また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1663344
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山に向かって歩け 石割山⇒平尾山⇒大平山周回

2018年11月26日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:13
距離
14.6km
登り
664m
下り
652m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
1:43
合計
7:13
7:19
7:19
7
7:26
7:26
19
7:45
7:48
22
8:10
8:14
22
8:36
8:56
21
9:17
10:01
18
10:19
10:19
39
10:58
10:58
20
11:18
11:19
12
11:31
11:31
10
11:41
12:07
27
12:34
12:36
7
12:43
12:44
14
13:21
13:23
15
13:38
13:38
0
13:38
ゴール地点
天候 朝は霧、その後雲の多い晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山中湖畔東側にある長池親水公園駐車場に止めました。無料です。
点滅信号がある道山側に公衆トイレがあります。水洗でペイパーもあります。
コース状況/
危険箇所等
石割山登山口までは湖畔のサイクリングロードを歩き、途中から車道に移動して、石割神社の標柱がある信号を山に向かって入ります。
ダム手前に黄色の太鼓橋が登山口になります。
道反対側に公衆トイレがあります。ここが🚻最終です。
太鼓橋を渡ると、403段の石段が始まります。
なんと、サービスエリアの駐車場に止めたら、前の車のナンバーが8080、ちょっと嬉しくなって思わず撮りました。
2018年11月25日 16:09撮影 by  iPhone 8, Apple
32
11/25 16:09
なんと、サービスエリアの駐車場に止めたら、前の車のナンバーが8080、ちょっと嬉しくなって思わず撮りました。
夕焼けに染まるピンクの富士山。
2018年11月25日 16:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
13
11/25 16:32
夕焼けに染まるピンクの富士山。
空と富士山が良い色です。
2018年11月25日 16:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
30
11/25 16:37
空と富士山が良い色です。
珍しく、81が撮っています。
2018年11月25日 16:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
11/25 16:37
珍しく、81が撮っています。
此処までは前日の道中です。
2018年11月25日 16:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
11/25 16:39
此処までは前日の道中です。
翌朝、山中湖は霧の中。
ガックリ( ノД`)シクシク…
2018年11月26日 06:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/26 6:29
翌朝、山中湖は霧の中。
ガックリ( ノД`)シクシク…
長池親水公園のトイレです。
2018年11月26日 06:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/26 6:29
長池親水公園のトイレです。
白鳥
2018年11月26日 06:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
11/26 6:31
白鳥
カモ
2018年11月26日 06:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
11/26 6:42
カモ
ふと振り返ると富士山が頭を出していました。
富士山と叫ぶ!!
2018年11月26日 06:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
15
11/26 6:46
ふと振り返ると富士山が頭を出していました。
富士山と叫ぶ!!
霧が晴れそうです。
2018年11月26日 06:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
11/26 6:46
霧が晴れそうです。
霧を挟んで逆さ富士です。
2018年11月26日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
49
11/26 6:48
霧を挟んで逆さ富士です。
美しい!!
2018年11月26日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
19
11/26 6:48
美しい!!
2018年11月26日 06:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
32
11/26 6:49
立ち止まっては何枚も撮ってしまいました。
2018年11月26日 06:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
15
11/26 6:51
立ち止まっては何枚も撮ってしまいました。
アップで
2018年11月26日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
42
11/26 6:56
アップで
鴨の行進
2018年11月26日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
11/26 6:56
鴨の行進
左端の赤字の標柱が目印です。此処まで1時間ぐらいかかりました。
2018年11月26日 07:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/26 7:30
左端の赤字の標柱が目印です。此処まで1時間ぐらいかかりました。
平尾山にも直接行けるようです。
2018年11月26日 07:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/26 7:33
平尾山にも直接行けるようです。
太鼓橋の対面にある🚻です。
此処が最終のようです。
2018年11月26日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/26 7:49
太鼓橋の対面にある🚻です。
此処が最終のようです。
ここから石段403段を一気に登ります。
2018年11月26日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
11/26 7:50
ここから石段403段を一気に登ります。
名残の紅葉も少し。
最初の階段の後半が角度急でキツイ。
2018年11月26日 08:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
11/26 8:02
名残の紅葉も少し。
最初の階段の後半が角度急でキツイ。
随分登ったようですが、まだまだあります。
3段階あります。
2018年11月26日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
11/26 8:06
随分登ったようですが、まだまだあります。
3段階あります。
81がやっと登り終えます。
403段は登りごたえあり、ふーふー。
2018年11月26日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/26 8:17
81がやっと登り終えます。
403段は登りごたえあり、ふーふー。
登山道の西側には冠雪の富士山が樹々の間時々に見えます。
楽しい歩きになりました。
2018年11月26日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
11/26 8:26
登山道の西側には冠雪の富士山が樹々の間時々に見えます。
楽しい歩きになりました。
石割山ということで、岩には神様がおみえのようです。
2018年11月26日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/26 8:28
石割山ということで、岩には神様がおみえのようです。
石割神社に着きました。
2018年11月26日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
11/26 8:46
石割神社に着きました。
謂れの説明。
2018年11月26日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/26 8:46
謂れの説明。
割れた岩の間を通ってみます。
2018年11月26日 08:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
11/26 8:47
割れた岩の間を通ってみます。
81は太っているのでギリギリです。
2018年11月26日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
11/26 8:48
81は太っているのでギリギリです。
ざっくり切れている岩が御神体かな?
2018年11月26日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
11/26 8:50
ざっくり切れている岩が御神体かな?
富士山〜!を見ながら気持ち良い登山。
2018年11月26日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/26 8:58
富士山〜!を見ながら気持ち良い登山。
山頂です。目の前、どでかい富士山〜!
感激感激です。
2018年11月26日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
18
11/26 9:19
山頂です。目の前、どでかい富士山〜!
感激感激です。
富士山にヤッホー!
アップで
2018年11月26日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
25
11/26 9:20
富士山にヤッホー!
アップで
富士山の右に南アルプスが見えます。
2018年11月26日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
11/26 9:20
富士山の右に南アルプスが見えます。
石割山は山梨百名山です。
2018年11月26日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
15
11/26 9:21
石割山は山梨百名山です。
80が痩せて見えます。
失敗記念撮影です。
2018年11月26日 09:22撮影 by  Canon IXY 190, Canon
67
11/26 9:22
80が痩せて見えます。
失敗記念撮影です。
勿論貸し切りなので、ポーズ1
2018年11月26日 09:25撮影 by  Canon IXY 190, Canon
28
11/26 9:25
勿論貸し切りなので、ポーズ1
ポーズ2
2018年11月26日 09:25撮影 by  Canon IXY 190, Canon
27
11/26 9:25
ポーズ2
ポーズ4
2018年11月26日 09:25撮影 by  Canon IXY 190, Canon
30
11/26 9:25
ポーズ4
三角点です。
2018年11月26日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
11/26 9:43
三角点です。
富士山は何回でも撮ってしまいます。
2018年11月26日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
20
11/26 9:43
富士山は何回でも撮ってしまいます。
石割山から平尾山に向かう登山道の始まりは滑り易い斜度がキツイ道です。ロープが張ってあります。
2018年11月26日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
11/26 10:04
石割山から平尾山に向かう登山道の始まりは滑り易い斜度がキツイ道です。ロープが張ってあります。
これからどんどん富士山に向かって歩きます。
2018年11月26日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
11/26 10:06
これからどんどん富士山に向かって歩きます。
81は怖がりなので、ロープをしっかり使っています。
2018年11月26日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
11/26 10:06
81は怖がりなので、ロープをしっかり使っています。
こんな感じで富士山へgo!!
2018年11月26日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
11/26 10:40
こんな感じで富士山へgo!!
2018年11月26日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/26 10:40
すすき越しに富士山。
2018年11月26日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
11/26 10:47
すすき越しに富士山。
平尾山に到着しました。
2018年11月26日 10:48撮影 by  iPhone 8, Apple
13
11/26 10:48
平尾山に到着しました。
記念撮影
2018年11月26日 10:49撮影 by  Canon IXY 190, Canon
39
11/26 10:49
記念撮影
大平山へ出発。
2018年11月26日 10:57撮影 by  iPhone 8, Apple
13
11/26 10:57
大平山へ出発。
2018年11月26日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
11/26 10:58
2018年11月26日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/26 11:06
登り返しは結構大変。
2018年11月26日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
11/26 11:13
登り返しは結構大変。
2018年11月26日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/26 11:36
アンテナがある所が大平山です。
2018年11月26日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
11/26 11:38
アンテナがある所が大平山です。
81が着きそうです。
階段の多いこと!
2018年11月26日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
11/26 11:43
81が着きそうです。
階段の多いこと!
2018年11月26日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
11/26 11:43
81到着 富士山ド〜ン
2018年11月26日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
40
11/26 11:43
81到着 富士山ド〜ン
富士山をながめているようです。
2018年11月26日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
11/26 11:44
富士山をながめているようです。
記念撮影
2018年11月26日 11:44撮影 by  Canon IXY 190, Canon
28
11/26 11:44
記念撮影
ポース3
2018年11月26日 11:46撮影 by  Canon IXY 190, Canon
22
11/26 11:46
ポース3
お昼のコンビニで買ったお稲荷さんを食べました。
2018年11月26日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
18
11/26 11:56
お昼のコンビニで買ったお稲荷さんを食べました。
81が座っているところが飯盛山です。
80は山頂とは気付かずスルーで写真はありません。
2018年11月26日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
11/26 12:35
81が座っているところが飯盛山です。
80は山頂とは気付かずスルーで写真はありません。
2018年11月26日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/26 12:39
2018年11月26日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/26 12:39
2018年11月26日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/26 12:42
長池山です。標識が無ければわかりません。
2018年11月26日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/26 12:48
長池山です。標識が無ければわかりません。
大出山は結局わからずじまいでした。
2018年11月26日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/26 13:06
大出山は結局わからずじまいでした。
シーズンオフの別荘地の中を下って山中湖畔に戻ります。
2018年11月26日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/26 13:11
シーズンオフの別荘地の中を下って山中湖畔に戻ります。
山中湖に戻って来ました。白鳥さんたちが上がってきてくれました。
2018年11月26日 13:22撮影 by  iPhone 8, Apple
11
11/26 13:22
山中湖に戻って来ました。白鳥さんたちが上がってきてくれました。
数少ない紅葉
2018年11月26日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
11/26 13:22
数少ない紅葉
またまた富士山
2018年11月26日 13:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
11/26 13:26
またまた富士山
駐車地に戻り記念撮影
2018年11月26日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
14
11/26 13:47
駐車地に戻り記念撮影
最後にガソリンスタンドからの1枚
2018年11月26日 14:40撮影 by  iPhone 8, Apple
6
11/26 14:40
最後にガソリンスタンドからの1枚
帰路の中央道から見えた多分甲斐駒ヶ岳
2018年11月26日 16:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
21
11/26 16:08
帰路の中央道から見えた多分甲斐駒ヶ岳
仙丈ケ岳かな?
2018年11月26日 16:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
11/26 16:08
仙丈ケ岳かな?
鳳凰三山と右側に北岳の頭が見えます。
2018年11月26日 16:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
11/26 16:08
鳳凰三山と右側に北岳の頭が見えます。

感想



 冠雪した富士山を見たくて、石割山を計画しました。
前日、新東名を走行中に長泉沼津から大井松田までの事故渋滞が160分との表示で、新富士インターで降りて、富士山の南側を一般道で須走まで移動しました。知らない暗い夜道の運転は80さんには大変でした。感謝です。
 翌朝早めに出発したかったので、前日は須走の道の駅に車中泊しました。寒くて眠れないかと心配しましたが、ぐっすり眠れました。
 山中湖に着くと全く霧の中で、モルゲン富士の期待ボツ。
仕方なく湖畔を歩き出すと、富士さんが見え始め、足が止まりっぱなしでした。
 403段の石段後は山道です。石割神社から先は根っ子を掴むケ所もありました。
 山頂に着くと期待通りの大絶景です。富士山や南アルプス、愛鷹山等が良く見えます。富士山が近い!! 越前岳よりも大きいイメージでした。
 しばし、見とれていました。今日登れて良かったと二人の感想です。
雲は多めの晴れでしたが、富士山が雲に隠れることは無く、次々近くなる富士山に感動の連続です。
 レコで事前に知った石割山直下の下りは慎重に下りました。お助けロープの御蔭で無事通過できました。レコを書いて下さった方々に感謝です。
 平尾山、大平山とドンドン近づく富士山に感激しながら、楽しいハイキングを堪能できました。
 長い周回のハイキングでしたが、歩けて良かったです。
                 81記
 恒例の富士山を見る計画を立てました。最初の日は毛無山を予定してましたが、81が車中で見た直前のレコで雪がちらとあったので無理はしない事にして、翌日に行くつもりだった石割山に変更。新富士インター手前あたりから夕日に少し染まった富士山が綺麗です。あれ思ったより冠雪が少ない。
 新東名渋滞事故で160分ということで新富士インター降り、どでかい富士山を見ながら気持ち良いドライブ、少しすると秋はつるべ落とし直ぐに暗くなって運転夜はつらい。やっとこさっとこ須走道の駅に到着、ここで車中泊。
朝一出発して山中湖の長池親水公園へ、ここを出発点として周回します。山中湖畔は靄?霧?に覆われ富士山は何処に居られるのか?絶望! 少し経つと富士山が顔を出し二人で富士山と叫ぶ、嬉しかった。その後逆さ富士山も見られ一転出足快調、石割神社の403段の石段をふうふう登り、山頂直下の急登を越えると真正面に富士山の雄姿、近いし裾野迄見える、超絶景に感動、日本人の心を揺さぶります。ここから下り富士山を見ながらの周回、平尾山も大平山も超絶景の富士山、「富士山に向かって歩け」というタイトルが浮かんだ。
富士山を見ながらの、この周りは最高と思った、是非回って下さい。
塔ノ岳の大倉尾根の次ぐらいに階段の多いコースでした。
道中数回お会いした百名山87座で2年後の5月赤城山で達成するとのベテラン男性と山談義に熱中、楽しかったです。
              80記

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2328人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
石割山 - 富士山に向かって歩く爽快な草尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら