記録ID: 1640147
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
天上の箱庭 西大巓
2018年11月03日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 584m
- 下り
- 587m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 4:10
距離 4.4km
登り 584m
下り 587m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
グランデコ のゴンドラを利用 (往復1600円、モンベル会員割引-100円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。下りで倒木が塞いでいる箇所が分かりづらくて、右に回り込んだら道がなくなってちょっと焦った。左に回って、足跡を見つけて安心した。 |
写真
路面があまりにも悪くて、西吾妻山は断念して下ります。登山道は雪解けが進んで渓流状態、サラサラと素敵な音を奏でてます。滑って転ぶこと4回。泥濘に足を突っ込みまくりで難儀しました。
装備
個人装備 |
長袖インナー
半袖シャツ
長袖シャツ
防風ソフトシェル
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
飲料
日焼け止め
保険証
携帯
ストック
ヘッドランプ
|
---|
感想
グランデコ のゴンドラ終了日の前日。
西吾妻山に行くには最後のチャンスかと思い、朝に急に思い立って行く。
しかし、前日辺りに降った雪がしっかりと残っていて、滑りやすくてペースが上がりません。どちらかというと下りが心配で西吾妻山に行くのは断念して西大巓で引き返そうと決めました。
快晴で見晴らしがよくてとても素晴らしい日でした。磐梯山、猪苗代湖、秋元湖、小野川湖、桧原湖が一度に見えるなんて、ただただ言葉がありません。
案の定、下りでは4回も転ぶ始末です。途中で何名かに先に行ってもらったのですが、皆さんどうしてそんなにも速くさっさと下れるのか不思議。
おっかなびっくり戻ってきました。
ゴンドラ最終時刻にまだ余裕があったので、デコ平湿原を散歩してきました。すっかり枯れ色でした。
安全第一で、百名山には再度挑戦することとします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する