記録ID: 1666074
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日程 | 2018年11月30日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク、
ケーブルカー等
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 1時間52分
- 休憩
- 14分
- 合計
- 2時間6分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | 温泉:那須山(870円) |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2018年11月の天気図 |
写真
感想/記録
by cairn24
今日は晴れるかと思ったのですが、霧で何も見えませんでした。
しかも毎度の強風です。
那須は凪の日があるのだろうか...
しかも毎度の強風です。
那須は凪の日があるのだろうか...
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:795人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 那須岳 (1915m)
- 峰の茶屋跡避難小屋 (1720m)
- 峠の茶屋駐車場 (1462m)
- 那須ロープウェイ山頂駅 (1684m)
- 那須ロープウェイ山麓駅 (1390m)
- 登山指導所・登山ポスト (1489m)
- 牛ヶ首山頂分岐 (1722m)
- 山頂口 (1880m)
- お釜口 (1880m)
- 中の茶屋跡 (1610m)
- 硫黄鉱山跡 (1742m)
こんばんは。
那須、紅葉のシーズンに行きたかったのですが、
もう完全に冬ですね。
温泉、メモメモ。お菓子の城というのが気になります。
紅葉は良さそうですね、
ただ、とんでもなく混みそうですが。
那須山(温泉)はごく普通の綺麗な温泉で個人的には良かったです。
ただマニアな方だと物足りないかも。
鹿の湯とか山小屋の三斗小屋温泉とかの方が人気だと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する