ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1669199
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

権現岳 鉾ヶ岳 周回

2018年12月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:09
距離
15.9km
登り
1,385m
下り
1,394m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:47
休憩
1:22
合計
8:09
7:40
72
スタート地点
8:52
9:01
43
9:44
10:16
59
11:15
11:15
57
12:12
12:53
31
13:24
13:24
145
15:49
ゴール地点
7:35 権現岳登山口 7:53
7:56 2/10 柵口ルート 7:56
8:06 白滝の展望 8:06
8:16 ロープが始まる 8:16
8:18 ここで一休み 標柱  8:22
8:30 ロープとクサリ 8:30
8:31 ロープ 8:31
8:44 保安林 雪面がちらほら 8:44
8:46 ロープ 8:46
8:51 胎内洞 8:51
8:54 デンジャラス 8:54
8:54 胎内洞出口 8:54
9:02 天狗屋敷 祠 9:02
9:16 はさみ岩 9:16
9:18 白山奥社 9:18
9:25 ロープ 9:25
9:43 権現岳 1104m 10:15
10:49 P1 10:49
11:05 のぞか? 11:05
11:12 ロープ 11:12
11:15 トッケ峰 1289m 11:15
11:26 P3 11:26
11:40 最低鞍部 1172m 11:40
12:11 鉾ヶ岳 1316m 12:53
13:12 大沢岳 1240 分岐 13:12
13:22 金冠山 13:23
13:32 ロープ 13:32
13:44 シゲクラ尾根 道標 13:44
13:47 接続ルートまで50分 4/8 13:47
14:02 3/8 14:02
14:06 渡渉 トラバース 崩落地 14:06
14:09 新潟県 ?看板 14:09
14:16 分岐 溝尾登山口 14:17
14:23 崩落地トラバース 14:23
14:35 鉾ヶ岳登山口  14:35
14:44 県道まで3.2km 14:44
15:00 県道まで1.8km 15:00
15:20 県道に出る 15:20
15:41 山友にピックアップ 15:42
15:48 権現岳登山口 16:00
天候 快晴
風は殆ど無し
気温 登山口2℃ 山頂7℃ 下山P地4℃ 
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅 能生から約30分 途中に一軒コンビに有り
県道より道標有り
P地キャパは3台
到着時1台 下山時は0台
トイレ無し 
ポスト無し
コース状況/
危険箇所等
登山口-権現岳
110分
スタートは雪が無かったけど標高1000m辺りから雪が有ります
急登に次ぐ急登、ロープを使わないと登れません
おまけに岩が凍ってる所も有りました。デンジャラスです
痩せ尾根、足元が狭いトラバース
ルート明瞭
危険個所 急登、トラバース 気が抜けません、連続します
胎内洞は一部狭い所が有り、ザックを下ろしました。また岩にステップが刻んで有りますが、小さく、大変危険。
出会った人 登山口で一名 殆ど行動を共にする
出会った生き物 ウサギの足跡

権現岳
360度の大展望
キャパ5名 少々狭い

権現岳-鉾ヶ岳
116分
トッケ峰 1289mまでは痩せ尾根急登、デンジャラスです
踏み抜き多々、積雪路です。全てつぼ足。深い所で膝下でした。
尾根歩きは展望の利く所が少ないです
その代わり急登も少ない
トラバースは緊張します
ルート明瞭 
危険箇所 トラバース
出会った人 1名 出会った山友
出会った生き物 無

トッケ峰
展望無し
とどまる気はしません

鉾ヶ岳
避難小屋が有ります 4畳半
未確認ですが1等三角点?
キャパ8名
展望は微妙です、樹林が少し邪魔します。

鉾ヶ岳-登山口
83分
大沢岳先の尖がり大変です
尖がりからの下りが物凄いです
ロープが連続する急降下です 積雪期には絶対に歩きたく無い所です
ルート明瞭 
危険箇所 多々
出会った人 途中から引き返した登山者の足跡が有りました
出会った生き物 無 

大沢岳
展望良
ピークに思えないです
もしかして 本当の大沢岳は分岐先のピークかも

金冠山
キャパ3名 とても狭い
絶景ですが、前後のルートが大変です
下りは最強です。保々クライマーです。無事に下山できてほっとしています

鉾ヶ岳登山口-県道-権現岳登山口
91分
林道をとぼとぼ下って県道に出る
県道をとぼとぼ歩いて、途中で先行した山友に拾ってもらう
ピックアップが無ければプラス1時間は歩いたと思う
ルート明瞭 GPSを見ながら歩く
危険箇所 無し
出会った人 住民に数名
出会った生き物 無 
徒歩での周回は健脚向きです、車2台がお勧め。10kmぐらい歩くのでは。
前夜 焼山登山口に向かうが、雪が沢山降っています
2018年12月01日 18:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/1 18:55
前夜 焼山登山口に向かうが、雪が沢山降っています
残り1km辺りでUターン
スタックしたのでチェーンを巻いて脱出しました
スタットレスに履き替えていて、正解でしたが、それ以上でした。
2018年12月01日 18:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/1 18:55
残り1km辺りでUターン
スタックしたのでチェーンを巻いて脱出しました
スタットレスに履き替えていて、正解でしたが、それ以上でした。
キャップ場まで下って来ました
一安心
2018年12月01日 19:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/1 19:32
キャップ場まで下って来ました
一安心
笹倉温泉 龍雲荘で提出です
2018年12月01日 19:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/1 19:35
笹倉温泉 龍雲荘で提出です
気持ち改め 権現岳を歩いてみます
p地から3分で登山道になります
2018年12月02日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/2 7:56
気持ち改め 権現岳を歩いてみます
p地から3分で登山道になります
白滝を眺める
2018年12月02日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/2 8:04
白滝を眺める
服を一枚脱いで、一寸休憩
既に急登が始まっています
2018年12月02日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/2 8:19
服を一枚脱いで、一寸休憩
既に急登が始まっています
ロープのエリアがどんどん出て来ます
2018年12月02日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/2 8:30
ロープのエリアがどんどん出て来ます
岩のトンネル歩きです。
狭いです、足場悪いです
2018年12月02日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/2 8:51
岩のトンネル歩きです。
狭いです、足場悪いです
出口
デンジャラスでした
2018年12月02日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/2 8:54
出口
デンジャラスでした
天狗屋敷 祠が有ります
2018年12月02日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/2 9:02
天狗屋敷 祠が有ります
穏やかな下界
緊張の連続です
2018年12月02日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/2 9:10
穏やかな下界
緊張の連続です
狭いです はさみ岩
2018年12月02日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/2 9:17
狭いです はさみ岩
ここにも祠
2018年12月02日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/2 9:18
ここにも祠
山頂が見えてくる
痩せ尾根歩きとトラバース、いずれも凄い
2018年12月02日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/2 9:18
山頂が見えてくる
痩せ尾根歩きとトラバース、いずれも凄い
天気は良いけど積雪が心配
2018年12月02日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/2 9:37
天気は良いけど積雪が心配
権現岳到着
登って来た道を下るのがいやなので(危険)
先に進みます
2018年12月02日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/2 9:44
権現岳到着
登って来た道を下るのがいやなので(危険)
先に進みます
妙高 火打 焼山 裏金山 金山
2018年12月02日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/2 9:45
妙高 火打 焼山 裏金山 金山
火打と焼山
2018年12月02日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/2 10:12
火打と焼山
痩せ尾根の稜線歩き
2018年12月02日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/2 10:17
痩せ尾根の稜線歩き
終始ウサギの足跡が案内します
2018年12月02日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/2 10:39
終始ウサギの足跡が案内します
歩いて来たピークを眺める
2018年12月02日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/2 10:43
歩いて来たピークを眺める
出会った相棒が頼もしい
2018年12月02日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/2 11:01
出会った相棒が頼もしい
展望無いピークです
雪は深くなる
2018年12月02日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/2 11:16
展望無いピークです
雪は深くなる
後ろ立山連峰が見えます
2018年12月02日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/2 11:18
後ろ立山連峰が見えます
鉾ヶ岳
2018年12月02日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/2 12:13
鉾ヶ岳
雨飾 後ろ立山
2018年12月02日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/2 12:14
雨飾 後ろ立山
火打 焼山 
2018年12月02日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/2 12:14
火打 焼山 
ズーム
今思うと金山のほうが登りやすかったかも
2018年12月02日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/2 12:52
ズーム
今思うと金山のほうが登りやすかったかも
鹿島槍から朝日岳?
2018年12月02日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/2 12:52
鹿島槍から朝日岳?
避難小屋の中
2018年12月02日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/2 12:53
避難小屋の中
二人が歩き回った足跡
2018年12月02日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/2 12:55
二人が歩き回った足跡
大沢岳と尖がり(金冠山)
2018年12月02日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/2 13:03
大沢岳と尖がり(金冠山)
尖がり越えがルートになってる
2018年12月02日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/2 13:15
尖がり越えがルートになってる
尖がり(金冠山)を登ります
2018年12月02日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/2 13:18
尖がり(金冠山)を登ります
尖がりのピーク
金冠山
2018年12月02日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/2 13:22
尖がりのピーク
金冠山
歩いて来た稜線の後ろに火打、焼山
2018年12月02日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/2 13:22
歩いて来た稜線の後ろに火打、焼山
ズボズボ
2018年12月02日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/2 13:36
ズボズボ
道標
2018年12月02日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/2 13:44
道標
道標
2018年12月02日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/2 13:47
道標
3/8 我慢の下山が続きます
2018年12月02日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/2 14:02
3/8 我慢の下山が続きます
崩落したトラバースも3回
2018年12月02日 14:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/2 14:06
崩落したトラバースも3回
分岐
2018年12月02日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/2 14:16
分岐
デンジャラスなトラバース
2018年12月02日 14:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/2 14:23
デンジャラスなトラバース
林道が見えました
2018年12月02日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/2 14:35
林道が見えました
鉾ヶ岳登山口に到着
2018年12月02日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/2 14:35
鉾ヶ岳登山口に到着
ロードが長いです
2018年12月02日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/2 14:44
ロードが長いです
県道に出る
2018年12月02日 15:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/2 15:20
県道に出る
途中でピックアップしてもらい
権現岳登山口に到着
蛇口から水が出ます
2018年12月02日 16:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/2 16:00
途中でピックアップしてもらい
権現岳登山口に到着
蛇口から水が出ます

装備

個人装備
40Lザック レインウエア 防寒着(1) コンロ 2食 水1ℓ 非常食 ヘッテン ストック デジカメ GPS 予備電池 タオル グローブ(3) ゴム手 ザックカバー ザブトン 12アイゼン ネックウォーマー(2) マグカップ バラクバラ ツェルト 椅子

感想

当初は焼山を狙いました。
昨夜登山口に向かいましたが降雪が有り、残り1kmぐらいで、車の腹がすり始め、スタック
チェーンを巻いて脱出、山も相当な積雪が予想されるので、焼山は諦める
道の駅 能生にて車中泊となる
何処か近くの山を調べたら、権現岳、鉾ヶ岳が見つかりました、標高1300位なので
雪があっても行けそうに判断、これが甘かった。
権現岳登山口で偶然、1名に出会い、行動を共にしました。
最後は車でピックアップしてもらい、大助かりでした。
大変危険な山です、心して歩いて下さい。難易は北穂、涸沢岳に匹敵

装備
40Lザック ストック 
レインウエア フリースジャケット ウインドウジャケット グローブ3種 ゴム手袋 帽子 
コンロ 1食 行動食 非常食 水1L 
携帯電話 デジカメ ヘッテン GPS 予備電池
座布団 熊鈴 椅子 12アイゼン
ツエルト レスキューシート バラクバラ ネックウォーマー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:883人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら