記録ID: 1649402
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光連山の300名山太郎山
2018年11月13日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 909m
- 下り
- 902m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 5:55
距離 12.6km
登り 909m
下り 909m
11:07
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車スペースあるのみ 裏男体林道は志津峠まで舗装路 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場から林道歩き 林道分岐から太郎山登山口までの林道は未舗装路 コース全般に歩く人少ないためか、多少荒れ気味 |
その他周辺情報 | 前日、地元の日光温泉にて入浴 下山後は、湯本温泉の温泉寺で日帰り入浴 500円 |
写真
感想
11月の連休を使って、日光連山の未踏の山を登りました。前日は女峰山。そして300名山の太郎山です。100名山の男体山を目前に眺められるのが魅力の山。登った山頂直下に癒される花畑(花はないらしいが)も特徴的。
下山後は、以前から気になっていた温泉寺へ。
入り口でピンポン鳴らしてお金を支払い浴室に。
貸切で掛け流しの熱い白濁硫黄温泉最高でした。
午後は、続100名城の、唐沢山城と忍城を見て帰宅しました。実に充実した連休でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する