ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 166407
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

檜洞丸(ツツジ新道から犬越路経由で)

2012年02月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:17
距離
13.0km
登り
1,354m
下り
1,336m

コースタイム

7:19西丹沢自然教室〜10:02檜洞丸10:40〜13:06犬越路13:32〜14:15用木沢出合〜14:37西丹沢自然教室
天候 快晴、無風
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東名高速自動車道 大井松田ICから約30km、西丹沢自然教室の向かいの駐車スペース
(西丹沢自然教室の駐車場は7時で満車だった)

西丹沢自然教室まで凍結・積雪箇所はなし
コース状況/
危険箇所等
≪ツツジ新道で檜洞丸≫
舗装道路から登山道に入ったすぐの山道がアイスバーンになっていて、ツルツル滑る。一旦軽アイゼン(6本)を装着して上った(個人的には檜洞丸までのルートで一番の難所だった)。
すぐ外し、ゴーラ沢出合の先の階段から再度装着した。
石棚山との合流地点までは特に危険な箇所はないが、その先はトレースをちょっとでも外れると太ももまで埋まる積雪。

≪檜洞丸から犬越路≫
トレースはあるものの、常時膝くらいまで埋まって歩きづらい。場所によっては太ももまで埋まる箇所あり。
ヤセ尾根が多く、一歩踏み外すと滑落の危険が非常にあると感じた箇所がいくつかあった。
小笄の先にあるササ原では、ササでトレースが隠れている箇所あり。ササ漕ぎが意外と大変だった。

≪犬越路から用木沢出合≫
特に危険な箇所はなし。
逆にザレ場が積雪によって歩きやすくなっていたと感じた。
舗装道路から登山道に入ってすぐの山道を上から撮ってみた
ツルツルのアイスバーン
2012年02月04日 07:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 7:35
舗装道路から登山道に入ってすぐの山道を上から撮ってみた
ツルツルのアイスバーン
展望台の先の山道1
2012年02月04日 08:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 8:49
展望台の先の山道1
展望台の先の山道2
2012年02月04日 09:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 9:11
展望台の先の山道2
石棚山との合流付近でトレースを外れたところ、太ももまで埋まった
2012年02月04日 09:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 9:45
石棚山との合流付近でトレースを外れたところ、太ももまで埋まった
石棚山との合流地点の先
2012年02月04日 09:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 9:49
石棚山との合流地点の先
木道も埋まる勢い
どっちに行くか悩んだ結果、左の木道に行く(右が良かった)
2012年02月04日 09:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
2/4 9:51
木道も埋まる勢い
どっちに行くか悩んだ結果、左の木道に行く(右が良かった)
雪と檜?ブナ?の洞
2012年02月04日 09:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 9:53
雪と檜?ブナ?の洞
もう少しで檜洞丸山頂
2012年02月04日 09:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 9:54
もう少しで檜洞丸山頂
山頂に到着
2012年02月04日 10:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 10:04
山頂に到着
山頂にあるテーブルは辛うじて座れた
2012年02月04日 10:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 10:04
山頂にあるテーブルは辛うじて座れた
山頂では膝上まで埋まった
2012年02月04日 10:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 10:06
山頂では膝上まで埋まった
富・士・山
2012年02月04日 10:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
2/4 10:11
富・士・山
富士山と愛鷹山
2012年02月04日 10:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
2/4 10:12
富士山と愛鷹山
富士山のアップ
2012年02月04日 10:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
2/4 10:14
富士山のアップ
これから向かう尾根
2012年02月04日 10:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
2/4 10:11
これから向かう尾根
檜洞丸を下ったところのヤセ尾根
2012年02月04日 10:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 10:45
檜洞丸を下ったところのヤセ尾根
間近で見るとこんな感じ
2012年02月04日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
2/4 10:46
間近で見るとこんな感じ
ヤセ尾根から振り返って檜洞丸を見る
2012年02月04日 10:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 10:47
ヤセ尾根から振り返って檜洞丸を見る
熊笹ノ峰に続くトレース
2012年02月04日 10:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 10:53
熊笹ノ峰に続くトレース
熊笹ノ峰の手前
ズボズボ埋まってキツイ
2012年02月04日 11:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 11:00
熊笹ノ峰の手前
ズボズボ埋まってキツイ
雪がなくても怖いのに・・・ビビる
2012年02月04日 11:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
2/4 11:01
雪がなくても怖いのに・・・ビビる
踏み外したら滑落必至?
2012年02月04日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3
2/4 11:02
踏み外したら滑落必至?
蛭ヶ岳を撮りたかったが撮影スポットがない・・・
雪の蛭ヶ岳に行ってみたいな!
2012年02月04日 11:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 11:15
蛭ヶ岳を撮りたかったが撮影スポットがない・・・
雪の蛭ヶ岳に行ってみたいな!
神ノ川に向かうヤタ尾根との分岐に到着
2012年02月04日 11:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 11:19
神ノ川に向かうヤタ尾根との分岐に到着
往路のツツジ新道を撮る
2012年02月04日 11:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 11:33
往路のツツジ新道を撮る
トレースが続く
2012年02月04日 11:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 11:35
トレースが続く
大室山が近づいてくる
2012年02月04日 11:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
2/4 11:38
大室山が近づいてくる
富・士・山1
2012年02月04日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 11:39
富・士・山1
富・士・山2
2012年02月04日 11:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
2/4 11:40
富・士・山2
この辺からヤセ尾根が始まり、またもビビる・・・
2012年02月04日 11:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 11:50
この辺からヤセ尾根が始まり、またもビビる・・・
左は崖で・・・
2012年02月04日 11:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 11:51
左は崖で・・・
どこまで続くのか・・・
2012年02月04日 11:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
2/4 11:52
どこまで続くのか・・・
危険な箇所なのでクドいくらい掲載
2012年02月04日 11:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 11:55
危険な箇所なのでクドいくらい掲載
1つ目のクサリ場
2012年02月04日 12:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 12:00
1つ目のクサリ場
2つ目のクサリ場
個人的には3つあるクサリ場の中で一番難しく感じた
2012年02月04日 12:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
2/4 12:02
2つ目のクサリ場
個人的には3つあるクサリ場の中で一番難しく感じた
上り返しの山道で、、、
2012年02月04日 12:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 12:08
上り返しの山道で、、、
ツララが!
2012年02月04日 12:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 12:08
ツララが!
振り返って、今来たヤセ尾根やクサリ場を見る
よーく見ると山道がわかる
2012年02月04日 12:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 12:11
振り返って、今来たヤセ尾根やクサリ場を見る
よーく見ると山道がわかる
3つ目のクサリ場
2012年02月04日 12:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 12:15
3つ目のクサリ場
一気に下る、、、
2012年02月04日 12:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 12:18
一気に下る、、、
さらに下る
2012年02月04日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 12:19
さらに下る
左は崖で慎重に進む
2012年02月04日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 12:20
左は崖で慎重に進む
どこを歩くんだ・・・
2012年02月04日 12:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 12:23
どこを歩くんだ・・・
ササ漕ぎしながら進む
2012年02月04日 12:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 12:24
ササ漕ぎしながら進む
ここは注意!
一見左に向かうように見えるが、山道は右のササ原にある
ちなみに左に進むと崖っぽい
2012年02月04日 12:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 12:31
ここは注意!
一見左に向かうように見えるが、山道は右のササ原にある
ちなみに左に進むと崖っぽい
ササ漕ぎが続く・・・
2012年02月04日 12:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 12:32
ササ漕ぎが続く・・・
山道が見えない・・・
2012年02月04日 12:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 12:34
山道が見えない・・・
2012年02月04日 12:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 12:38
2012年02月04日 12:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 12:49
犬越路トンネルとの分岐地点
2012年02月04日 12:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 12:54
犬越路トンネルとの分岐地点
トレースを作ってくれた方々に感謝!
2012年02月04日 12:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 12:57
トレースを作ってくれた方々に感謝!
犬越路避難小屋の看板
2012年02月04日 13:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 13:02
犬越路避難小屋の看板
避難小屋が見えた!
2012年02月04日 13:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 13:04
避難小屋が見えた!
犬越路に到着
2012年02月04日 13:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 13:06
犬越路に到着
用木沢に向かう
2012年02月04日 13:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 13:30
用木沢に向かう
ガレ場が雪で隠れて歩きやすく一気に下る
2012年02月04日 13:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 13:38
ガレ場が雪で隠れて歩きやすく一気に下る
下り終わると、雪も無くなってくる
2012年02月04日 13:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 13:55
下り終わると、雪も無くなってくる
用木沢
2012年02月04日 13:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 13:59
用木沢
木橋が滑る
2012年02月04日 14:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 14:09
木橋が滑る
用木沢出合に到着
2012年02月04日 14:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 14:15
用木沢出合に到着
用木沢出合近辺の舗装道路でアイスバーンになっている箇所あり
2012年02月04日 14:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2/4 14:16
用木沢出合近辺の舗装道路でアイスバーンになっている箇所あり
撮影機器:

感想

先週に続き、2回目の雪山に。
雪山は、まだ慣れていないため、いつもお世話になっている丹沢に決定!
蛭ヶ岳に行きたかったが、青根などの駐車場までの道路情報がなく、ノーマルタイヤの車では難しいと判断し、西丹沢自然教室までは問題ないとの情報で檜洞丸に。
7時過ぎに西丹沢自然教室に到着するものの、既に満車だったため、向かいの駐車スペースに駐車した。

意気揚々と歩き始めるも、すぐに壁にぶつかる。
登山道に入ってすぐにアイスバーンで、何度もコケそうになり前に進めないため、軽アイゼンを装着する。
それ以降は、特に危険な個所もなく順調に上るも、慣れない冬山用の靴+軽アイゼンで時間が掛かる。
特に石棚山との分岐付近以降は、場所によっては膝まで埋まり、ちょっとでもトレースを外れれば太ももまで埋まってかなりキツい。

どうにかこうにか山頂に登頂!
テーブルにザックを置いて、すぐに犬越路に向かう山道を100m程度下った富士山の撮影スポットに向かい、撮影する。
富士山最高〜!
山頂に戻り、休憩してから、犬越路に向かう。

犬越路からは、ハイカーが少ないらしく踏み固められていないため、ズボズボ埋まり、何度もコケて体力を消耗する。
しかも、足にマメが出来たらしく、擦れる度に痛みが走る。
更にヤセ尾根やクサリ場が精神的ダメージを与え、加えてササ漕ぎが体力を奪う。
もうここは富士山にパワーをもらうしかないと思い、立ち止まって見て気持ちを奮い立たせて、また少しずつ進む。
どうにか犬越路に到着する。

ここで、マメ対策として絆創膏を張り、ハイチュウで糖分を摂る。
それにしても今日は暖かい。外で休憩していても寒くない。
しばし休憩して用木沢出合に向かう。

用木沢までのガレ場は、積雪で埋もれ、非常に歩きやすく一気に下る。
しかも、いつもは下りで膝が痛くなってくるが、雪がクッションになるせいか全く痛くない。
程無くして用木沢に到着し、軽アイゼンを外して用木沢出合に向かう。
(軽アイゼンは、犬越路で外せば良かった・・・)

木橋が滑るものの、それ以外は特に問題なく、無事に用木沢出合に到着する。
あとは舗装道路を進み、西丹沢自然教室に到着する。

疲労感がてんこ盛り〜


無雪期の同ルート)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-143891.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:960人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら