ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1644754
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

日本百名山【赤城山】黒檜山へ岩場急登はきっつい!

2018年11月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:48
距離
6.0km
登り
558m
下り
534m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:26
休憩
0:23
合計
2:49
距離 6.0km 登り 558m 下り 549m
10:04
5
スタート地点
10:09
10:11
4
10:19
10:24
4
10:28
10:33
57
11:30
2
11:32
11:33
5
11:38
11:44
3
11:47
5
11:52
11:55
15
12:10
10
12:20
27
12:47
12:48
5
12:53
ゴール地点
天候 関東平野は11月として記録的高温で東京22度。1800mの山頂も体感的には10度ほどありそうで、ロンT1枚でも汗ばむ陽気でした。
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■往路
6:40自宅発 チャリで東京駅へ
7:05東京駅 上越新幹線Maxたにがわ
8:00高崎駅着 両毛線乗り換え
8:15高崎駅発
8:30前橋駅着
8:45関東バス赤城ビジターセンター行き
10:00 赤城大沼着→登山開始

■復路
13:40赤城ビジターセンター発前橋駅行きバス
15:00前橋駅着
15:05JR両毛線前橋駅発
15:30高崎駅着
15:38上越新幹線
16:35 東京駅着
16:50 帰宅
コース状況/
危険箇所等
ところどころぬかるみ有り
のんびり7時台の新幹線でも間に合うなんて
2018年11月10日 06:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/10 6:55
のんびり7時台の新幹線でも間に合うなんて
コーヒーとサンドイッチでまったりと贅沢なひととき(この後の登山の辛さをこの時は知る由もない)
2018年11月10日 07:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/10 7:04
コーヒーとサンドイッチでまったりと贅沢なひととき(この後の登山の辛さをこの時は知る由もない)
登山バッチ付けすぎでしょ
2018年11月10日 07:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
11/10 7:59
登山バッチ付けすぎでしょ
前橋駅到着。バス停にはすでに50人程並んでまして70分座れなかったら辛いと思っていたら増発便で座れました。
2018年11月10日 08:36撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/10 8:36
前橋駅到着。バス停にはすでに50人程並んでまして70分座れなかったら辛いと思っていたら増発便で座れました。
バス下車すぐに赤城神社⛩パワースポットで有名だそうです(寄らず)
2018年11月10日 10:10撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/10 10:10
バス下車すぐに赤城神社⛩パワースポットで有名だそうです(寄らず)
見落とすでしょこの看板ってくらい登山口が地味
2018年11月10日 10:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/10 10:19
見落とすでしょこの看板ってくらい登山口が地味
大通りから急にこんなわかりづらい登山口なんすけど...えっ、ほんとにココであってる?誰もいないけど...
2018年11月10日 10:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/10 10:19
大通りから急にこんなわかりづらい登山口なんすけど...えっ、ほんとにココであってる?誰もいないけど...
ゼーハーゼーハー
2018年11月10日 10:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
11/10 10:30
ゼーハーゼーハー
ゼーハーゼーハー
2018年11月10日 10:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/10 10:55
ゼーハーゼーハー
このピンクの座標がなければ絶対に迷ってた
ゼーハーゼーハー
2018年11月10日 11:05撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/10 11:05
このピンクの座標がなければ絶対に迷ってた
ゼーハーゼーハー
ゼーハーゼーハー(つらい)
2018年11月10日 11:05撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/10 11:05
ゼーハーゼーハー(つらい)
ゼーハーゼーハー(心拍数150超え)
2018年11月10日 11:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/10 11:33
ゼーハーゼーハー(心拍数150超え)
登頂!(ゼーハーゼーハー)
1時間半ほぼ4つ足、ひたすら続く岩の急登。キツすぎる。
2018年11月10日 11:34撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
11/10 11:34
登頂!(ゼーハーゼーハー)
1時間半ほぼ4つ足、ひたすら続く岩の急登。キツすぎる。
来て良かった
2018年11月10日 11:37撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
11/10 11:37
来て良かった
ほんと来て良かった
2018年11月10日 11:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/10 11:38
ほんと来て良かった
あいにく富士山は見えないけど
2018年11月10日 11:41撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/10 11:41
あいにく富士山は見えないけど
「小沼」が見えますね。こんな山の上に美しい湖が出来るなんて神秘です。
2018年11月10日 11:54撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
11/10 11:54
「小沼」が見えますね。こんな山の上に美しい湖が出来るなんて神秘です。
実物はエメラルドグリーンのようでした
2018年11月10日 11:54撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
11/10 11:54
実物はエメラルドグリーンのようでした
さ、帰りのバスに間に合うようダッシュで下りますよ
2018年11月10日 11:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/10 11:55
さ、帰りのバスに間に合うようダッシュで下りますよ
下山途中の赤城駒ケ岳。こちらのほうが景色が良いかもしれない。
2018年11月10日 12:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
11/10 12:21
下山途中の赤城駒ケ岳。こちらのほうが景色が良いかもしれない。
ドドーン
2018年11月10日 12:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
11/10 12:21
ドドーン
景色を愛でる余裕もなく小走りで下山だよ
2018年11月10日 12:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/10 12:27
景色を愛でる余裕もなく小走りで下山だよ
はい下山、お疲れ様!
2018年11月10日 12:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/10 12:48
はい下山、お疲れ様!
赤城ビジターセンターでバスを待つ。13:40まで40分もある。バッチ買ってこよ。
2018年11月10日 12:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/10 12:53
赤城ビジターセンターでバスを待つ。13:40まで40分もある。バッチ買ってこよ。
家族へのお土産は高崎名物「だるま弁当」
2018年11月10日 17:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
11/10 17:38
家族へのお土産は高崎名物「だるま弁当」
可愛いでしょ❤
2018年11月10日 17:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9
11/10 17:40
可愛いでしょ❤
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計
備考 天気が良かったせいか酷く目を日焼けしてしまい帰宅後大変でしたので、次回はサングラスを持参します

感想

すれ違う方々や頂上での耳にする声からも、黒檜山登山口から頂上までは想像以上にハードでした。
13:40赤城ビジターセンター発のバスに乗り遅れると16:00台まで便がなく、間に合うようにいつになく必死でしたので辛かったです笑

首都圏から日帰りでも余裕の旅でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1884人

コメント

ゲスト
いきなり急登
こんばんは!

登山口からいきなり急登ですね😱
大きな岩もあったりで歩きにくいし。
絶対疲れるから、夏とか登りたくないと思ってました😅
なので、私は雪の時季(2月)に登りました。若干歩きやすいかな?

明日、美ヶ原へ行ってみようと思います!
私も綺麗な景色見れるかな〜?
2018/11/10 20:47
Re: いきなり急登
こんばんは!経験者でしたかー。聞いておけばよかった😅前回、美ヶ原で楽チンハイキング+絶景を味わってしまったので、今回の急登は精神的にきつかった😫

明日晴れますように×10
祈っておきます⤴
2018/11/10 20:53
ゼーハーがナイスです!(^-^ゞ
波2010さん♪ こんばんは〜♪ お邪魔致します<(^-^)>

黒檜山頂までの”ゼーハー”は笑えます (失礼しました<(_ _)>)
しっかしメチャ速いですね!
ワタクシならばアキレス腱のばしちゃってると思います(爆)
あとtrailが笹で藪化してる感じですね!
皆様結構積雪期に行かれますよね
ワタクシは寒いのが×なので春先に行きました(p^-^)p♪
アカヤシオやツツジ類が凄く綺麗だった記憶あります
確かに岩稜の登りっぱなしだったかも
記憶が蘇りました(^-^)v
ちゃくちゃくと百名山の頂が増えてますね!ナイスです<(^-^)>
あっと言う間に抜かれるかも

ワタクシ、たかべんの”だるま弁当”の赤達磨は山badge入れにしてますよ(^-^)v

素晴らしい景色を有難う御座いました<(^-^)/~~
2018/11/10 21:47
Re: ゼーハーがナイスです!(^-^ゞ
コメントありがとうございます、山友に共感して頂くと嬉しいです!

そうか、たしかに積雪時の山かもしれません...もっと調べればよかった´Д`いやでも、雪山はまだ初心者にはハードルが高すぎるし...

もっと経験値を増やして生きているうちに踏破目指して頑張ります。色々教えて下さい!!!

だるま弁当4つも...どうしよう笑
2018/11/11 23:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
黒檜山の赤城山広場からの往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら