を寸断
岩の基部右側をみると、盛大な鹿の団体さんの足跡が下へ。これは鹿さんに従うしかない。
2018年10月21日 11:48撮影
10/21 11:48
岩の基部右側をみると、盛大な鹿の団体さんの足跡が下へ。これは鹿さんに従うしかない。
泥ルンゼは滑りやすく斜度も強くて冷ひやだが、どうにか木をつかんで降りてきて振り返った写真。P1270とのコルで尾根筋に戻る。
2018年10月21日 11:51撮影
10/21 11:51
泥ルンゼは滑りやすく斜度も強くて冷ひやだが、どうにか木をつかんで降りてきて振り返った写真。P1270とのコルで尾根筋に戻る。
岩を巻いた後は快適な尾根道復活。
2018年10月21日 11:56撮影
10/21 11:56
岩を巻いた後は快適な尾根道復活。
P1270の小ピークより後の 1200m付近の急下降も心配したが、問題なし。
2018年10月21日 12:09撮影
10/21 12:09
P1270の小ピークより後の 1200m付近の急下降も心配したが、問題なし。
気持ち良い 植林地が続く。地面は枯れ枝が多く若干歩きにくい。
2018年10月21日 12:09撮影
10/21 12:09
気持ち良い 植林地が続く。地面は枯れ枝が多く若干歩きにくい。
県境杭? が 頻繁にある。
2018年10月21日 12:14撮影
10/21 12:14
県境杭? が 頻繁にある。
最近測量が行われたのか、黄色いプラスチック杭や、看板が赤布並みに続く。
2018年10月21日 12:31撮影
10/21 12:31
最近測量が行われたのか、黄色いプラスチック杭や、看板が赤布並みに続く。
地図上 1030m の林道の前にもう一本林道?
2018年10月21日 12:39撮影
10/21 12:39
地図上 1030m の林道の前にもう一本林道?
こちらが地図上の林道。 お地蔵様があるらしいが見逃した。
2018年10月21日 12:47撮影
10/21 12:47
こちらが地図上の林道。 お地蔵様があるらしいが見逃した。
970m付近のピーク ここから南に緩く曲がる
2018年10月21日 13:00撮影
10/21 13:00
970m付近のピーク ここから南に緩く曲がる
950mピークとの間のコルのちょっと前にある尾根上の大石
2018年10月21日 13:04撮影
10/21 13:04
950mピークとの間のコルのちょっと前にある尾根上の大石
2018年10月21日 13:15撮影
1
10/21 13:15
P940で沢に降りる。この写真の真ん中の沢を降りることになる。(パノラマ合成がうまくいかず真ん中あたりが変です)
2018年10月21日 13:17撮影
10/21 13:17
P940で沢に降りる。この写真の真ん中の沢を降りることになる。(パノラマ合成がうまくいかず真ん中あたりが変です)
沢のはじめ。 最初のうちは楽勝。
2018年10月21日 13:22撮影
10/21 13:22
沢のはじめ。 最初のうちは楽勝。
この前の台風のせいか、ひどい倒木。せっかく育てた植林が。。
2018年10月21日 13:27撮影
10/21 13:27
この前の台風のせいか、ひどい倒木。せっかく育てた植林が。。
沢を下る場合は 道を間違う心配はない。
2018年10月21日 13:32撮影
10/21 13:32
沢を下る場合は 道を間違う心配はない。
780m付近は等高線が混んでいるので、滝になっているんじゃないかと思いましたが、この程度で済みました。
2018年10月21日 13:51撮影
10/21 13:51
780m付近は等高線が混んでいるので、滝になっているんじゃないかと思いましたが、この程度で済みました。
と思ったら 740m付近に 下から1m+1m+3mくらいの3段の滝。これは上部
2018年10月21日 14:03撮影
10/21 14:03
と思ったら 740m付近に 下から1m+1m+3mくらいの3段の滝。これは上部
下部の滝。右岸(上からみて右側)を降りれば大したことがないのかもしれないが倒木があって、左岸をいったら最後がぐずぐずで、かなり危なった。本日 一番の危険
2018年10月21日 14:08撮影
10/21 14:08
下部の滝。右岸(上からみて右側)を降りれば大したことがないのかもしれないが倒木があって、左岸をいったら最後がぐずぐずで、かなり危なった。本日 一番の危険
白いキノコがいっぱい
2018年10月21日 14:19撮影
10/21 14:19
白いキノコがいっぱい
地図にない林道に出ました。680m地点か? もう安心。
2018年10月21日 14:20撮影
10/21 14:20
地図にない林道に出ました。680m地点か? もう安心。
林道の対岸横に50mを超える露岩。絶えず小石が落ちている。
2018年10月21日 14:30撮影
10/21 14:30
林道の対岸横に50mを超える露岩。絶えず小石が落ちている。
神社の横の庫裏に出てきた。
2018年10月21日 14:33撮影
1
10/21 14:33
神社の横の庫裏に出てきた。
左の坂からおりてきて、右のクランク橋を渡って県道93号へ
2018年10月21日 14:34撮影
1
10/21 14:34
左の坂からおりてきて、右のクランク橋を渡って県道93号へ
登り口の神社遠景と遠くに見える岩は 立岩かな?
2018年10月21日 14:45撮影
10/21 14:45
登り口の神社遠景と遠くに見える岩は 立岩かな?
デポしていた自転車を押しながら狭岩下の県境看板まで歩きました。
2018年10月21日 15:09撮影
1
10/21 15:09
デポしていた自転車を押しながら狭岩下の県境看板まで歩きました。
狭岩から車の置いてある雨沢の民宿まで自転車はほぼ下りなので、楽です。 道沿いの風景もきれいです。赤岩や渓谷美が道の横にみえます。これは蝉の渓谷
2018年10月21日 15:40撮影
10/21 15:40
狭岩から車の置いてある雨沢の民宿まで自転車はほぼ下りなので、楽です。 道沿いの風景もきれいです。赤岩や渓谷美が道の横にみえます。これは蝉の渓谷
2018年10月21日 15:42撮影
1
10/21 15:42
自転車で、車を置いていた雨沢の民宿まで戻りました。
2018年10月21日 15:44撮影
1
10/21 15:44
自転車で、車を置いていた雨沢の民宿まで戻りました。
撮影機器:

装備

個人装備
地図(地形図) コンパス GPS ツェルト ロープ(あれば安心) ハーネス
備考 ロープは結局使わなかった

感想

登山道があるところで、いろいろありました;; 荒船山南部 立岩、ローソク岩、兜岩はまた来てみたいです。 前日ハードワーク登山だったので、主に下りのこのコースを選んで正解です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら