記録ID: 1650685
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山
今季最初の雪の伯耆大山(夏山道往復)
2018年11月15日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 930m
- 下り
- 913m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 5:22
距離 5.5km
登り 930m
下り 931m
7:25
44分
スタート地点
12:47
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今日のような状態だと凍ると木道は滑りそう |
その他周辺情報 | 参道沿いに日帰り入浴施設の豪円湯院あり(今回は利用せず)。モンベルが南光河原駐車場から橋を渡ったところにあり。一ノ沢あたりは砂防ダムの工事をしていました(通れました)。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
ストック
カメラ
チェーンスパイク(使用せず)
携帯トイレ
|
---|
感想
平日休みだったので雪予報がでていた伯耆大山へ行ってきました。山頂石碑のところで30分粘ってみたけれども剣が峰は見えず。でも今季初めての雪の大山を歩くこと
ができました。チェーンスパイクを持って行きましたが使いませんでした。
http://sengamine.sakura.ne.jp/homepagenew/yamakiroku/2018/sandaisen181115/sandaisen181115.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:819人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する