記録ID: 1635194
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
常念岳が初冠雪したらしいので行って来ました
2018年11月01日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:16
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,686m
- 下り
- 1,674m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 6:16
距離 13.9km
登り 1,690m
下り 1,686m
天候 | 晴れ午後は⛅ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
特に問題なく通行できました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ポストは一ノ沢登山口にあります。 登山道は、一ノ沢から上は雪があります。 ちょっと凍っているとこかがありました。アイゼンは使いませんでした。 小屋は11月3日の宿泊で終了と言っていました。 |
写真
撮影機器:
感想
地元新聞で常念岳の初冠雪の記事を見たので、本日、常念岳まで登ってきました。
冬装備で登りましたが、まだアイゼンは必要ありませんでした。
沢沿いは凍っているところもありましたが、気をつけて下れば大丈夫でした。
まだまだ、登れる期間はあると思いますが、山小屋は、11月3日で終了です。
林道も、しばらくすると閉鎖になると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1254人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する