記録ID: 1634242
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
城山〜景信山〜陣馬山
2018年10月27日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:35
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,056m
- 下り
- 921m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 6:34
距離 14.1km
登り 1,058m
下り 926m
15:25
ゴール地点
天候 | 小雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:バス(陣馬高原下〜高尾駅)、京王線(高尾〜新宿) |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識がたくさんあり、コースは明瞭。 |
その他周辺情報 | 高尾駅北口にカフェ。パンやおにぎりも売っていて、美味しそうでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今年も京王線の高尾・陣馬スタンプハイクが始まったと聞き、城山から陣馬山まで歩いてきました。
朝方に強い雨が降ったせいか、お休みの茶屋が多く、城山山頂、景信山山頂、陣馬山山頂のスタンプは出ておらず、目的を失ったgkmはボーゼンとし、行動食を少なめにして茶屋グルメに過度の期待を寄せていたhide-bowはどんどん表情が曇っていきました。
しかし、残念なことばかりではありませんでした。
昨年逆方向に縦走した時には、巻き道を通っている間にうっかり通過してしまった堂所山山頂に立てたし、陣馬山から富士山を観れたし、空腹の末にたどり着いた高尾駅のカフェでは遅めのランチ(gkmはハヤシライスセット、hide-bowはカレーセット)を楽しむことが出来ました。
もう少し紅葉が進んだら、また行きたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:298人
いいねした人