ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1640355
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

百尋ノ滝 〜川乗橋往復

2018年11月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
satoshi7604 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:35
距離
11.2km
登り
1,396m
下り
1,419m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:02
休憩
1:33
合計
4:35
距離 11.2km 登り 1,397m 下り 1,430m
6:53
26
川乗橋BS.6:48(ログスタート忘れ)
7:19
7:20
14
7:34
7:39
54
8:33
10:00
47
10:47
41
11:28
川乗橋BS.
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
西東京バス:東日原行き 6:27 奥多摩駅 ⇒ 6:40 川乗橋バス停
http://www.nisitokyobus.co.jp/rosen/pocket.html

紅葉シーズンのこの時期、奥多摩駅の混雑はかなり酷いことが予想されます。バスの混雑を避けるためには、乗る事の出来る人が限られる始発バスを狙うしかありません。始発バスに乗るためには中野以西から始発電車に乗る必要があり、東京西部某所に前泊しました。静けさをお金で買ったわけです。
コース状況/
危険箇所等
良く歩かれているコースですので記述は不要かと思いますが、あえて書くなら、

・切り立った谷筋を狭い道幅で行く箇所が数カ所あります。
 落差があるので滑落したら死ぬと思います。この個所は慎重に歩きます。

・先月の台風の影響で倒木があるかと心配してましたが、大丈夫でした。
 処理済みだったのでしょうか。登山道の整備に感謝です。

・細倉橋のトイレは調整中となっており、使えませんでした。
 もう長い事、使用不能のままなような気がします。夏休みなど時期限定で使用可能?
 川乗橋バス停にもトイレはありませんので注意です。
その他周辺情報 三河屋 麻葉の湯:1,000円
訪問が12時と早かったので貸し切りを期待しましたが、一時的に一人になったものの、入退室時ともに入浴客とかぶりました。風呂上りにロビーで準備をしていると、4人ほどの団体が入っていったので、この時間でも結構人が多いようです。こじんまりしたお風呂屋さんで団体客とかぶるとキツイので、そういう意味では今回は好タイミングだったようです。

鳩美:お蕎麦屋さん
鳩ノ巣駅で途中下車して訪問しました。混雑を心配してましたが13時台後半、意外にも空いてました。蕎麦は平打ちでなかなか特徴的です。つゆは甘め。もりそば大盛、美味しかったです。

河辺温泉 梅の湯:860円
前日に入浴してきました。土曜15:30、激混みでした。洗い場が30くらいありましたが満席で順番待ちしました。浴槽も数が多いものの、どれも満員。設備のスペックは高いのですが、スーパー銭湯やこの手の大型温泉は混雑がひどく、ゆっくり寛げないのがどうにも苦手です。
始発便で奥多摩駅到着です。目論見通り空いてました
2018年11月04日 06:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 6:01
始発便で奥多摩駅到着です。目論見通り空いてました
さすが始発バス。川乗橋で降りたのはわずかに5人!
2018年11月04日 06:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 6:41
さすが始発バス。川乗橋で降りたのはわずかに5人!
渋いね、カマドウマ
2018年11月04日 07:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/4 7:15
渋いね、カマドウマ
調べてみると相当な毒らしいですね
2018年11月04日 07:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 7:41
調べてみると相当な毒らしいですね
さぁ、川乗谷へ
2018年11月04日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 7:47
さぁ、川乗谷へ
紅葉が良いアクセントになってます
2018年11月04日 07:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/4 7:52
紅葉が良いアクセントになってます
お気に入りの撮影スポット
2018年11月04日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/4 7:54
お気に入りの撮影スポット
水がきれいです
2018年11月04日 07:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 7:57
水がきれいです
緑、黄、紅と揃い踏み
2018年11月04日 07:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 7:59
緑、黄、紅と揃い踏み
本格的な色付きはこれから
2018年11月04日 08:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 8:01
本格的な色付きはこれから
色が濃い
2018年11月04日 08:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/4 8:09
色が濃い
ここも画になる
2018年11月04日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 8:10
ここも画になる
シロヨメナ?今日は花が少なかったので貴重な存在
2018年11月04日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 8:15
シロヨメナ?今日は花が少なかったので貴重な存在
ここ、いつも振り返りたくなる
2018年11月04日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 8:22
ここ、いつも振り返りたくなる
実際はもっと鮮やかなのだが、日差しが無いのが悔やまれる
2018年11月04日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 8:26
実際はもっと鮮やかなのだが、日差しが無いのが悔やまれる
おぉ
2018年11月04日 08:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 8:33
おぉ
相変わらず、お美し
2018年11月04日 08:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/4 8:34
相変わらず、お美し
落ち口を見上げる
2018年11月04日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 8:36
落ち口を見上げる
裾は黄葉の縁取り
2018年11月04日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 8:36
裾は黄葉の縁取り
まとめて沸かせって
2018年11月04日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 8:46
まとめて沸かせって
カレーラーメン。美味しかった
2018年11月04日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 8:52
カレーラーメン。美味しかった
食後の贅沢コーヒー
2018年11月04日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:13
食後の贅沢コーヒー
恐れ多いが、懐まで近づく
2018年11月04日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 9:53
恐れ多いが、懐まで近づく
飛沫を浴びる
2018年11月04日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 9:53
飛沫を浴びる
名残惜しいですが戻りましょう
2018年11月04日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 10:14
名残惜しいですが戻りましょう
川乗谷は気品に満ちてる
2018年11月04日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 10:22
川乗谷は気品に満ちてる
もう少し紅葉が進んだら、すごいことになりそうだ
2018年11月04日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:28
もう少し紅葉が進んだら、すごいことになりそうだ
木橋もいい具合に溶け込んでる
2018年11月04日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 10:32
木橋もいい具合に溶け込んでる
ここも好きなところ
2018年11月04日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 10:34
ここも好きなところ
純白の三つ子ちゃん
2018年11月04日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/4 10:51
純白の三つ子ちゃん
林道に出てもいい感じ
2018年11月04日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:53
林道に出てもいい感じ
秋深まります
2018年11月04日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/4 10:56
秋深まります
雨にやられることなく無事バス停に戻ってきました
2018年11月04日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 11:28
雨にやられることなく無事バス停に戻ってきました
今日のお風呂は三河屋
2018年11月04日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 11:54
今日のお風呂は三河屋
風呂上りにビールが飲みたいなぁ
2018年11月04日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 12:00
風呂上りにビールが飲みたいなぁ
早い時間帯の閑散を狙う
2018年11月04日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 12:01
早い時間帯の閑散を狙う
晴れてきた
2018年11月04日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 13:06
晴れてきた
鳩ノ巣駅で途中下車してお蕎麦を
2018年11月04日 13:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 13:48
鳩ノ巣駅で途中下車してお蕎麦を
いやぁ〜、明るいうちから失礼します
2018年11月04日 13:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 13:52
いやぁ〜、明るいうちから失礼します
この平打ちが、とても良かった
2018年11月04日 14:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/4 14:02
この平打ちが、とても良かった
品のあるエントランス
2018年11月04日 14:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 14:33
品のあるエントランス
お楽しみもお終いです
2018年11月04日 14:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 14:36
お楽しみもお終いです
撮影機器:

感想

錦秋の川乗谷へ行ってきました。当初、鷹ノ巣山へガッツリ登山の予定でしたが、木曜まで晴れ予報だったお天気が曇り予報へ、さらに当日には一時雨予報へと暗転してしまいました。雨の中歩いても楽しくないので中止にすべきか熟考の末、眺望が得られなくても関係のない川乗谷へ百尋ノ滝を見に行くことにしました。行程も短いので降雨が激しくなってもすぐに退散できます。

百尋ノ滝は相変わらずの美しさで、誰もいない静けさの中で対峙していると、心洗われるような気分になります。神々しい神秘的な空気に包まれるのも束の間、次便バスの人達が波のように続々と押し寄せてきて、騒々しくなってしまいました。しばらくすると皆出発して、まさに波が引いていくように再び静かになりました。大半の人が川苔山へ向かったものと思われますが、滝が目的地だった我々は十分にのんびりできました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:672人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら