ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1669219
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

大岳山(馬頭刈尾根〜金比羅尾根)

2018年12月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:25
距離
24.5km
登り
1,911m
下り
1,921m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
0:46
合計
6:26
7:05
49
十里木駐車場
7:54
8:00
25
8:25
8:26
13
8:39
8:40
15
8:55
8:55
28
9:23
9:24
3
9:27
9:28
19
9:58
9:58
21
10:19
10:19
11
10:30
10:36
7
10:43
10:43
13
10:56
10:56
8
11:04
11:05
11
11:16
11:16
4
11:20
11:47
50
駒鳥売店(昼食)
12:37
12:38
3
12:59
12:59
6
13:05
13:06
5
13:11
13:11
20
13:31
十里木駐車場
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
先週に引き続き、十里木駐車場
2018年12月02日 07:01撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
12/2 7:01
先週に引き続き、十里木駐車場
ここから山道
2018年12月02日 07:22撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
12/2 7:22
ここから山道
神社?
2018年12月02日 08:23撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
12/2 8:23
神社?
紅葉はおわり
2018年12月02日 08:32撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
12/2 8:32
紅葉はおわり
登ってきた方向を振り返って
2018年12月02日 08:36撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
12/2 8:36
登ってきた方向を振り返って
馬頭刈山
2018年12月02日 08:40撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
12/2 8:40
馬頭刈山
鶴脚山
2018年12月02日 08:55撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
12/2 8:55
鶴脚山
露岩のところから
2018年12月02日 09:11撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
12/2 9:11
露岩のところから
歩いてきた鶴脚山と馬頭刈山かな
2018年12月02日 09:11撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
12/2 9:11
歩いてきた鶴脚山と馬頭刈山かな
このあたり、岩場
2018年12月02日 09:17撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
12/2 9:17
このあたり、岩場
つづら岩 クライマーさんたちがいる
2018年12月02日 09:26撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
12/2 9:26
つづら岩 クライマーさんたちがいる
大岳山を望む
2018年12月02日 09:45撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
12/2 9:45
大岳山を望む
富士見台 富士山みえない
2018年12月02日 09:48撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
12/2 9:48
富士見台 富士山みえない
三頭山の方向?
2018年12月02日 09:53撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
12/2 9:53
三頭山の方向?
奥は笹尾根かな
2018年12月02日 09:54撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
12/2 9:54
奥は笹尾根かな
大岳山の神社のところ
2018年12月02日 10:21撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
12/2 10:21
大岳山の神社のところ
大岳山
2018年12月02日 10:31撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
6
12/2 10:31
大岳山
御前山と三頭山かな
2018年12月02日 10:31撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
12/2 10:31
御前山と三頭山かな
奥多摩北部の山は晴れている!
2018年12月02日 10:35撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
12/2 10:35
奥多摩北部の山は晴れている!
長尾平
2018年12月02日 11:16撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
12/2 11:16
長尾平
紅葉もおわり
2018年12月02日 11:17撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
12/2 11:17
紅葉もおわり
駒鳥売店に入ります。
2018年12月02日 11:21撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
12/2 11:21
駒鳥売店に入ります。
展望席に
2018年12月02日 11:22撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
12/2 11:22
展望席に
カツ丼はでかい!(今夏にもたべた)
2018年12月02日 11:29撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
10
12/2 11:29
カツ丼はでかい!(今夏にもたべた)
金比羅尾根
2018年12月02日 12:15撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
8
12/2 12:15
金比羅尾根
振り返って撮影 麻生山?
2018年12月02日 12:37撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
12/2 12:37
振り返って撮影 麻生山?
杉林のなかの黄葉がきれいでした
2018年12月02日 12:47撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
12/2 12:47
杉林のなかの黄葉がきれいでした
金比羅尾根から別れて右へ
2018年12月02日 13:05撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
12/2 13:05
金比羅尾根から別れて右へ
先週登った臼杵山
2018年12月02日 13:21撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
12/2 13:21
先週登った臼杵山
十里木の駐車場。ほぼ満車
2018年12月02日 13:31撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
12/2 13:31
十里木の駐車場。ほぼ満車

感想

■はじめに
 「馬頭刈尾根〜金比羅尾根」の計画は、かなり以前から立てたものの、機会がありませんでした。2週前にyoutaroさんが行ったのを契機に実行、youtaroさんとは逆周りでまわります。

■馬頭刈尾根
 馬頭刈山までは、それなりの急登です。その後は、アップダウンもあって、なかなか標高が上がりません。何カ所か岩場の通過もあり注意が必要です。

■大岳山
 たぶん4度目ですが、晴れている日も遠望がきかなかったりで、たぶん大岳山から富士山を見たことがありません。まあ、巡り合わせがわるいのでしょうか。

■駒鳥売店
 だいたいこの店に寄っています。今年の夏に来たときに、カツ丼がボリューム満点だったので、今回もカツ丼。しかし、その後に走るときに苦しかった.... 

■金比羅尾根
 走って快適な金比羅尾根です。しかし、根っこにつまづき、うつぶせで大転倒。唇と鼻の下を切ってしまいました。膝も打って痛い。よそ見をして走ってはいけませんね。

■おわりに
 紅葉はほぼ終わってます。途中、展望が得られる箇所がありますが、富士山は見えず。晴天を期待しましたが、一日中曇天でした。奥多摩北部のほうは晴れていたようなので、ちょっとした違い。残念でしたが、いいトレーニングになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:591人

コメント

金毘羅尾根
やっぱり下りが正解ですね(笑)
僕もこの間歩きGPSで転んじゃいました
御岳山に向かえばエイドもあったんだなー
紅葉もだいぶ進んでいい感じですね
2018/12/3 14:51
Re: 金毘羅尾根
cyberdocさん、こんばんは。

金比羅尾根は、登り返しもありますが、
概ね走りきれるくらいなので、快適です。
紅葉は、残念ながら、終わっちゃった感満載ですよ。

駒鳥売店のカツ丼、ボリュームあるんで、
あとが苦しかったです。
2018/12/3 23:11
お大事に
sat4さん、こんばんは

ぴったりyoutaroさんと同じ計画だったのですね。
不思議とこの周回ルートは考えたことがなかったです。

よそ見は要注意ですよね。
私も地図を見ながら歩く癖があるのですが、
時々危なっかしい目にあってます。
走っている場合は加速度ついているので尚更ですね。
おおごとにはならなかった?ようですが、お大事に!
2018/12/3 22:27
Re: お大事に
hirokさん、こんばんは。

十里木の駐車場を意識していたので、
なんとなく自然にぐるりと周回、という感じでしょうか。
瀬音の湯が近いというのもあります。

転倒したとき、左上に登山者の団体が見えて、
「景色いいのかなぁ〜」なんて、見ながら走ってたら
根っこにつまづきました。団体の皆さんの前で恥ずかし...
大事にはならなかったのでよかったですが、きおつけようと思います。
2018/12/3 23:15
逆周りで正解ですね
sat4さん、こんばんは。

金毘羅尾根はやっぱり下りが正解ですね。
それにしても、早い! カツ丼で苦しいとは
思えません
しっかし、カツ丼は大好物、このお店覚えて
おきます。

大岳山からの富士山を見たことがないことが
ないのですか。自分は逆にめぐり合わせが
良いのか、必ず見ているように思います。
(もう10回近く)
2018/12/4 18:13
Re: 逆周りで正解ですね
youtaroさん、こんばんは。
金比羅尾根は下って楽しい尾根ですね。

駒鳥茶屋は、展望がいいですし、
夏には、植えてあるキレンゲショウマも見られるので
立ち寄っています。
だいたい、蕎麦を食べるんですが、今年の夏にカツ丼を食べてから
そのボリュームに驚き、次もカツ丼にしようと思ってました。

大岳山は、展望に縁がないですね。
今回が4回目だと思うのですが、富士が見えたことがないです。
うらやましいです。youtaroさん。
2018/12/4 23:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
奥多摩駅から鋸山〜大岳山〜瀬音の湯
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら