ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 166466
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

笹子駅→大沢山→清八山→笹子駅

2012年02月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:42
距離
17.5km
登り
1,201m
下り
1,196m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:03 笹子駅
10:56 大沢山
13:57 清八山 45分休憩
16:45 笹子駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
6:28 武蔵小金井
コース状況/
危険箇所等
・笹子駅の男性トイレ(大)は凍っていて使用できなかった(使用禁止ではない)
・大沢山への登り〜八丁山北分岐〜清八山まで雪が多く踏み固められていないため歩きづらい(積雪はふくらはぎからひざ下くらい)
・女坂峠前後あたりは痩せ尾根なので注意(途中で特に急坂かつ左右が切れている所があるので注意)
・清八山から登山口への道はしっかりとトレースがついていて歩きやすい
・変電所から下の林道はバッチリ除雪されている
・清八峠北の登山口入口にポスト有り
ここから奥に入ります。
2012年02月04日 08:22撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2/4 8:22
ここから奥に入ります。
大沢山登山口はここ(奥野稲村神社)を入って右奥です。
2012年02月04日 08:29撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2/4 8:29
大沢山登山口はここ(奥野稲村神社)を入って右奥です。
文字が消えそうだけど、一応大沢山登山口の標識。
2012年02月04日 08:33撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2/4 8:33
文字が消えそうだけど、一応大沢山登山口の標識。
山と高原地図の送電線鉄塔というのはコイツかな?(ずいぶん手前にも小さな鉄塔があった)
2012年02月04日 09:23撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2/4 9:23
山と高原地図の送電線鉄塔というのはコイツかな?(ずいぶん手前にも小さな鉄塔があった)
大沢山山頂。ベンチがあり、休憩には良い感じ。
2012年02月04日 10:56撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2/4 10:56
大沢山山頂。ベンチがあり、休憩には良い感じ。
富士山が綺麗に見えます。展望は期待してなかったので嬉しい誤算。
2012年02月04日 10:56撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2/4 10:56
富士山が綺麗に見えます。展望は期待してなかったので嬉しい誤算。
富士山アップ。普段は見えない筋が見えます。
2012年02月04日 11:03撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
2/4 11:03
富士山アップ。普段は見えない筋が見えます。
女坂峠。このあたりは全体的に痩せ尾根続き。
2012年02月04日 11:18撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2/4 11:18
女坂峠。このあたりは全体的に痩せ尾根続き。
本日一番の危険箇所。一般ルートならロープがあってもよさそうな感じ。雪も付いているのでちょっと怖いです。
2012年02月04日 11:20撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2/4 11:20
本日一番の危険箇所。一般ルートならロープがあってもよさそうな感じ。雪も付いているのでちょっと怖いです。
八丁山まであと1時間。
2012年02月04日 11:38撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2/4 11:38
八丁山まであと1時間。
遠くに清八山、本社ヶ丸。
2012年02月04日 12:06撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2/4 12:06
遠くに清八山、本社ヶ丸。
八丁山まであと…1時間!?大分歩いたつもりだけど?
2012年02月04日 12:11撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2/4 12:11
八丁山まであと…1時間!?大分歩いたつもりだけど?
途中からも富士山が綺麗に見えます。
2012年02月04日 12:14撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2/4 12:14
途中からも富士山が綺麗に見えます。
ようやく八丁山北分岐。余裕があれば八丁山に行くつもりでしたが、なれないラッセルで疲労困憊。先を急ぐことに。
2012年02月04日 12:58撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
2/4 12:58
ようやく八丁山北分岐。余裕があれば八丁山に行くつもりでしたが、なれないラッセルで疲労困憊。先を急ぐことに。
山頂の鉄塔が目立つ御巣鷹山。
2012年02月04日 13:08撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2/4 13:08
山頂の鉄塔が目立つ御巣鷹山。
清八山から富士山。さすが秀麗富嶽十二景。
2012年02月04日 14:30撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2/4 14:30
清八山から富士山。さすが秀麗富嶽十二景。
隣には本社ヶ丸。上空に月。
2012年02月04日 14:30撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2/4 14:30
隣には本社ヶ丸。上空に月。
奥にうっすらと八ヶ岳が…。
2012年02月04日 13:49撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2/4 13:49
奥にうっすらと八ヶ岳が…。
どっしりとした黒岳と、スマートな釈迦ヶ岳。好対照です。いつかは縦走したい。
2012年02月04日 14:29撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2/4 14:29
どっしりとした黒岳と、スマートな釈迦ヶ岳。好対照です。いつかは縦走したい。
道志山系方面も綺麗に見えます。
2012年02月04日 14:31撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2/4 14:31
道志山系方面も綺麗に見えます。
帰りはしっかりとしたトレースがついていてラクラク。
2012年02月04日 15:04撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2/4 15:04
帰りはしっかりとしたトレースがついていてラクラク。
登山口にはポスト。奥に本社ヶ丸。今度来るときはこっちのルートかな…。
2012年02月04日 15:29撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2/4 15:29
登山口にはポスト。奥に本社ヶ丸。今度来るときはこっちのルートかな…。
変電所前から街まではしっかりと除雪されていました。
2012年02月04日 15:55撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2/4 15:55
変電所前から街まではしっかりと除雪されていました。

感想

今日の目標は清八山、本社ヶ丸、鶴ヶ鳥屋山の縦走。結果的には清八山だけしか登頂できなかったのだが…。

08:03〜10:56 笹子駅→大沢山
大月あたりから腹の具合が良くなかったので、笹子駅で用を足そうとしたらなんとトイレの水が凍りついていてウ○コが便器にたまってるわ、はみ出してるわでちょっと気勢をそがれてしまう。ショックで引っ込んでしまったのが幸いだった。(結局翌日まで持ち直した)
気を取り直して、出発。追分の分岐は以前の笹子雁ヶ腹摺山の時に通っていたので迷わなかったが、その先で若干タイムロス。大沢山の登山口は神社の裏手にあるのだが、人通りが少ないせいか踏み跡もあまりはっきりしない。結局標識のところから直登して尾根に出て、後は尾根沿いに歩くのが正解だったようだ。
大沢山への道はあまり人が歩いていないらしく、トレースがはっきりしていない箇所が所々あった。尾根に出てしまえば迷うことはないが、徐々に雪深くなり、足をとられる事が多くなる。雪の上に足をのせて、踏み出そうとしたら足が沈み込むという塩梅で、なかなか調子があがらない。結局大沢山についた時点で予定より30分は遅れてしまった。
大沢山山頂にはちょっとしたベンチがあり、富士山も綺麗に見えるので休憩には良い感じだった。

10:56〜13:57 大沢山→清八山
大沢山から少し下った女坂峠前後は痩せ尾根で危険な箇所もあったので慎重に進む。大沢山からの下りはじめはそれなりに調子が良かったが、登りになると一気に居スローダウン。とにかく足がズボズボ埋まるせいでとにかく辛い。少し歩いて息を整えるという感じでヒイヒイ言いながら進む。
八丁山まであと1時間という標識を見たあとしばらく歩いてまた1時間と出てきたときにはビビったが、実際雪のせいでそれ以上かかったのではないかと思う。ようやく八丁山への分岐に到達したときにはヘロヘロで、当初の計画を変更して清八山から下山することを決定。この分岐の標識には清八山まで20分と書いてあったのにそこから1時間近くかかってしまった。
清八山山頂には1名登山者が居たようだが、山頂直下でモタモタしている間に下山してしまったようだ。本社ヶ丸以降を諦めたお陰で最高の景色を存分に楽しむことができた。360度に近い展望は見ていて飽きない。

14:42〜16:45 清八山→笹子駅
清八峠から下るルートはトレースがしっかりついていて非常に歩きやすい。所々足が埋もれることはあるが、登りで苦しんだ比ではないのでサクサク下山する。東電の変電施設以降はさらに道路が綺麗に除雪されていたので快適に下山できた。(まぁ多少雪があったほうが硬いアスファルトより快適な面もあるのだが…)

総括
今回は雪の状況次第で相当時間や体力を消耗するというのを痛感した。2週間ほど前に雪が降ったくらいだから大丈夫だと思っていたが、北面&マイナールートということもあってか苦労した。今後のルート選びは慎重にしたい。
とは言え、ちょっとしたラッセルの経験を積んだことや清八山の景色を十二分に堪能できたのは良かったかもしれない。負け惜しみでなく、本社ヶ丸は別の機会にとっておくというのも悪くないと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1199人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
本社ヶ丸 - 笹子川右岸の静かな稜線を歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら