ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1645027
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

三頭山(JR武蔵五日市駅〜JR奥多摩駅)

2018年11月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
comet その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:57
距離
10.0km
登り
712m
下り
1,166m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:27
合計
4:57
9:24
9:27
14
9:41
9:44
45
10:29
10:32
17
10:49
10:50
1
10:51
10:52
3
10:55
10:57
2
10:59
11:03
1
11:04
11:05
5
11:10
11:10
16
11:26
11:29
15
11:44
11:44
16
12:00
12:00
8
13:12
13:12
39
14:10
14:10
4
天候 快晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■往路:JR武蔵五日市駅からバスで都民の森へ
■復路:小河内神社からバスでJR奥多摩駅へ
いずれもSuica使えました
コース状況/
危険箇所等
噂通りヌカザス山の前後の下りはかなり足場の悪い急勾配でした。
前日の雨で木の根や落ち葉が湿っているところがあり、滑りやすく鳴っていました。
その他周辺情報 都民の森バス停前のトイレは大変混雑します。
森林館にもきれいなトイレがあるのでそちらを利用すると良いでしょう。

下山後、もえぎの湯へ。奥多摩駅から徒歩10分。
15時半ごろ行ったら男性のみ入場制限しており、15分ほど外で待ちました。
入場後も洗い場で待つなどかなり混雑していました。
武蔵五日市駅到着。空が真っ青。
2018年11月10日 07:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/10 7:59
武蔵五日市駅到着。空が真っ青。
ホリデー快速到着後、たちまち大行列に。増便合わせて4台のバスが出ました。行列の先頭から順に席を埋めていき、4台分の席が埋まってから立席の乗客を乗せていました。合理的で良いと思います。
2018年11月10日 07:59撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 7:59
ホリデー快速到着後、たちまち大行列に。増便合わせて4台のバスが出ました。行列の先頭から順に席を埋めていき、4台分の席が埋まってから立席の乗客を乗せていました。合理的で良いと思います。
私はギリギリ立席組でしたが、二人がけの席に一人で座っている人がいたので着席することができました。こちらは都民の森バス停の様子。バス停前のトイレは非常に混雑します。
2018年11月10日 09:17撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:17
私はギリギリ立席組でしたが、二人がけの席に一人で座っている人がいたので着席することができました。こちらは都民の森バス停の様子。バス停前のトイレは非常に混雑します。
2018年11月10日 09:17撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:17
少し坂道を登ったところにある森林館にも、きれいなトイレがあります。森林館の周囲は美しい紅葉に包まれていました。
2018年11月10日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/10 9:22
少し坂道を登ったところにある森林館にも、きれいなトイレがあります。森林館の周囲は美しい紅葉に包まれていました。
眩しいくらいの紅葉。
2018年11月10日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:22
眩しいくらいの紅葉。
ウッドチップの道を進みます。
2018年11月10日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:30
ウッドチップの道を進みます。
よく晴れていました、朝のうちは・・・。
2018年11月10日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:32
よく晴れていました、朝のうちは・・・。
2018年11月10日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:37
2018年11月10日 09:38撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:38
2018年11月10日 09:38撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:38
赤、黄、緑の競演。
2018年11月10日 09:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/10 9:39
赤、黄、緑の競演。
三頭大滝。落差33メートルとのことですが、まっすぐ落水するのではなく傾斜を流れるような感じです。
2018年11月10日 09:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/10 9:41
三頭大滝。落差33メートルとのことですが、まっすぐ落水するのではなく傾斜を流れるような感じです。
この橋は滝を見るためだけにかかっているのかな?
2018年11月10日 09:41撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:41
この橋は滝を見るためだけにかかっているのかな?
2018年11月10日 09:43撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:43
2018年11月10日 09:44撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:44
沢が現れました。
2018年11月10日 09:46撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:46
沢が現れました。
何回か渡渉します。
2018年11月10日 09:48撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:48
何回か渡渉します。
2018年11月10日 09:55撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:55
2018年11月10日 09:56撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:56
2018年11月10日 10:10撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 10:10
沢が消えて山道らしくなってきました。
2018年11月10日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 10:28
沢が消えて山道らしくなってきました。
ムシカリ峠。この辺から人が増えてきます。
2018年11月10日 10:32撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 10:32
ムシカリ峠。この辺から人が増えてきます。
遠くに富士山発見!
2018年11月10日 10:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/10 10:47
遠くに富士山発見!
アップ。
2018年11月10日 10:47撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/10 10:47
アップ。
三頭山西峰到着!雲取山などと同じ標識で立派です。
2018年11月10日 10:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/10 10:49
三頭山西峰到着!雲取山などと同じ標識で立派です。
西峰から下って登って中央峰到着。ここが最高峰です。
2018年11月10日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/10 10:57
西峰から下って登って中央峰到着。ここが最高峰です。
中央峰からほんのちょっと歩くと東峰。これって分ける必要ある?っていいたくなるくらいちょっと。
2018年11月10日 10:59撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/10 10:59
中央峰からほんのちょっと歩くと東峰。これって分ける必要ある?っていいたくなるくらいちょっと。
展望台からの眺め。雲が出てきました。
2018年11月10日 11:00撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 11:00
展望台からの眺め。雲が出てきました。
ヌカザス山方面へ向かいます。
2018年11月10日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 11:06
ヌカザス山方面へ向かいます。
さようなら都民の森。
2018年11月10日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 11:06
さようなら都民の森。
急に奥多摩っぽい道になりました。
2018年11月10日 11:07撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 11:07
急に奥多摩っぽい道になりました。
2018年11月10日 11:26撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 11:26
この辺はまだなだらかな落葉道です。
2018年11月10日 11:35撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 11:35
この辺はまだなだらかな落葉道です。
2018年11月10日 12:00撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 12:00
2018年11月10日 12:08撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 12:08
糠指山山頂。この標識から少し離れたところに落ち葉がフカフカの場所があったので、そこで軽くランチにしました。
2018年11月10日 12:09撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 12:09
糠指山山頂。この標識から少し離れたところに落ち葉がフカフカの場所があったので、そこで軽くランチにしました。
イヨ山は漢字でどう書くのだろう。
2018年11月10日 13:12撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 13:12
イヨ山は漢字でどう書くのだろう。
2018年11月10日 13:42撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 13:42
三頭山登山口から車道を800mほど歩くと、ドラム缶橋への標識があります。
2018年11月10日 14:02撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 14:02
三頭山登山口から車道を800mほど歩くと、ドラム缶橋への標識があります。
急階段をおります。
2018年11月10日 14:03撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 14:03
急階段をおります。
麦山浮橋。通称ドラム缶橋。
2018年11月10日 14:07撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/10 14:07
麦山浮橋。通称ドラム缶橋。
風は穏やかでしたが、けっこう揺れました。
2018年11月10日 14:08撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 14:08
風は穏やかでしたが、けっこう揺れました。
厚い雲がに遮られて景色が沈んで見えますね。残念。
2018年11月10日 14:09撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 14:09
厚い雲がに遮られて景色が沈んで見えますね。残念。
2018年11月10日 14:11撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 14:11
2018年11月10日 14:13撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 14:13
2018年11月10日 14:14撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 14:14
もえぎの湯は大混雑で、入場制限もしていました。
2018年11月10日 15:44撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 15:44
もえぎの湯は大混雑で、入場制限もしていました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック バーナー クッカー 折りたたみテーブル 温泉セット

感想

奥多摩三山の一つ、三頭山に登ってきました。
奥多摩方面では定番のホリデー快速に乗車。拝島で奥多摩行きと武蔵五日市行きに分かれるので、間違えないように乗ります。武蔵五日市駅で友人と合流。バス停には長蛇の列ができていましたが、増便して4台出たので座れました。

今日のスタートは都民の森です。紅葉が見頃。ウッドチップの歩きやすい道を進むと、三頭大滝が見えてきました。傾斜があるため大瀑布という感じではありません。何回か渡渉を繰り返し、11時前には三頭山山頂に着きました。

三頭山は三つの頂があることから名付けられています。西峰、中央峰、東峰を順に踏み、今度は奥多摩湖に向けて進路をとりました。

間にある糠指(ヌカザス)山の前後は険しい急坂で知られています。幸いなことに登りではないのですが、下りでも足を滑らせないように進むのに苦労しました。ヌカザス山山頂では軽い昼食に加えてお汁粉を作りました。板状のお餅を投入してエネルギーを補給します。写真撮り忘れたのが残念。

山をおり、浮橋の上を歩いて奥多摩湖を渡るとそこがゴール。バスで奥多摩駅まで出て、もえぎの湯で汗を流した後ビールを一杯飲んで帰りました。今回は連れのペースで歩いたので楽勝だったけど、帰りのバス・電車や温泉が登山客や紅葉狩りの人で大混雑でした。それを避けるには計画にもう一工夫必要だなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1269人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら