記録ID: 1644648
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
比叡山
2018年11月10日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 966m
- 下り
- 961m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:49
距離 14.7km
登り 973m
下り 968m
9:04
82分
スタート地点
14:53
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
この度人事異動により、職場がかわることになりました。翌日が新任地に初出勤になるので、遠くには行かず、地元で紅葉を楽しもうと比叡山に出かけました。午前9時に大宮川観光駐車場に到着した際、駐車車両数台しかありませんでした。早朝まで雨が降っていたことから、皆さん出足が遅れているような感じ・・入山は無動寺道を選び、無動寺には立ち寄らずに紀貫之の墓に寄ってみました。それから、ケーブルの秘境駅「もたて山駅」にも立ち寄りました。この駅、あらかじめインターホンで予約しておかねば、ケーブルカーは通過していきます。この駅の近くのキャンプ場跡にあるモミジは真っ赤でした。ケーブル延暦寺駅の横に出て根本中堂方面に向かい、途中ドライブウェイに出て、大比叡三角点を目指します。三角点はたくさんの人で賑わっていました。次は四明岳駐車場からお地蔵さんのある展望地経由でドライブウェイを跨ぎ、釈迦堂にお参りして御朱印を頂き、根本中堂から延暦寺会館を経て本坂で坂本まで下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:392人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する