ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1637230
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手山

2018年11月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:04
距離
11.0km
登り
1,435m
下り
1,435m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
0:34
合計
6:53
9:19
9:19
14
9:33
9:34
18
10:16
10:17
32
10:49
10:50
13
11:03
11:04
17
11:21
11:22
6
11:28
11:28
31
11:59
11:59
28
12:27
12:27
4
12:31
12:38
27
13:05
13:06
26
13:32
13:47
6
13:53
13:54
13
14:07
14:08
8
14:16
14:17
23
14:40
14:41
19
15:12
15:12
9
15:21
15:22
17
15:39
15:39
9
15:48
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬返し登山口
盛岡からも岩手山に雪がついている様子がはっきりとわかりました。この日は土曜日の午前9時で駐車場は3割に満たないくらいでした。この日は9時スタートと日帰り登山としては遅い出発となりました
2018年11月03日 08:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 8:45
盛岡からも岩手山に雪がついている様子がはっきりとわかりました。この日は土曜日の午前9時で駐車場は3割に満たないくらいでした。この日は9時スタートと日帰り登山としては遅い出発となりました
駐車表のすぐ横にトイレがありますが、すぐ上にもトイレや東屋があります。
2018年11月03日 08:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 8:49
駐車表のすぐ横にトイレがありますが、すぐ上にもトイレや東屋があります。
鬼又清水
水がたくさん沸いていました
8合目の避難小屋では水量が少ない(枯れることもかま)との情報もここで確認できました
2018年11月03日 08:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 8:54
鬼又清水
水がたくさん沸いていました
8合目の避難小屋では水量が少ない(枯れることもかま)との情報もここで確認できました
登山口入り口
ここから登山開始
2018年11月03日 08:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 8:55
登山口入り口
ここから登山開始
クマにも注意が必要なようです
2018年11月03日 08:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 8:56
クマにも注意が必要なようです
1合目までは笹に囲まれた登山道をゆるやかに登っていきます
2018年11月03日 09:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 9:14
1合目までは笹に囲まれた登山道をゆるやかに登っていきます
分岐
登りは奥のほうから登りました
2018年11月03日 09:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 9:20
分岐
登りは奥のほうから登りました
1合目までは秋の景色です
2018年11月03日 09:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 9:22
1合目までは秋の景色です
今日目指す岩手山が見えました
2018年11月03日 09:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 9:24
今日目指す岩手山が見えました
1合目
ベンチも設置されていました
2018年11月03日 09:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 9:33
1合目
ベンチも設置されていました
1合目の祠
2018年11月03日 09:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 9:33
1合目の祠
1合目から2合目には長い階段があります
段差がちょうどよい高さで歩きやすかったです
2018年11月03日 09:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 9:36
1合目から2合目には長い階段があります
段差がちょうどよい高さで歩きやすかったです
姫神山
2018年11月03日 09:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 9:44
姫神山
2合目
岩手山は1合目から9合目まで標識があるので、どのくらい歩いたのか把握しやすかったです
2018年11月03日 09:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 9:45
2合目
岩手山は1合目から9合目まで標識があるので、どのくらい歩いたのか把握しやすかったです
2.5合目
旧道コースと新道コースの分岐です
登りは旧道コースを選択
2018年11月03日 09:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 9:51
2.5合目
旧道コースと新道コースの分岐です
登りは旧道コースを選択
旧道コースに入ると急登となりました
2018年11月03日 09:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 9:56
旧道コースに入ると急登となりました
3合目
2018年11月03日 10:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 10:01
3合目
3合目を過ぎると低木が目立ち始めます
2018年11月03日 10:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 10:10
3合目を過ぎると低木が目立ち始めます
岩がごつごつとした登山道になりました
2018年11月03日 10:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 10:15
岩がごつごつとした登山道になりました
4合目
新道への道案内もありました
2018年11月03日 10:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 10:16
4合目
新道への道案内もありました
4合目をすぎつと傾斜はさらにきつくなりました
ひたすら急登を登っていきます
2018年11月03日 10:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 10:32
4合目をすぎつと傾斜はさらにきつくなりました
ひたすら急登を登っていきます
5合目
2018年11月03日 10:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 10:35
5合目
5合目の先に今回のコースではじめてロープがでてきました。
岩が滑らなかったので、ロープなしでも問題なく登れました。
2018年11月03日 10:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 10:44
5合目の先に今回のコースではじめてロープがでてきました。
岩が滑らなかったので、ロープなしでも問題なく登れました。
5合目を過ぎると登山道にも雪が見えてきました
2018年11月03日 10:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 10:50
5合目を過ぎると登山道にも雪が見えてきました
そこそこの積雪です
2018年11月03日 10:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 10:53
そこそこの積雪です
後ろを振り返ると広大な景色が。
眼下には馬返し駐車場も見えます。
2018年11月03日 10:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 10:53
後ろを振り返ると広大な景色が。
眼下には馬返し駐車場も見えます。
6合目
2018年11月03日 11:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:00
6合目
6合目からは雪がさらに目立ってきました。
2018年11月03日 11:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:00
6合目からは雪がさらに目立ってきました。
雪が多くなってきましたが、旧道コースに凍結はありませんでした。登りではアイゼンも不要でした。
2018年11月03日 11:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:06
雪が多くなってきましたが、旧道コースに凍結はありませんでした。登りではアイゼンも不要でした。
目指す頂が近づいてきました
2018年11月03日 11:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:17
目指す頂が近づいてきました
7合目近くになると完全な雪道です。
ふかふかでストックを道のわきに置くと深く埋まる箇所もたくさんありました。
2018年11月03日 11:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/3 11:20
7合目近くになると完全な雪道です。
ふかふかでストックを道のわきに置くと深く埋まる箇所もたくさんありました。
7合目
旧道コースと新道コースの合流点
2018年11月03日 11:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 11:22
7合目
旧道コースと新道コースの合流点
岩手山が視界に大きく入ってきます。
2018年11月03日 11:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:22
岩手山が視界に大きく入ってきます。
8合目避難小屋が見えてきました
遠くから見ても大きい建物であることがわかります
2018年11月03日 11:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:24
8合目避難小屋が見えてきました
遠くから見ても大きい建物であることがわかります
急登は7合目まででした。
ここからはなだらかな道となります。
7合目からは雪がさらに深くなってきました。
2018年11月03日 11:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:25
急登は7合目まででした。
ここからはなだらかな道となります。
7合目からは雪がさらに深くなってきました。
8合目避難小屋到着
ちょうどこの日冬支度をしていました。
外のトイレも使用できなくなっていました。
2018年11月03日 11:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/3 11:46
8合目避難小屋到着
ちょうどこの日冬支度をしていました。
外のトイレも使用できなくなっていました。
冬季小屋は裏に入り口があります。
トイレも中にありました。
2018年11月03日 11:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:32
冬季小屋は裏に入り口があります。
トイレも中にありました。
登山口で案内板に書かれていた水場。
ほんのわずかですが、水が流れていました。
2018年11月03日 11:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:46
登山口で案内板に書かれていた水場。
ほんのわずかですが、水が流れていました。
8合目避難小屋からは山頂を目指して歩いている人の姿も見えました。
2018年11月03日 11:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:50
8合目避難小屋からは山頂を目指して歩いている人の姿も見えました。
8合目避難小屋から歩くこと10分
不動平避難小屋が見えてきました
2018年11月03日 11:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:59
8合目避難小屋から歩くこと10分
不動平避難小屋が見えてきました
9合目まで到着
2018年11月03日 12:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:00
9合目まで到着
山頂への最後の登り
登山道を苦労して歩いている登山者が多く見えたので、ここでチェーンスパイクを履きました。
2018年11月03日 12:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:00
山頂への最後の登り
登山道を苦労して歩いている登山者が多く見えたので、ここでチェーンスパイクを履きました。
最後の急登
雪はふかふかでした。
2018年11月03日 12:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/3 12:12
最後の急登
雪はふかふかでした。
千俵岩と秋田駒ケ岳
どちらも雪化粧が美しい
2018年11月03日 12:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/3 12:19
千俵岩と秋田駒ケ岳
どちらも雪化粧が美しい
山頂が見えました
2018年11月03日 12:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:20
山頂が見えました
地蔵さんにエビの尻尾(えびのしっぽ)
2018年11月03日 12:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 12:22
地蔵さんにエビの尻尾(えびのしっぽ)
焼走りコース、上坊コースへの分岐案内とエビの尻尾
2018年11月03日 12:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 12:27
焼走りコース、上坊コースへの分岐案内とエビの尻尾
山頂に到着
山頂標識とエビの尻尾
2018年11月03日 12:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/3 12:32
山頂に到着
山頂標識とエビの尻尾
岩手山(2038m)
百名山33座目の登頂となりました
2018年11月03日 12:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/3 12:32
岩手山(2038m)
百名山33座目の登頂となりました
お鉢巡りコースに向かいます
2018年11月03日 12:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:40
お鉢巡りコースに向かいます
八幡平
山頂付近には雪がついています。
2018年11月03日 12:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:41
八幡平
山頂付近には雪がついています。
岩手山神社奥社
2018年11月03日 12:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:53
岩手山神社奥社
お鉢巡りを終えて下山開始
8合目避難小屋が見えます
2018年11月03日 12:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:55
お鉢巡りを終えて下山開始
8合目避難小屋が見えます
下山前に最後のお鉢
手前ではなく奥が山頂です
2018年11月03日 12:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:56
下山前に最後のお鉢
手前ではなく奥が山頂です
雪道を一気に下り9合目到着
2018年11月03日 13:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 13:05
雪道を一気に下り9合目到着
9合目から8合目は雪もしっかりと積もっていました
2018年11月03日 13:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 13:06
9合目から8合目は雪もしっかりと積もっていました
8合目避難小屋までもどりました
2018年11月03日 13:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 13:44
8合目避難小屋までもどりました
8合目付近の登山道は雪道ですが、眼下の町は秋色です
2018年11月03日 13:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 13:59
8合目付近の登山道は雪道ですが、眼下の町は秋色です
下りも旧道コースにしました。
登山途中で新道コースは日陰では凍結していたとの情報をもらいました。
8合目避難小屋でももうこの時期は旧道を選ぶしかないという話になっていました。
2018年11月03日 14:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:06
下りも旧道コースにしました。
登山途中で新道コースは日陰では凍結していたとの情報をもらいました。
8合目避難小屋でももうこの時期は旧道を選ぶしかないという話になっていました。
雪は凍っていませんが、下山ではかなり滑りました。
慎重にくだります
2018年11月03日 14:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:11
雪は凍っていませんが、下山ではかなり滑りました。
慎重にくだります
6合目を過ぎると雪が一気になくなります
同時に急傾斜が再び現れました
ここでも慎重に下ります
2018年11月03日 14:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:23
6合目を過ぎると雪が一気になくなります
同時に急傾斜が再び現れました
ここでも慎重に下ります
5合目まできました。
登山道の雪も完全になくなりました
2018年11月03日 14:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:24
5合目まできました。
登山道の雪も完全になくなりました
旧道コースの4合目から6合目までは岩場の急傾斜が続きます
2018年11月03日 14:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:30
旧道コースの4合目から6合目までは岩場の急傾斜が続きます
雪がなくなった4合目で進行コースへ移動しました
2018年11月03日 14:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:41
雪がなくなった4合目で進行コースへ移動しました
新道コースの4合目
2018年11月03日 14:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:42
新道コースの4合目
4合目から下の新道コースは岩場はほとんどなく歩きやすい道が続いていました。旧道コースでは太陽の日差しが強かったのですが、新道コースは日陰の道を歩きます
2018年11月03日 14:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:43
4合目から下の新道コースは岩場はほとんどなく歩きやすい道が続いていました。旧道コースでは太陽の日差しが強かったのですが、新道コースは日陰の道を歩きます
2018年11月03日 14:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:48
新道コース3合目
2018年11月03日 14:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:52
新道コース3合目
1合目までもどりました
2018年11月03日 15:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:12
1合目までもどりました
登山道の景色も笹に囲まれた道になります
2018年11月03日 15:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:13
登山道の景色も笹に囲まれた道になります
2018年11月03日 15:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:27
今日の岩手山はこの看板のような雪化粧でした
2018年11月03日 15:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:34
今日の岩手山はこの看板のような雪化粧でした
振り返ると岩手山
2018年11月03日 15:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:39
振り返ると岩手山
鬼又清水に到着
2018年11月03日 15:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:44
鬼又清水に到着
2018年11月03日 15:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:46
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

新道コースは日陰箇所で凍結しているとのことでした。
旧道コースも5合目から上で雪がありましたが、日が当たっているため凍結はしていませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2568人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山  馬返しから登りは旧道下り新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら