ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1634073
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

鳥居峠から 四阿山・根子岳 菅平へ

2018年10月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:22
距離
25.2km
登り
1,622m
下り
1,320m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:39
休憩
1:44
合計
10:23
4:10
101
スタート地点
5:51
6:00
52
6:52
7:03
34
7:37
8:00
36
8:36
8:44
47
9:31
9:32
35
10:07
10:42
13
10:55
10:56
30
11:26
11:28
32
12:00
12:12
46
12:58
12:58
17
13:15
13:15
34
13:49
13:51
42
14:33
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
菅平口バス停のチェーン脱着場

国道144と406の分岐点手前の菅平口バス停=チェーン脱着場に前夜入り、車中泊して夜明け前に鳥居峠に向けて歩き始めました。
上高地入り口の 沢渡駐車場 と同じように夜中はほとんど車は走らないと思っていましたが、ここは一晩中走っていました。
トイレ自販機などの設備は何もありません。
街灯はまぶしいぐらいに一晩中ついてます。
自販機は1キロほど手前で見ました。
古い地図には、向かいがドライブインになっていますがとうの昔に閉鎖されている感じで真っ暗です。

コース状況/
危険箇所等

◆ 菅平牧場は 有料 です

私のように鳥居峠から登って根子岳から降りてきただけでも 入山料金 を取られます。


◆ 菅平高原バス停すぐからの歩道

写真にありますように 8:00 〜 18:00 しか歩道は利用できません。
早朝等は北側道路(?)を迂回のようです。


・鳥居峠の先の駐車場から四阿山
 整備されよく歩かれている登山道です。
 的岩から先は尾根筋で見晴らしも良く気持ちのいいコースです。

・四阿山から根子岳
 四阿山からの下りは思いのほか急な斜面で石をまたいでまたいで下っていき、石の無いところはヌカルミで不快な登山道です。
 根子岳への登りは南面で明るく気持ちいいです。

・根子岳から菅平牧場
 下り一辺倒(但し傾斜はきつくありません)の広い登山道です。
その他周辺情報 ◆ 温泉 ふれあい さなだ館

真田温泉 健康ランド 0268-72-2500
10:00 〜 21:30
@500
上田市街地の10kmほど手前です
群馬100キロトレイルのスタート点
終了は谷川岳馬蹄形の白毛門(=土合)
藪尾根から解放されて100キロものトレイルが整備されたなんて夢のようですネ
じゃぁ行きましょう
1
群馬100キロトレイルのスタート点
終了は谷川岳馬蹄形の白毛門(=土合)
藪尾根から解放されて100キロものトレイルが整備されたなんて夢のようですネ
じゃぁ行きましょう
カラマツの植林帯の林道を歩いていたらやっと陽が出てきた
2
カラマツの植林帯の林道を歩いていたらやっと陽が出てきた
林道終点の駐車場
(3台が停まっていました)
ここから登山道です
林道終点の駐車場
(3台が停まっていました)
ここから登山道です
と、その前に、おにぎり
最近こればっか
2
と、その前に、おにぎり
最近こればっか
的岩へ向かう登山道
日が当たって暖かい
ホッとします
2
的岩へ向かう登山道
日が当たって暖かい
ホッとします
的岩で磯砂クンと2つ目のおにぎり
4
的岩で磯砂クンと2つ目のおにぎり
(標高1900m弱あたり?現地では確認していません)
(標高1900m弱あたり?現地では確認していません)
左端の 浅間山から黒斑山、篭ノ登山、湯ノ丸山
そして前回笹薮ラッセルに苦しんだ角間山の北尾根
4
左端の 浅間山から黒斑山、篭ノ登山、湯ノ丸山
そして前回笹薮ラッセルに苦しんだ角間山の北尾根
角間山の北尾根をズーム
4
角間山の北尾根をズーム
花童子(ケトウジ)コースとの合流点
(2040m標高点)
花童子(ケトウジ)コースとの合流点
(2040m標高点)
2144m標高点ピークを見上げる
この付近の緑は コメツガ ではなく オオシラビソ でした
2144m標高点ピークを見上げる
この付近の緑は コメツガ ではなく オオシラビソ でした
本日3つ目のおにぎり
(2144m標高点ピークの少し手前にて)
2
本日3つ目のおにぎり
(2144m標高点ピークの少し手前にて)
四阿山 山頂
磯砂クンとバウワウ君と4つ目のおにぎり
5
四阿山 山頂
磯砂クンとバウワウ君と4つ目のおにぎり
山頂北面は樹氷だった
1
山頂北面は樹氷だった
お隣の 根子岳
その奥の 頸城山塊 はよく見えません
1
お隣の 根子岳
その奥の 頸城山塊 はよく見えません
四阿山と根子岳のコルから見る 根子岳
僅かに160m程の登り返しなのに思いのほかつらい登りだった
3
四阿山と根子岳のコルから見る 根子岳
僅かに160m程の登り返しなのに思いのほかつらい登りだった
根子岳山頂から四阿山を振り返る
楽しかった群馬県の山々、もうお別れです、ありがとうございました
それにしても折角の100キロトレイルも一座目で終了とはもったいない
3
根子岳山頂から四阿山を振り返る
楽しかった群馬県の山々、もうお別れです、ありがとうございました
それにしても折角の100キロトレイルも一座目で終了とはもったいない
菅平ダボスへ向かって降りていきます
1
菅平ダボスへ向かって降りていきます
菅平牧場駐車場から菅平高原バス停への道
ここは私有地のため、歩きも車も一人200円を徴収されました
2
菅平牧場駐車場から菅平高原バス停への道
ここは私有地のため、歩きも車も一人200円を徴収されました
菅平高原バス停のすぐ手前は別の私有地のため8:00〜18:00までしか歩けないそうです
菅平高原バス停のすぐ手前は別の私有地のため8:00〜18:00までしか歩けないそうです
その私有地の紅葉はきれいでした
1
その私有地の紅葉はきれいでした
菅平高原バス停 から先 西菅平バス停 まで歩きました
途中の7・11 で甘いものを食べました(笑)
1
菅平高原バス停 から先 西菅平バス停 まで歩きました
途中の7・11 で甘いものを食べました(笑)

感想

寒さ

今回もしかしてと思って500mlテルモスにお茶を入れていきましたが正解でした。
冷たいペットボトルのお茶は手を付けずでした。
また前泊の駐車場からレインウェア上下とその内側はダウンのベストを着て、厚手の手袋をして歩き始めました。
的岩の手前でダウンのベストは脱ぎ手袋は軍手に変えました。
四阿山山頂でレインウェア上下も脱ぎました。
朝も10時を過ぎないと「かなり寒い」と言うのが今回の山でした。
この季節、紅葉はきれいですが、一週間でうんと寒くなり、日照時間も短くなっているのを実感しました。


群馬県100キロトレイル

今年(2018年)に整備開通したトレイルで、鳥居峠をスタートして四阿山、平標山、谷川岳へと続いています。
これを辿るときっと楽に違いないですが、自分らしき山とは違うので最初のピーク 四阿山 にて100キロトレイルを放棄しました。
正直もったいないと思います。
そしてちょうど1年間楽しませてもらった群馬県の山々ともここでお別れで、楽しかった山旅の無事を感謝しつつ長野県側へと降りてきました。




【 鳥居峠 − 西菅平  19.0 km 】
【 大磯海水浴場 − 西菅平  330.9 km 】




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:928人

コメント

四阿山無事到達おめでとうございます
yamabujioriruさま
朝な夕なに我が家から見える根子岳は、
山頂へのなだらかな直線の大好きな山です

それにしても俄かに寒くなりましたね
とにかくすぐ指先が冷えてしまうので低体温症の不安もあり
山に入る時の準備に頭を悩ませるのも大変で
行くのを止めようかともと思うのですが、
なかなかyamabujioriru様の後を追いかけていると
亀の自分はお休みしてられませんね

冬も頑張って県境尾根を歩かれるのですか?
どうかお気をつけて、頑張ってください
2018/11/1 8:20
Re: 四阿山無事到達おめでとうございます
kyom4 さん、コメントありがとうございます。

家から根子岳が見える、いいですね。
神奈川県民の多くは家は無理だろうけれど
家の近くからは富士山が見える人がほとんどだろうと
思います。10日ほど前の富士の白さには驚かされました

今回、寒さは想定以上でした 単に歳かも
私の靴は、甲が台所のシンクのゴミとりネットみたいな材質の
トレランシューズで、防水能力も防風能力もゼロなので
足が冷たくって引き返しになるか?と覚悟してたのですが
朝の寒い時間帯は笹に覆われたところを歩いていた性か
やばい冷たさはなかったので助かりました。

この先どっち方面へ向かうか?といろいろ地図検索していたら
kyom4 さんのレコに沢山出会いました。
これからは私がkyom4さんの後を追う番のようです
改めましてよろしくお願いいたします

とは言っても雪が積もりだせばこの赤線延ばしの山行は
春までお休みになります
2018/11/1 23:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら