ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1652309
全員に公開
ハイキング
東海

黍生・香嵐渓・飯盛山 ゆったり ちょいあるき

2018年11月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:32
距離
9.9km
登り
460m
下り
449m

コースタイム

日帰り
山行
2:53
休憩
0:39
合計
3:32
10:49
41
スタート地点
11:30
12:06
73
13:19
13:22
59
14:21
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黍生登山口に駐車。
コース状況/
危険箇所等
黍生ルートは、危険はなし、迷う心配もない、1本道です。
天気予報では、浜松は曇りだったが、出発する8時に青空だった。10:45 黍生登山口近くの路肩に駐車。一旦、50下って右折すると林道が写真の民家の裏にある。
2018年11月17日 10:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/17 10:45
天気予報では、浜松は曇りだったが、出発する8時に青空だった。10:45 黍生登山口近くの路肩に駐車。一旦、50下って右折すると林道が写真の民家の裏にある。
100m行くと、登山口
2018年11月17日 10:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/17 10:48
100m行くと、登山口
今日は、短い距離なので、のんびりゆっくりあるく。
2018年11月17日 10:51撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/17 10:51
今日は、短い距離なので、のんびりゆっくりあるく。
最初の鉄塔
2018年11月17日 10:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/17 10:54
最初の鉄塔
約40分で山頂はもうすぐ
2018年11月17日 11:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/17 11:24
約40分で山頂はもうすぐ
42分で山頂です。
2018年11月17日 11:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
11/17 11:26
42分で山頂です。
御嶽山
2018年11月17日 11:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
11/17 11:26
御嶽山
奥に猿投山
2018年11月17日 11:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10
11/17 11:27
奥に猿投山
2018年11月17日 11:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/17 11:27
猿投山と、豊田市街。黍生は低山ながら展望がいいです。
2018年11月17日 11:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
11/17 11:28
猿投山と、豊田市街。黍生は低山ながら展望がいいです。
2018年11月17日 11:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
11/17 11:28
2018年11月17日 11:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11
11/17 11:31
2018年11月17日 11:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
11/17 11:32
2018年11月17日 11:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/17 11:33
2018年11月17日 11:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
11/17 11:34
下から牛の鳴き声が聞こえてきました。
牧場が近いのでしょうか。
2018年11月17日 12:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/17 12:00
下から牛の鳴き声が聞こえてきました。
牧場が近いのでしょうか。
2018年11月17日 12:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/17 12:01
2018年11月17日 12:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/17 12:02
展望を楽しんだので帰ります。
山頂には36分ほどいました。
2018年11月17日 12:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/17 12:02
展望を楽しんだので帰ります。
山頂には36分ほどいました。
2018年11月17日 12:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/17 12:31
登山を終えてこれから香嵐渓へ約1km
ここから200mいくと、駐車場は700円、香嵐渓に近づくと1000円になる。
2018年11月17日 12:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/17 12:31
登山を終えてこれから香嵐渓へ約1km
ここから200mいくと、駐車場は700円、香嵐渓に近づくと1000円になる。
香嵐渓に入ると車と観光客が一杯
2018年11月17日 12:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/17 12:44
香嵐渓に入ると車と観光客が一杯
2018年11月17日 12:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
11/17 12:47
人があふれていました。
2018年11月17日 12:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
11/17 12:47
人があふれていました。
橋を渡って対岸へ
2018年11月17日 12:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/17 12:48
橋を渡って対岸へ
2018年11月17日 12:56撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/17 12:56
ここから香積寺へ
2018年11月17日 12:56撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/17 12:56
ここから香積寺へ
2018年11月17日 13:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/17 13:00
2018年11月17日 13:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/17 13:00
2018年11月17日 13:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/17 13:04
2018年11月17日 13:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/17 13:13
飯盛山到着
2018年11月17日 13:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/17 13:16
飯盛山到着
下ります。
2018年11月17日 13:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/17 13:28
下ります。
再び下に降りてきました。
2018年11月17日 13:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
11/17 13:30
再び下に降りてきました。
飯盛山の周りを一回りします。
2018年11月17日 13:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
11/17 13:30
飯盛山の周りを一回りします。
夜は9時までライトアップだそうです。
2018年11月17日 13:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
11/17 13:30
夜は9時までライトアップだそうです。
2018年11月17日 13:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/17 13:32
2018年11月17日 13:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/17 13:45
落合橋を渡ります。
2018年11月17日 13:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/17 13:58
落合橋を渡ります。
落合橋付近から香嵐渓
2018年11月17日 13:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/17 13:58
落合橋付近から香嵐渓
香嵐渓と飯盛山
2018年11月17日 13:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
11/17 13:59
香嵐渓と飯盛山
駐車点に戻ってきました。
2018年11月17日 14:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/17 14:16
駐車点に戻ってきました。
撮影機器:

感想

今朝は起床したのは7時半過ぎ、新城市田峰から420号線をはいる。
香嵐渓のある足助に着いたのは、10時40分過ぎだった。
ここには黍生山という変わった名前の山がある。
標高は高々350mほどだ。
1時間もかからずに登れる山だ。
まず、山を登る。
持参した道路地図で黍生山の近くと思われるあたりの広い路肩に駐車した。
民家の縁側におられたご主人に黍生山への入口を聞いたら、家の裏にある林道に登山口があるという。
登山口で布袋竹の杖をゲット、短いルートということもあって、超スローペースで上がる。長いルートの場合は、ペースも速い。
低山の雰囲気は、子供のころの山を思いださせた。
生まれたふる里の山は、春や秋ともなると、お爺さんに蕨、栗、キノコ採りに連れ出された。小学校の頃は、蔵王が見える盆地の山を遊び場にしていた。よく行ったお不動さん、韮上山。
目的もなくのんびり歩く気持ちよさが、ふる里への思いを深くさせる。
気持ちよく一歩一歩歩いていくと、林道が見え、横切って5分もしないで山頂にでた。それまでとは、打って変わって展望が開けた山だった。
麓から牛の声がする。
恵那山、御嶽山、猿投山、知った山が見える。
山頂にあったノートに、登りの途中で詠んだ短歌を記帳した。
こんな感じだったか記憶が怪しい。
「かさかさと ささやき交わす 落葉踏み ふる里思い 吾心遊ぶ」
下りで登山者一人とすれ違った以外は誰とも会わなかった。

その後は、香嵐渓と飯盛山の観光、紅葉祭りで人でごった返していた。
夜は、9時までライトアップするという。
帰りは77号線から301号線で17時過ぎに浜松に戻った。(g)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人

コメント

観光登山
 g殿、おはようございます。
 かっこを見ると、やっぱり観光ですね 半袖ポロシャツに綿パン、さわやかです
 香嵐渓の紅葉といったら、ここいらでは、大渋滞って思うとりましたが、すんなりいけたんだ!素晴らしい やっぱりg殿道知ってるから、その辺上手なんでしょうね
 やっぱり、色は?枯れ目でしょうか?それでも、十分楽しまれたようですね 最高っ!
2018/11/18 5:40
Re: 観光登山
距離優先で420号線をいったら、こちらから来る人は少ないので、すんなり、帰りは、豊田市側から香嵐渓に入る道が渋滞で、420号線を戻れないので、77号線という山道をつかい301号線にでましたので、渋滞はなくて済みました。
今日、kajiさん他と上臈に行ってきましたが、香嵐渓の紅葉の色より、県民の森の紅葉の方がよかった気もします。香嵐渓と黍生楽しめました。
来週は3連休、多分、山梨の和名倉山方面、又は、ちょっと遠いですが、金剛山方面か、琵琶湖周辺の金糞岳周辺あたりを予定してます。
天気次第ですけど。(g)
2018/11/18 18:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら