ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 163269
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

ピラタス/北横岳/五辻、快晴のスキー&スノーハイク

2012年01月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
07:09
距離
44.0km
登り
3,237m
下り
3,234m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

(8:20自宅-9:00ピラタス)
9:20ピラタススキー場-12:10山頂駅-13:00北横岳-14:00縞枯山荘-14:50国道299号-15:40山頂駅-16:10駐車場
(16:20ピラタス-17:10自宅)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ビーネスライン、ピラタススキー場まで、雪なし。駐車場はピラタススキー場で無料。
コース状況/
危険箇所等
スキー場は人工雪で十分なゲレンデ。山は雪が十分ついているが少なめ。人気コースのためトレースというよりしっかりした圧雪路。唯一国道299号に出る最後10分は点線ルートを通ったため、そこだけは山スキーのトレースのみ。
途中、穂高、槍ヶ岳が良く見えます。本日は眺望がよさそうです。
2012年01月18日 08:29撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 8:29
途中、穂高、槍ヶ岳が良く見えます。本日は眺望がよさそうです。
これから行く、北横岳。
2012年01月18日 08:33撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 8:33
これから行く、北横岳。
ここを右に曲がり、ピラタスへ。
2012年01月18日 08:54撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 8:54
ここを右に曲がり、ピラタスへ。
ゴンドラに乗ります。
2012年01月18日 09:21撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 9:21
ゴンドラに乗ります。
蓼科山がカッコイイです。
2012年01月18日 09:21撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 9:21
蓼科山がカッコイイです。
山頂駅到着。
2012年01月18日 09:26撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 9:26
山頂駅到着。
坪庭。登山客がいっぱい。
2012年01月18日 09:29撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 9:29
坪庭。登山客がいっぱい。
私は午前はスキー。
2012年01月18日 09:32撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 9:32
私は午前はスキー。
御岳。
2012年01月18日 09:34撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 9:34
御岳。
乗鞍。
2012年01月18日 09:34撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 9:34
乗鞍。
コースを滑ってゆくと、八ヶ岳の山々が正面に。
2012年01月18日 09:35撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 9:35
コースを滑ってゆくと、八ヶ岳の山々が正面に。
南アルプスも。
2012年01月18日 09:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 9:36
南アルプスも。
中央アルプス。
2012年01月18日 09:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 9:37
中央アルプス。
穂高、槍、常念。大キレットは、いつ、どこで見てカッコイイ。
2012年01月18日 09:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 9:39
穂高、槍、常念。大キレットは、いつ、どこで見てカッコイイ。
いったん車に戻り、防寒装備を整えます。
2012年01月18日 09:44撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 9:44
いったん車に戻り、防寒装備を整えます。
ゴンドラ。
2012年01月18日 09:47撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 9:47
ゴンドラ。
目鼻口出し帽とファン付きゴーグル装着で滑ります。
2012年01月18日 11:10撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 11:10
目鼻口出し帽とファン付きゴーグル装着で滑ります。
人が少なく、バーンも荒れてなく、気持ちよく滑れます。
2012年01月18日 11:17撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 11:17
人が少なく、バーンも荒れてなく、気持ちよく滑れます。
お昼はラーメン。
2012年01月18日 11:35撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 11:35
お昼はラーメン。
登山装備+スキー装備で、ゴンドラに乗ります。
2012年01月18日 11:50撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 11:50
登山装備+スキー装備で、ゴンドラに乗ります。
スノーハイク、スタート
2012年01月18日 12:10撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 12:10
スノーハイク、スタート
坪庭。
2012年01月18日 12:24撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 12:24
坪庭。
これから、この斜面を登ります。
2012年01月18日 12:25撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 12:25
これから、この斜面を登ります。
登りきると三ツ岳との分岐。
2012年01月18日 12:41撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 12:41
登りきると三ツ岳との分岐。
北横岳ヒュッテ、本日は休業。
2012年01月18日 12:45撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 12:45
北横岳ヒュッテ、本日は休業。
雪の回廊。雪が少なめですが、やっと、らしい雰囲気。
2012年01月18日 12:46撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 12:46
雪の回廊。雪が少なめですが、やっと、らしい雰囲気。
南峰到着。八ヶ岳と南アルプス。
2012年01月18日 12:57撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 12:57
南峰到着。八ヶ岳と南アルプス。
八ヶ岳は、天狗、硫黄、横岳、赤岳、阿弥陀、権現、編笠、西岳、と見えています。
2012年01月18日 12:57撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 12:57
八ヶ岳は、天狗、硫黄、横岳、赤岳、阿弥陀、権現、編笠、西岳、と見えています。
中央アルプス、御岳、乗鞍。
2012年01月18日 12:58撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 12:58
中央アルプス、御岳、乗鞍。
頂上、蓼科山、北アルプス。
2012年01月18日 12:59撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 12:59
頂上、蓼科山、北アルプス。
南峰へ行くと、さらに蓼科山が迫ります。背後に北アルプスが勢ぞろい。
2012年01月18日 13:03撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/18 13:03
南峰へ行くと、さらに蓼科山が迫ります。背後に北アルプスが勢ぞろい。
北アルプス、北側。白馬等。
2012年01月18日 13:03撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:03
北アルプス、北側。白馬等。
北アルプス、中央。多分、鹿島槍等。
2012年01月18日 13:04撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:04
北アルプス、中央。多分、鹿島槍等。
北アルプス、南側。穂高等。
2012年01月18日 13:04撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:04
北アルプス、南側。穂高等。
浅間山方面。手前は双子山。
2012年01月18日 13:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:05
浅間山方面。手前は双子山。
北峰で記念撮影。
2012年01月18日 13:15撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:15
北峰で記念撮影。
南峰を下ります。向こうにこれから向かう縞枯山荘が見えます。
2012年01月18日 13:21撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:21
南峰を下ります。向こうにこれから向かう縞枯山荘が見えます。
七ツ池寄りました。氷が張り雪が積もりと、ただの平原です。池とは思えません。
2012年01月18日 13:30撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:30
七ツ池寄りました。氷が張り雪が積もりと、ただの平原です。池とは思えません。
三ツ岳は岩だらけ。
2012年01月18日 13:35撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 13:35
三ツ岳は岩だらけ。
私の装備と技能では行きません。
2012年01月18日 13:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:37
私の装備と技能では行きません。
坪庭へ下る道は、展望がよく気持ちいいです。
2012年01月18日 13:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:39
坪庭へ下る道は、展望がよく気持ちいいです。
坪庭の分岐。
2012年01月18日 13:50撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:50
坪庭の分岐。
縞枯山荘到着。休業です。
2012年01月18日 13:58撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 13:58
縞枯山荘到着。休業です。
山頂駅に戻り、五辻に向かいます。
2012年01月18日 14:11撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 14:11
山頂駅に戻り、五辻に向かいます。
縞枯れと蓼科山展望。
2012年01月18日 14:15撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 14:15
縞枯れと蓼科山展望。
これは、車山かな?
2012年01月18日 14:18撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 14:18
これは、車山かな?
展望台到着。
2012年01月18日 14:24撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 14:24
展望台到着。
さらに行くと、八ヶ岳の展望。
2012年01月18日 14:28撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 14:28
さらに行くと、八ヶ岳の展望。
南アルプスの展望も。
2012年01月18日 14:28撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 14:28
南アルプスの展望も。
縞枯山への分岐。さらに進みます。
2012年01月18日 14:32撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 14:32
縞枯山への分岐。さらに進みます。
あずま屋。
2012年01月18日 14:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 14:37
あずま屋。
あずま屋の看板。
2012年01月18日 14:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 14:37
あずま屋の看板。
東天狗、西天狗、西尾根が見えます。
2012年01月18日 14:41撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/18 14:41
東天狗、西天狗、西尾根が見えます。
ここから点線の道へ。スキーのトレースのみ。
2012年01月18日 14:43撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 14:43
ここから点線の道へ。スキーのトレースのみ。
国道299号到着。
2012年01月18日 14:50撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 14:50
国道299号到着。
歩きやすい圧雪路です。時間もないので、戻ります。
2012年01月18日 14:51撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 14:51
歩きやすい圧雪路です。時間もないので、戻ります。
蓼科山と山頂駅が見えて、ほっと一安心。
2012年01月18日 15:34撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 15:34
蓼科山と山頂駅が見えて、ほっと一安心。
山頂駅到着。スキーに履き替えます。
2012年01月18日 15:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 15:39
山頂駅到着。スキーに履き替えます。
コースの途中、4時の最終のゴンドラが通過しています。
2012年01月18日 16:04撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 16:04
コースの途中、4時の最終のゴンドラが通過しています。
お腹すいたので、100円おでんを温めます。
2012年01月18日 16:12撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 16:12
お腹すいたので、100円おでんを温めます。
ピラタスでした。
2012年01月18日 16:22撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 16:22
ピラタスでした。
女神茶屋の駐車場。除雪され、20台程度駐車できそうです。ちなみに、竜源橋のほうは、除雪されておらず、駐車は困難でした。
2012年01月18日 16:32撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 16:32
女神茶屋の駐車場。除雪され、20台程度駐車できそうです。ちなみに、竜源橋のほうは、除雪されておらず、駐車は困難でした。
帰り道、八ヶ岳の峰峰。
2012年01月18日 16:34撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 16:34
帰り道、八ヶ岳の峰峰。
北横岳、もうすぐ暗くなります。
2012年01月18日 16:51撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/18 16:51
北横岳、もうすぐ暗くなります。

感想

本日は、仕事の谷間ということで年休を取り、スキー&スノーハイクにピラタス/北横岳に行きたいと思います。昨日は天気よかったですが、本日も朝から穂高が見えており快晴の予感がします。

ピラタススキー場まで、駐車場含め雪はありませんでした。家をでる時間がやや遅れたので、ゴンドラは始発の9時には乗れず、9時20分に乗りました。平日ですが結構人がいます。特に登山客、やはり人気のエリアですね。登山客が30名、スキー/スノボ客は15名、程度でした。100名乗りですが、半分埋まってます。

ピラタススキー場は何度も初すべりに来てますが、ゴンドラに乗るのは初めてです。ゴンドラが動くと、まずは右手、スキー場の向こうに迫力ある蓼科山が見えます。カッコいい。さらに、周りには、八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、北アルプスの山々も。下には、これから滑る林間コースが見えます。

ゴンドラ頂上駅で、あとで歩く坪庭方面の景色を楽しんでから、スキーをつけ滑り始めます。林間を滑りますが、幅も十分広く、人工降雪機で雪も十分、斜度も軽く流すのにちょうどいいぐらいの緩やかな斜面をベースに、途中には程よくスピードのでる中斜面もあり、気持ちいいコースです。なにより、山屋にとり、最高の眺望です。まずは、八ヶ岳の山々(天狗、赤岳、阿弥陀、権現、編笠、西岳)が正面に見え、次に御岳が正面に見え、中間地点の急斜面からは、上記のほか、南アルプス、中央アルプス、乗鞍、北アルプス、蓼科山も加わり、一気に展望が180度に広がります。ピラタスのゴンドラコース、かなり気に入りました。気温は-7℃程度ですが、スピード出すと寒さで顔が痛くなります。手も2重手袋では冷たいです。1本目はスピード押さえ、写真を撮りながら下りました。下のリフトのゲレンデも人がいず、気持ちよく大きく滑れます。

車に寄り、目鼻口出し帽とゴーグル、さらにミトンで3重手袋化し、10時のゴンドラで2本目。下でクワッドリフトに2本乗って時間調整してから、10時40分の3本目。ゴンドラから下車して、10時48分にはスキーをつけ、10時53分にはゴンドラ駅到着。11時に4本目に乗りました。ノンストップで降りれば5分程度で降りれるので、20分間隔のゴンドラには毎回乗れそうです。

その後、車でお昼にラーメンを食べ、登山装備に変え、下り用にスキーとスキー靴も持ち、12時のゴンドラに乗ります。13:00まで乗れるAM用の半日券2900円なので、スキーで下山予定です。12時のゴンドラでは、登山客は私1人です。

山頂駅近く、邪魔にならないところにスキーとスキー靴を置き、ダブルストックとノーアイゼンで歩き始めます。でも、坪庭に登る階段が、かなりの急な雪道になっているので、すぐ10本爪を装着。山頂駅から、北横岳ヒュッテまで30分、北横岳南峰まで45分程度で到着。人気のコースだけあって、山道もトレースというより、しっかりした圧雪路となっています。

頂上の気温は-5℃、風は吹いてますが強風というレベルではなく、比較的暖かいです。それでも、頂上では目鼻口出し帽とフードを被りました。南峰では、八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、乗鞍の景色が良く見えます。午前よりはかすんでいますが。北峰では、さらに蓼科山、北アルプス、浅間山等の展望も堪能します。よい天気です。北アルプスが、珍しく端まで良く見えますが、常念より北はよくわかりませんでした。地図をもってくればよかった。時間が遅いので、私の前はペアが1組、後は単独1面名、程度でした。皆、北横岳は朝一で登ったのでしょう。

次に、縞枯山荘に向かいます。凍った七ツ池に立ち寄り、坪庭経由で約45分。縞枯山荘は、火水木はお休みと聞きました。本日は北横岳ヒュッテもお休みでした。山頂駅まで8分で戻ります。

最後に、五辻に向かいます。ここは夏含め初ルートで楽しみにしてました。展望台まで15分。縞枯山分岐まで20分。ここで引き返す予定でしたが、時間に余裕があるので、この際、国道299号まで行って見ます。数分であずま屋があり、もう少し行くと国道へショートカットする分岐があります。オトギリ平へ行く道は踏跡がしっかりしてますが、ショートカット路は、山スキーのトレースしかありません。ここは点線のコースなので、予想はしておりプラワカンを持ってきましたが、雪は深くなく坪足で問題なし。

山頂駅から30分程度で国道299号に到着。国道も幅数m程度の圧雪路となっており歩きやすそうです。機会があったら散策したいと思います。国道をスキーで下る方を見かけました。国道まで来たら、時間が3時近くなってきたので、休憩なしでゴンドラ駅まで引き返します。下りはスキーの予定ですが、万一に備えて、ゴンドラの最終便の4時に対して余裕を持って到着したいと思います。

ところが、登り始めると、心拍数がリミットとしている160を直ぐ超えてしまいました。でも、登るスピードは400m/H程度しか出てません。朝なら、心拍数140で600m/H、昼過ぎの北横岳でも、心拍数155で500m/H出ていたので、かなり体がヘタってます。こんなマイナーな道で、単独のラストで、無理して心臓発作でも起こすと基も子もありませんので、心拍数155前後として、小股で、膝を極力曲げずに、だらだら歩きます。350m/H程度のスピード。かなりのろいので、4時前に着けるかいな、と少しあせりますが、近頃日も長くなり、5時まではヘッドライトなし、5時過ぎてもヘッドライトがあるし、万一スキーがつかえなくても、ゴンドラ沿いの下山ルートは確認済みなので大丈夫、と自分に言い聞かせて、急がないようだらだら登ります。一部、木道もあるので、足元も気をつけます。

展望台まで戻ると、4-5名のグループがまだ居て、ちょっとホットします。ラストにならずに済んだ。グループの皆さんも、ゴンドラの最終には乗りたいようで、私の後ろを付いてきます。ちょっとプレッシャになりましたが、あせらず、心拍数155に押さえ、だらだら歩きます。途中、蓼科山と山頂駅が見えて、ほっとしました。国道から45分、3時40分に到着。だれもいない。

山頂駅で、スキー靴に履き替え荷物をすべて背負い、スキーで下山。途中、4時の最終便のゴンドラを見送り、人のいない斜面を気持ちよくすべり、本日の予定をすべて消化。お腹がすいたので、車でおでんを食べます。帰りは、女神茶屋の駐車場を確認してゆきます。この冬、ここから蓼科山に登る予定です。ここへの行き帰りの道路は、蓼科山と北横岳が大迫力で迫り、また、夕日に映える八ヶ岳の眺望も美しかったです。

本日は、快晴の元、ピラタスゴンドラの林間コースで伸び伸びとスキーし、さらに初の冬の北横岳、五辻の道も国道まで経験でき、最高の眺望を得られた、安全で楽しいスキー&スノーハイクでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2312人

コメント

スキー&登山
そろそろ行けそうかな?と思っていた所にタイムリーなレポで助かりました。今夜からのカミ雪で一気に積雪量増えますね。
R299までは基本下りなんですね。スキーで行くと、行きは滑って、帰りはシール登高になるんですね。縞枯と茶臼の鞍部から降りて来るルートの雪付が良ければ、鞍部まで登って、そこを滑る方が楽しいかな?とか想像してます。
後は雨池峠越えて雨池周遊でしょうか?

RWは20分サイクルで回せますね。乗車時に最後尾で乗り込むと降車時に先頭で降りられますよ。ただ何本もルーチンすると脚より先に腕が疲れるのが難点です(苦笑)
2012/1/19 21:23
ついに、雪がつもりましたね!
マグナムさん、こんばんわ! 里にもまとまった雪が降り、雪山っぽくなかった八ヶ岳もやっと本格的な雪山になるかな、と期待しています。

五辻は、R299までは下りで、帰りは登りです。急な傾斜もなく山スキーにマッチしたルートと思います。雨池峠は、夏は岩だらけでスキーには適さない感じがしますが、全部雪で埋まればよいかも。雨池やまわりの林道はスキーめぐりによさそうです。あと、R299はスキーでの散歩に最高そうです。実際、スキーの人がいました。ゲレンデスキーでは無理ですが、プラスチックのミニスキーでも持ってR299を登り、下りは滑って降りれば楽しそうと思いました。

ゴンドラは、最後尾に乗り、ドアが開くと同時にダッシュし、速攻で下って行くスキーヤーが2名いて、私も後に続きました。ちなみに私のスキーはパノラマスキー場ばっかでしたが、あそこは斜度と距離がありノンストップでは滑るのは極めて消耗します。ピラタスのゴンドラコースはノンストップで気持ちよく滑れる、ほどよい長さと斜度で、とても気に入りました。スキー後の山登りのコースもいろいろ選べるし。

マグナムさんがGPSロガー入手して、リフトと滑走のログを取っているのをみて、私も真似して、前回の入笠山と今回の北横岳は、スキーのログも一緒にとって見ました。
2012/1/20 20:06
な・なんと
記録を見、写真を見てびっくりです。
何と自分たちが写真にのっているではありませんか。

7枚目坪庭登山客がいっぱいです。
のなかの二人は私とカミさんが
9時20分のロープウェーで山頂へ着き、
これから登ろうとしているところです。

その場所へはほんの5分もいなかったのに良く
写ったものです。

驚きです。私たちは記録のとおり歩いてきました。
またお会いするかもです・・・
2012/1/22 15:03
こんにちわ、meganezaruさん
左に写っているお二方ですね。いっしょのゴンドラでしたか。ご挨拶遅れましたが、初めまして!! ヤマレコのtotoroと申します。ヤマレコの方とお会いするのは3度目です。

前日は蓼科山ですね。17日、18日ともに、八ヶ岳はとてもいい登山日和でした。奥様といっしょに山を楽しまれていらっしゃるようで、なによりです。

機会があれば、また、お会いしましょう。
2012/1/22 18:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら