また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1649892
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

鷹峯・釈迦谷山と山の家はせがわでのランチ会

2018年11月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
nimuchan その他22人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:22
距離
8.3km
登り
337m
下り
326m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
2:40
合計
5:47
10:30
10:42
40
11:22
11:22
11
11:33
14:01
29
14:30
14:30
51
15:21
15:21
3
15:24
ゴール地点
0702 自宅発
0733 近鉄郡山発、西大寺・竹田乗換、0911 京都地下鉄北大路着
0915 北大路バスターミナル発、0933 鷹峯源光庵前着

0936 スタート
0940 然林房駐車場で時間待ち、0748 発
1020 釈迦谷山入口、小休止、1023 発
1031 釈迦谷山頂上(291.2m)、1041 発
1103 長坂道分岐、小休止、1106 発
1113 京見峠
1133 山の家はせがわ、ランチ会、1358 発
1415 氷室別れで時間待ち
1440 長坂道分岐
1509 一次解散
1513 金閣寺・玄琢方面分岐
1516 古道長坂道入口、最終解散
1524 バス停ゴール

1532 鷹峯源光庵前発、1602 四条大宮着、王将で反省会、1720 発
1816 近鉄京都発、1901 近鉄郡山着
1930 自宅着
天候 曇り一時時雨
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
京都市営バス・鷹峯源光庵前スタート&ゴール
コース状況/
危険箇所等
特に危険な所は無い
0953 只今の気温は13℃、ちょっと肌寒い
2018年11月14日 09:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/14 9:53
0953 只今の気温は13℃、ちょっと肌寒い
1002 ずっと車道歩きが続く
2018年11月14日 10:02撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/14 10:02
1002 ずっと車道歩きが続く
1004 途中の道路から京都市街地が一望出来る、右端に京都タワー
2018年11月14日 10:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/14 10:04
1004 途中の道路から京都市街地が一望出来る、右端に京都タワー
1005 こちらは山科区、音羽山方面かな?
2018年11月14日 10:05撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/14 10:05
1005 こちらは山科区、音羽山方面かな?
1020 釈迦谷山への入口で小休止
2018年11月14日 10:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/14 10:20
1020 釈迦谷山への入口で小休止
1024 小休止の後登山道に入っていく
2018年11月14日 10:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/14 10:24
1024 小休止の後登山道に入っていく
1028 登山道の様子、わずかに紅葉も見られる
2018年11月14日 10:28撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/14 10:28
1028 登山道の様子、わずかに紅葉も見られる
1031 釈迦谷山(291.2m)
2018年11月14日 10:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/14 10:31
1031 釈迦谷山(291.2m)
1031-2 頂上の様子
2018年11月14日 10:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/14 10:31
1031-2 頂上の様子
1032 釈迦谷山頂上(291.2m)三等三角点
2018年11月14日 10:32撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/14 10:32
1032 釈迦谷山頂上(291.2m)三等三角点
1041 頂上を出発
2018年11月14日 10:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/14 10:41
1041 頂上を出発
1052 こんな所に「熊出没注意」の表示が・・・
2018年11月14日 10:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/14 10:52
1052 こんな所に「熊出没注意」の表示が・・・
1104 古道長坂道分岐点、帰りはここから入る
2018年11月14日 11:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/14 11:04
1104 古道長坂道分岐点、帰りはここから入る
1113 京見峠茶屋、営業はしていないような雰囲気?
2018年11月14日 11:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/14 11:13
1113 京見峠茶屋、営業はしていないような雰囲気?
1114 京見峠の歌碑
2018年11月14日 11:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/14 11:14
1114 京見峠の歌碑
1115 京見峠由緒
2018年11月14日 11:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/14 11:15
1115 京見峠由緒
1115-2 京見峠の表示、京都一周トレイルのコースにもなっている
2018年11月14日 11:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/14 11:15
1115-2 京見峠の表示、京都一周トレイルのコースにもなっている
1120-2 途中の紅葉、陽が当たっていたらもっと鮮やかだろうがちょっと残念
2018年11月14日 11:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/14 11:20
1120-2 途中の紅葉、陽が当たっていたらもっと鮮やかだろうがちょっと残念
1121 こちらも途中の紅葉
2018年11月14日 11:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
11/14 11:21
1121 こちらも途中の紅葉
1122 氷室・杉坂方面分岐
2018年11月14日 11:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/14 11:22
1122 氷室・杉坂方面分岐
1124-2 氷室別れ
2018年11月14日 11:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/14 11:24
1124-2 氷室別れ
1125 途中の紅葉
2018年11月14日 11:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/14 11:25
1125 途中の紅葉
1127 古道若狭街道の表示
2018年11月14日 11:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/14 11:27
1127 古道若狭街道の表示
1133 山の家はせがわに到着
2018年11月14日 11:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/14 11:33
1133 山の家はせがわに到着
1133-2 山の家はせがわ、こんな山の中にしっかりした大きな建物が建っている
2018年11月14日 11:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/14 11:33
1133-2 山の家はせがわ、こんな山の中にしっかりした大きな建物が建っている
1229 山の家はせがわでのランチ会、写真は肉厚でジューシーなハンバーグ定食(1200円)、熱燗のとっくりがしゃれている
2018年11月14日 12:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
11/14 12:29
1229 山の家はせがわでのランチ会、写真は肉厚でジューシーなハンバーグ定食(1200円)、熱燗のとっくりがしゃれている
1440 古道長坂道分岐
2018年11月14日 14:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/14 14:40
1440 古道長坂道分岐
1444 台風の爪痕、根本から倒れている木や、途中からへし折れている木など・・・
2018年11月14日 14:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/14 14:44
1444 台風の爪痕、根本から倒れている木や、途中からへし折れている木など・・・
1510 ここから別ルートで帰る人もいるので一次解散
2018年11月14日 15:10撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/14 15:10
1510 ここから別ルートで帰る人もいるので一次解散
1513 金閣寺・玄琢方面分岐
2018年11月14日 15:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/14 15:13
1513 金閣寺・玄琢方面分岐
1513-2 ここから帰る人も
2018年11月14日 15:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/14 15:13
1513-2 ここから帰る人も
1516 古道長坂道入口、ここで最終解散し、我々はバス停に向かう
2018年11月14日 15:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/14 15:16
1516 古道長坂道入口、ここで最終解散し、我々はバス停に向かう
本日のルートはField Accessによれば、3時間23分、9.45km、標高差317mとなった。
本日のルートはField Accessによれば、3時間23分、9.45km、標高差317mとなった。

装備

個人装備
防寒長袖シャツ[BREEZE TEX] 半袖Tシャツ 防寒着[NIKE DRI-FIT] ズボン[Marmot] 靴[mont-bell] 靴下[mont-bell] 手袋 (折りたたみ傘) 日よけ帽[mont-bell] ウインドブレーカー[MIZUNO] ザック[BERGHAUS25+5] (ザックカバー) (カッパ) (行動食) (エネルギー補給ゼリー[即効元気]) (パック野菜ジュース) (お茶[ペット600cc]) スマホGPS[FieldAccess] タブレットGPS[ヤマレコMAP] 腕時計 (保険証) 携帯 (タオル) (熊鈴) (笛) (温度計) (折り畳みレジャーマット) (スパッツ) (ヘッドランプ) (予備電池) (ミニ三脚) コンデジ[SONY DSC-HX90V] (予備バッテリー) ( )内は今回不使用

感想

登山会の行事で京都北山を歩いてちょっと早めの納山会に参加する。12月に入ると各自色々忙しいとの配慮で早めの開催となり、例会では珍しいアルコール有りのランチ会となった。

鷹峯源光庵前バス停から延々車道歩きが続き、途中から釈迦谷山への登山道に入るが、険しい所も無くすぐ頂上三角点に着く。ここで記念写真を撮った後、再び車道歩きが続く。この辺りは古道・長坂道や若狭街道と呼ばれ交通の要所だったようだ。途中の京見峠には古いたたずまいの茶屋なども見られたが営業はしていないような雰囲気だった。紅葉も見られるが、あいにくの空模様のため、鮮やかさは今ひとつという感じ。

山の家はせがわはこんな山の中にとびっくりするようなしっかりした大きな建物で、車で来られるお客も多そうだ。ベランダの席は防寒のためビニールが張られ、ストーブも焚かれている。視界の中を猫が歩き回っているが、ここには10匹ほど居るとのこと。ランチは各自思い思いのメニューを注文し、まずはワインで乾杯。厚肉でジューシーなハンバーグを食べながら話が弾む。

山の家を出ると、霧のような北山時雨が降っている。気温も11℃と日中にしては冷え込んでおり、持ってきた防寒着は全て着込んだ。これでも寒かったらあとはカッパしかない・・・。

帰りは途中から帰る人もいるので順次少なくなっていく。我々はバスで四条大宮に出たあと再度の反省会という名の飲み会。最後は酔い覚ましに京都駅まで歩き、最寄りの駅からも自宅まで歩いたためほっこり登山の割には歩数が多くなった。

本日のルートはField Accessによれば、3時間23分(ランチタイム時間除く)、9.45km(ヤマレコマップでは8.31km)、標高差317m(同じく284m、累積は378m)となり、登山以外も含む今日1日の運動量はスマホの万歩計によれば、14.7km、24,684歩となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1274人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら