また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1647273
全員に公開
ハイキング
近畿

高野山(大門〜高野三山)

2018年11月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:54
距離
24.6km
登り
523m
下り
481m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
2:11
合計
7:55
8:17
18
スタート地点
8:35
8:43
15
8:58
9:02
14
9:16
9:40
52
10:32
10:49
50
11:39
12:05
32
12:37
12:37
16
12:53
12:53
12
13:05
13:07
17
13:24
13:24
33
13:57
14:00
52
14:52
15:36
33
16:09
16:12
0
16:12
ゴール地点
天候 快晴
気温は10〜14度ぐらい。風も無く穏やかな天気。
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【行き】
南海新今宮駅6:02発の急行に乗り7:43高野山駅着。7:48発奥の院前行きのバスに乗り千手院橋下車。

【帰り】
女人堂16:17発のバスに乗り16:23高野山駅着。16:25発の臨時便ケーブルカーに乗り16:30極楽橋駅着。16:43発の各駅停車に乗り18:20新今宮駅着。
コース状況/
危険箇所等
奥の院から高野三山への道は良く整備されており道標も多く道迷いの心配は無い。特に危険な所も無いが、落ち葉に隠れた木の根などで足が滑りそうになる所はあるので注意。倒木も多いが既に処理されているか迂回路が出来ているので通行に支障は無い。
今日は高野山にやって参りました。千手院橋でバスを降りて大門に向かいます。
2018年11月11日 08:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/11 8:14
今日は高野山にやって参りました。千手院橋でバスを降りて大門に向かいます。
金剛峯寺の手前辺りの見事な紅葉。
2018年11月11日 08:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/11 8:20
金剛峯寺の手前辺りの見事な紅葉。
蛇腹路に入ります。既に散っている木も多いですがまだ残っているのもあります。
2018年11月11日 08:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/11 8:26
蛇腹路に入ります。既に散っている木も多いですがまだ残っているのもあります。
今日は朝から雲一つ無い青空なので紅葉が映えますなー
2018年11月11日 08:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
11/11 8:27
今日は朝から雲一つ無い青空なので紅葉が映えますなー
ここではこの木が一番鮮やかで人々の注目を集めていました。
2018年11月11日 08:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/11 8:28
ここではこの木が一番鮮やかで人々の注目を集めていました。
振り返って撮影。朝日を浴びて輝くような紅葉。
2018年11月11日 08:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/11 8:30
振り返って撮影。朝日を浴びて輝くような紅葉。
根本大塔。青い空に朱色の塔が映えますね。
2018年11月11日 08:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
11/11 8:36
根本大塔。青い空に朱色の塔が映えますね。
御影堂。綺麗に並んだ釣燈籠が印象的です。
2018年11月11日 08:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/11 8:37
御影堂。綺麗に並んだ釣燈籠が印象的です。
金堂。以前来た時は拝観できなかったので今回初めて中に入りました。
2018年11月11日 08:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/11 8:42
金堂。以前来た時は拝観できなかったので今回初めて中に入りました。
中門を出て大門に向かいます。紅葉が鮮やか。
2018年11月11日 08:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/11 8:48
中門を出て大門に向かいます。紅葉が鮮やか。
大門の手前にも見事な紅葉が。秋の高野山に来たーって感じですね。
2018年11月11日 08:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
11/11 8:57
大門の手前にも見事な紅葉が。秋の高野山に来たーって感じですね。
大門正面から。やはりここからスタートしないとね。もうログ取り始めちゃってますが気分はここからスタートw
2018年11月11日 08:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/11 8:59
大門正面から。やはりここからスタートしないとね。もうログ取り始めちゃってますが気分はここからスタートw
大門から戻って金剛峯寺。こちらも拝観しました。
2018年11月11日 09:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/11 9:50
大門から戻って金剛峯寺。こちらも拝観しました。
胡麻豆腐の濱田屋さんに立ち寄ります。ここの胡麻豆腐は絶品です。
2018年11月11日 10:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/11 10:37
胡麻豆腐の濱田屋さんに立ち寄ります。ここの胡麻豆腐は絶品です。
わさび醤油と和三盆糖で頂きます。まるでプリンのような滑らかでねっとりとした食感が最高です。
2018年11月11日 10:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
11/11 10:40
わさび醤油と和三盆糖で頂きます。まるでプリンのような滑らかでねっとりとした食感が最高です。
三宝院や遍照光院辺りの紅葉も見事でした。
2018年11月11日 10:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
11/11 10:54
三宝院や遍照光院辺りの紅葉も見事でした。
この色の濃淡が実にいい感じです。
2018年11月11日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/11 10:57
この色の濃淡が実にいい感じです。
奥の院口に到着。参道沿いに戦国武将から庶民に至るまで様々な墓碑が並びます。
2018年11月11日 11:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/11 11:07
奥の院口に到着。参道沿いに戦国武将から庶民に至るまで様々な墓碑が並びます。
御廟橋に到着。弘法大師御廟に参拝します。ここから先は脱帽し、撮影は禁止です。
2018年11月11日 11:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/11 11:39
御廟橋に到着。弘法大師御廟に参拝します。ここから先は脱帽し、撮影は禁止です。
水向地蔵様の背後にも見事な紅葉。
2018年11月11日 11:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/11 11:40
水向地蔵様の背後にも見事な紅葉。
その脇に三山巡り参詣道と書かれた石碑があるので右へ進みます。
2018年11月11日 11:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/11 11:59
その脇に三山巡り参詣道と書かれた石碑があるので右へ進みます。
舗装路に出てようやく登山開始。右へ曲がるとショートカット出来るようです。
2018年11月11日 12:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/11 12:07
舗装路に出てようやく登山開始。右へ曲がるとショートカット出来るようです。
ここから登山道へ。案内板が要所にあるので道は分かりやすいです。
2018年11月11日 12:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/11 12:11
ここから登山道へ。案内板が要所にあるので道は分かりやすいです。
結構急な所もあって侮れません。これは途中にあった祠。
2018年11月11日 12:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/11 12:23
結構急な所もあって侮れません。これは途中にあった祠。
倒木で迂回する所もあります。
2018年11月11日 12:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/11 12:34
倒木で迂回する所もあります。
摩尼山山頂に到着。お参りします。何故かメガネの落とし物が置かれています。
2018年11月11日 12:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/11 12:36
摩尼山山頂に到着。お参りします。何故かメガネの落とし物が置かれています。
道中にも綺麗な紅葉がありました。
2018年11月11日 12:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/11 12:46
道中にも綺麗な紅葉がありました。
東摩尼山と刻まれています。何故かイヤホンの落とし物が。持主が気付いてくれると良いのですが。
2018年11月11日 12:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/11 12:53
東摩尼山と刻まれています。何故かイヤホンの落とし物が。持主が気付いてくれると良いのですが。
楊柳山山頂に到着。ちょっと広めで休憩に良さそう。
2018年11月11日 13:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/11 13:07
楊柳山山頂に到着。ちょっと広めで休憩に良さそう。
粉撞(こつぎ)峠。地図ではT字路ですが実際は十字路になってます。ここを左折。
2018年11月11日 13:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/11 13:24
粉撞(こつぎ)峠。地図ではT字路ですが実際は十字路になってます。ここを左折。
唯一見つけた花。オタカラコウ(雄宝香)かな? 茎が折れてるのに根性で咲いてました。
2018年11月11日 13:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/11 13:32
唯一見つけた花。オタカラコウ(雄宝香)かな? 茎が折れてるのに根性で咲いてました。
木橋を渡ります。結構ポヨヨンでした。
2018年11月11日 13:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/11 13:36
木橋を渡ります。結構ポヨヨンでした。
黄葉も綺麗です。
2018年11月11日 13:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/11 13:38
黄葉も綺麗です。
少し見通しのいい場所に出ました。何の木か分からないけど色鮮やかです。
2018年11月11日 13:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/11 13:41
少し見通しのいい場所に出ました。何の木か分からないけど色鮮やかです。
一瞬、舗装路に出ますがすぐに対面のこの登山道に入ります。
2018年11月11日 13:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/11 13:48
一瞬、舗装路に出ますがすぐに対面のこの登山道に入ります。
転軸山山頂に到着。これで高野三山登頂達成です。
2018年11月11日 13:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/11 13:58
転軸山山頂に到着。これで高野三山登頂達成です。
池が見えてきました。この先の舗装路を左折し住宅地を進みます。
2018年11月11日 14:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/11 14:09
池が見えてきました。この先の舗装路を左折し住宅地を進みます。
高野山中之橋霊園の中を通ります。
2018年11月11日 14:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/11 14:12
高野山中之橋霊園の中を通ります。
霊園から奥の院に向かう途中に素晴らしいススキの園がありました。
2018年11月11日 14:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/11 14:21
霊園から奥の院に向かう途中に素晴らしいススキの園がありました。
奥の院に戻って来ました。右手すぐに上杉謙信廟があります。
2018年11月11日 14:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/11 14:26
奥の院に戻って来ました。右手すぐに上杉謙信廟があります。
千手院橋交差点の紅葉に日が当たって実に綺麗でした。
2018年11月11日 14:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
11/11 14:55
千手院橋交差点の紅葉に日が当たって実に綺麗でした。
アップ目で。色の重なり具合が美しい。
2018年11月11日 14:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/11 14:56
アップ目で。色の重なり具合が美しい。
千手院橋交差点すぐの丸万さんでちょっと早い夕食を頂きます。
2018年11月11日 15:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/11 15:00
千手院橋交差点すぐの丸万さんでちょっと早い夕食を頂きます。
精進定食にしました。実に健康的なメニュー。大豆で作った肉みたいなのがとても美味しいです。
2018年11月11日 15:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/11 15:20
精進定食にしました。実に健康的なメニュー。大豆で作った肉みたいなのがとても美味しいです。
福智院。前回来た時に宿泊しました。温泉もあって実に素晴らしい宿坊でした。
2018年11月11日 15:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/11 15:59
福智院。前回来た時に宿泊しました。温泉もあって実に素晴らしい宿坊でした。
本日のゴール、女人堂に到着。参拝してバスを待ちます。
2018年11月11日 16:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/11 16:09
本日のゴール、女人堂に到着。参拝してバスを待ちます。
高野山駅に到着。ここからケーブルカー、電車を乗り継いで帰ります。お疲れさまでした。
2018年11月11日 16:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/11 16:23
高野山駅に到着。ここからケーブルカー、電車を乗り継いで帰ります。お疲れさまでした。
おまけ。さよなら3代目高野山ケーブルカー。11.25ラストランだそうですよ。
2018年11月11日 16:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/11 16:31
おまけ。さよなら3代目高野山ケーブルカー。11.25ラストランだそうですよ。

感想

今日は紅葉を見に高野山へ行って参りました。高野山は2年ぶり2度目。秋に来るのは初めてです。既に散っている木も多くピークは過ぎた感がありましたが、まだまだ残っている木もあって充分楽しむことが出来ました。天候に恵まれたのが何よりです。

高野三山には今回初めて登りました。ちょっと甘く見ていたのですが、小刻みなアップダウンがいくつもあって中々キツい道でした。昔の人々の苦労が偲ばれます。いずれ女人道周回コースや町石道なんかも歩いてみたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
高野山(女人道&高野三山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら