ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 165824
全員に公開
沢登り
札幌近郊

白水沢

2011年07月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.2km
登り
621m
下り
622m

コースタイム

白水沢林道入口-(0.5h)-c610入渓-(2.5h)-c790函滝-(0.5)-c870大滝-(0.5)-箸別林道-(1.5h)-無意根登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白水沢林道ゲート前に車をデポ
コース状況/
危険箇所等
白水沢・無意根山の林道のゲートはしまっている。
函滝は右岸を直登した。tentyouはザックを外し空身にした。
大滝は最後の一段のみtentyou空身。
大滝上の4連瀑の4つめホールドスタンス細かめだったので空身にした。
箸別林道で車が入れるのは宝来小屋の少し先。
入渓点付近
2011年07月09日 08:05撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 8:05
入渓点付近
早々に出てくる赤く大きいナメ
2011年07月09日 08:11撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 8:11
早々に出てくる赤く大きいナメ
段差もちょこちょこ
2011年07月09日 08:16撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 8:16
段差もちょこちょこ
水量は豊富
2011年07月09日 08:30撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 8:30
水量は豊富
滝で合流する支沢から
2011年07月11日 09:39撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 9:39
滝で合流する支沢から
ナメも多くきれい
2011年07月09日 08:35撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 8:35
ナメも多くきれい
ウォーターシュートの滝
2011年07月09日 09:10撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 9:10
ウォーターシュートの滝
スプラッシュマウンテンの滝
2011年07月09日 09:40撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 9:40
スプラッシュマウンテンの滝
青空と崖
2011年07月09日 09:40撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 9:40
青空と崖
SMF前にて
2011年07月11日 09:39撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 9:39
SMF前にて
函滝
2011年07月11日 09:39撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 9:39
函滝
函滝の上から
2011年07月11日 09:39撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 9:39
函滝の上から
大滝が近づいてきた
2011年07月11日 09:40撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 9:40
大滝が近づいてきた
大滝
2011年07月11日 09:40撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 9:40
大滝
大滝上から見下ろす
2011年07月09日 11:09撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 11:09
大滝上から見下ろす
大滝最後の1段
2011年07月11日 09:40撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 9:40
大滝最後の1段
大滝上の4連瀑その1
2011年07月09日 11:14撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 11:14
大滝上の4連瀑その1
4連瀑その2とその3
2011年07月11日 09:40撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 9:40
4連瀑その2とその3
同じくその3・その4
2011年07月11日 09:40撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 9:40
同じくその3・その4
落ち着いた渓相
2011年07月11日 09:40撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 9:40
落ち着いた渓相
晴れて気持ちがいい
2011年07月09日 11:32撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 11:32
晴れて気持ちがいい

感想

今週は天気がいいようなので、札幌近郊の無意根山に突き上げる白水沢を訪れた。
筆者は2年ぶりである。

入山地点である、白水林道の入口に行くとすでに先客が出発しようとしているところだった。
どうやら山岳部のようだ。
我々は、日帰りの予定だが、彼らは泊まりで箸別川のほうにのっこすようだ。

こちらも準備して出発。
最初は林道歩き。ウツボクサなどが咲いている。
まわりには蚊が飛んでくる。ついにこいつらの季節か・・・。

ほどなくてco610の入渓点。豊富な水量の沢に入っていく。
この沢の名前の通り、すこし水は白く濁っている。さらに、すこし鉄臭く、飲んでみると鉄っぽい味がする。
どこかの鉱山からの鉄分がまざっているのだろうか。
幸い、支沢の水は普通のものある。
この水のためか、残念ながらこの沢には魚影は見えない。

少し歩くと、沢幅いっぱいの赤い巨大なナメが迎えてくれる。
天気がいいことも相まってとても美しい。

そのナメが終わるとしばらく単調な河原歩き。
途中、水流の強い段差などもある。

co650のあたりの左岸には増水しても問題なさそうな快適テントサイトがある。
その先を少し進むと巨岩が行く手にある。
これを左手からかわして少し行くとウォーターシュートの滝(部内通称)が迎えてくれる。

傾斜は緩く、高さもそれほどではないが、日当たりがよく赤い岩が美しい。
ここで山岳部のみなさんに先を譲ってもらう。
右岸から直登。せっかくなのでウォーターシュートする。

滝上で、流れをピョンと一跨ぎして、函地形の右岸を歩いて抜けていく。
多少滑りやすく、1段クライムダウンもある。滝上でもあるので少し注意。

このあたりは左岸が高い崖になっている。
崖のはるか上の青空が夏であることを教えてくれる。
ただ、真新しい落石もあり、おそらく崖から落ちてきているのでそれには注意。

少し行くと、スプラッシュマウンテン(部内通称)の滝がある。
これもウォーターシュートの滝に雰囲気が似ている。
右岸から簡単に直登。

岩は大きさを増し、河原歩きというよりはゴーロ帯といった感じ。
段差もいくつかある。

それにちょっと飽きてきたくらいにco790の函滝が見えてきた。
見事なゴルジュの奥に2段の滝がかかっている。

ゴルジュの右岸側から泳いで行って、滝の側壁に取り付いてまずは1段目を登る。
水際から上がるところとテラスに乗るところのムーブが少し大きい。
念のためtentyouは空身にした。ちなみにシャワークライム。

次の段はシャワークライムか右岸から巻くかの2通り。
当然今回はシャワークライムで夏を感じる。

そこから少しばかり進むと、今度はco870の大滝だ。
4段の懐の大きそうな滝が、燦々と陽光を浴びている。
まさにこの沢のハイライトと言わんばかりの迫力と美しさだ。
しばし、滝下で休憩をする。

さて気を取り直して大滝を登る。
1段目から3段目までは簡単。1段目は左岸のガレを、そこから適当に上りやすいところで3段目上へ。
4段目は少し立っているので、tentyouはからみにして左岸のほうから登る。
滝上もナメ。滝壺を見下ろすとなかなかの高度感だ。

大滝の上にも連瀑が4つ続く。
そこまで難しくもないが、最後の4つ目だけ、ホールドとスタンスが細かいナメ状の滝だったので、
こういうのが苦手そうなtentyouは空身にして登った。

連瀑が終わると斜度も緩やかになり、落ち着いた渓相になる。このあたりもナメがあったりしてきれい。
ほどなくして林道と合流する。
林道の下を突っ切っているトンネルの中をくぐったりして、ちょっと先の滝を見学して林道に乗る。

最初のほうは草ボーボーで荒れた林道だが、宝来小屋手前くらいからはっきりとした車も通れそうな林道となる。
夏の青空のもとたらたら歩いて車デポ地まで戻って下山。

明るい渓相、豊富な水量、きれいな滝と相変わらずのいい沢でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2407人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら