記録ID: 1661315
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山
2018年11月17日(土) [日帰り]



- GPS
- 03:47
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 599m
- 下り
- 601m
コースタイム
天候 | 🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道に結構石が多い。特に将軍平から山頂にかけての急斜面の大きな岩場は注意⚠️また、山頂も平だか、鬼押出しのように大きな岩がゴロゴロしているので、気を抜くと大変⚠️ |
その他周辺情報 | 蓼科♨️小斉の湯 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガイド地図(ブック)
常備薬
携帯
時計
タオル
|
---|---|
備考 | 🚰のみ場が少ないと思うので、もう一本ペットボトルを持って行けばよかった❗ |
感想
食事:🍙、sandwich🥐、山頂で食べた森永のフルーツグラノーラ『マクロビ派ビスケット』🍪がとってもおいしく山頂の景色とともに最高😃⤴️⤴️
感想:思ったほど時間かからず登れた❗ただ、将軍平から頂上までの急斜面の岩場は油断すると危ない⚠️また、山頂も平だけど、鬼押出しのように岩がゴロゴロしていたので、歩くときは注意が必要⚠️
山頂の景色は、麓の白樺湖や女神湖などや八ヶ岳⛰️なんかが見られてよかった😉👍✨ ただ、北アルプス🏔️は☁️にかかって見られなかったのが残念(>_<)
それでも手軽に登れるいい百名山だった✊
近くに♨️が多いところも😉👍✨😀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する