また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1638043
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波

間藤駅〜中倉山〜庚申山〜原向駅

2018年11月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
00:00
距離
36.1km
登り
3,117m
下り
3,218m

コースタイム

間藤駅 9:18
銅親水公園 9:44
中倉山登山口 10:13
中倉山 11:10
沢入山 11:42
オロ山 12:23
庚申山 13:15
庚申山荘 13:51
一の鳥居 14:27
銀山平 15:08
原向駅 16:30
天候
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
ぐんまワンデー世界遺産パスを利用。おとくです。
http://www.jreast.co.jp/takasaki/common/pdf/2018onedaypass.pdf
その他周辺情報 GPSはところどころ飛んでいるので、データは参考にしないでください。
わたらせ渓谷鉄道終着間藤駅から、さあスタートです。
2018年11月03日 09:15撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/3 9:15
わたらせ渓谷鉄道終着間藤駅から、さあスタートです。
銅親水公園の駐車場はすでに満車。
2018年11月03日 09:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/3 9:42
銅親水公園の駐車場はすでに満車。
林道の紅葉
2018年11月03日 09:51撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
11/3 9:51
林道の紅葉
約1時間で登山口
2018年11月03日 10:13撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/3 10:13
約1時間で登山口
気持ちのよい道が続きます。
2018年11月03日 10:56撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
11/3 10:56
気持ちのよい道が続きます。
尾根筋に出ての絶景’(男体山手前に先日歩いた社山南尾根)
2018年11月03日 11:02撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
11/3 11:02
尾根筋に出ての絶景’(男体山手前に先日歩いた社山南尾根)
もうすぐ頂上
2018年11月03日 11:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
11/3 11:08
もうすぐ頂上
頂上の風景
2018年11月03日 11:09撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6
11/3 11:09
頂上の風景
山名標、男体山を添えて
2018年11月03日 11:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
11/3 11:10
山名標、男体山を添えて
孤高のブナ(1)
2018年11月03日 11:16撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6
11/3 11:16
孤高のブナ(1)
孤高のブナ(2)
2018年11月03日 11:16撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6
11/3 11:16
孤高のブナ(2)
南側の絶景も
2018年11月03日 11:20撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/3 11:20
南側の絶景も
これから進む沢入山。わくわくです。
2018年11月03日 11:21撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
11/3 11:21
これから進む沢入山。わくわくです。
沢入山。山名板が無し。
2018年11月03日 11:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/3 11:42
沢入山。山名板が無し。
庚申山と皇海山
2018年11月03日 11:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/3 11:43
庚申山と皇海山
良い道が続きます。
2018年11月03日 11:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
11/3 11:50
良い道が続きます。
オロ山直下
2018年11月03日 12:13撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/3 12:13
オロ山直下
オロ山の山頂はシャクナゲの藪でどこが三角点かわかならい。
2018年11月03日 12:23撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/3 12:23
オロ山の山頂はシャクナゲの藪でどこが三角点かわかならい。
オロ山の岩場でてこずったが、なんとか笹原にでる。
2018年11月03日 12:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/3 12:39
オロ山の岩場でてこずったが、なんとか笹原にでる。
良い道になったり、
2018年11月03日 12:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/3 12:39
良い道になったり、
笹薮になったり、を繰り返す。(基本トレースできていますが、たまにコースアウト)
2018年11月03日 12:46撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/3 12:46
笹薮になったり、を繰り返す。(基本トレースできていますが、たまにコースアウト)
庚申山展望台に到着
2018年11月03日 13:15撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/3 13:15
庚申山展望台に到着
庚申山展望台からの皇海山と鋸山
2018年11月03日 13:15撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
11/3 13:15
庚申山展望台からの皇海山と鋸山
庚申山三角点に到着
2018年11月03日 13:19撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
11/3 13:19
庚申山三角点に到着
打って変わって下りはイワイワ
2018年11月03日 13:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/3 13:35
打って変わって下りはイワイワ
梯子多数ですが、しっかり整備されていてモンダイナイ。
2018年11月03日 13:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/3 13:39
梯子多数ですが、しっかり整備されていてモンダイナイ。
つっかえ棒多数の鏡岩
2018年11月03日 14:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
11/3 14:10
つっかえ棒多数の鏡岩
紅葉真っ盛り
2018年11月03日 14:11撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6
11/3 14:11
紅葉真っ盛り
小川と黄葉
2018年11月03日 14:15撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
11/3 14:15
小川と黄葉
紅葉真っ盛り
2018年11月03日 14:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
11/3 14:24
紅葉真っ盛り
一の鳥居まで来た。ここから林道
2018年11月03日 14:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/3 14:27
一の鳥居まで来た。ここから林道
銀山平で小休止。列車には間に合いそう
2018年11月03日 15:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/3 15:10
銀山平で小休止。列車には間に合いそう
猿田彦神社に立ち寄り
2018年11月03日 15:25撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/3 15:25
猿田彦神社に立ち寄り
歩いて歩いて原向駅
2018年11月03日 16:30撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
11/3 16:30
歩いて歩いて原向駅
満員の1両編成がやってきた。おしまい。
2018年11月03日 16:44撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
11/3 16:44
満員の1両編成がやってきた。おしまい。
撮影機器:

感想

先週のatatatataさんの山行記録をみて、未踏だった中倉山に行きたくなり、紅葉真っ盛りを期待して出陣。沼田方面からのアプローチも考えたが、恐ろしく林道が長く、UP-DOWN(特にDOWNが780m)もあり、しかも今週は寝不足なので断念。その代わりに庚申山を絡めて日帰りで一周できそうなのでやってみることにした。
4時台の始発電車に乗っても間藤駅到着は9時過ぎで遅い出発のため、中倉山は下山ですれ違う人ばかり。そのおかげで頂上は全く混雑なく、快適だった。この山域は山と高原地図のコースタイムがないため、GreenDayさんが2018年05月20日に同じ日帰り一周コースを歩いた際のコースタイム(合わせてGPXデータも借用)を参考に進む。
オロ山の手前あたりから踏み跡が薄くなるものの、赤テープもところどころあるし、迷うことなく庚申山に抜けられた。笹原が基調の庚申山までに対し、庚申山南側は岩だらけ。でも関東ふれあいの道として整備されており、普通のハイキングができる。
林道でトレランの人に抜かれたが、追いついたので少し話したところ、8時間で皇海山往復を試みたが時間切れで鋸までしか行けなかったそうな。調べたら自分も5年前に同じことをやっていて、皇海山往復で8時間半かかっていた。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-343874.html
帰りのわたらせ渓谷鉄道は満員電車で大変だったが、楽しい一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:936人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら