また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1674325
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京北細野(西ノ谷〜尾山〜碁石)

2018年12月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:22
距離
19.7km
登り
944m
下り
949m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
0:12
合計
6:21
9:02
32
9:34
9:35
44
10:19
10:19
54
御殿山
11:13
11:19
49
12:08
12:13
112
14:05
14:05
78
切畑山
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
元細野小学校に駐車
元細野小学校に駐車。トイレもあります。
2018年12月09日 09:01撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 9:01
元細野小学校に駐車。トイレもあります。
栗尾峠。車両通り抜け不可の道路を進み、ここから林道へ入ります。
2018年12月09日 09:15撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 9:15
栗尾峠。車両通り抜け不可の道路を進み、ここから林道へ入ります。
林道分岐。獣除けネットを乗り越えて、西ノ谷へピストンします。
2018年12月09日 09:22撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 9:22
林道分岐。獣除けネットを乗り越えて、西ノ谷へピストンします。
鉄塔の近くで林道の終点になります。真っ直ぐに薄い踏み跡を辿ると、明瞭な山道に出ます。獣除けネットを2回ほど乗り越えると西ノ谷へ。
2018年12月09日 09:27撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 9:27
鉄塔の近くで林道の終点になります。真っ直ぐに薄い踏み跡を辿ると、明瞭な山道に出ます。獣除けネットを2回ほど乗り越えると西ノ谷へ。
西ノ谷(512.3m)。三等三角点<西谷>。
2018年12月09日 09:33撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 9:33
西ノ谷(512.3m)。三等三角点<西谷>。
ここで京都一周トレイルに合流。約8か月ぶり。この折り返しは特徴的なので覚えていました。
2018年12月09日 09:47撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 9:47
ここで京都一周トレイルに合流。約8か月ぶり。この折り返しは特徴的なので覚えていました。
No.89-2で京都一周トレイルから離れ、破線方向へ進みます。稜線上は倒木がちらほらと。藪も少しあり。
2018年12月09日 10:00撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 10:00
No.89-2で京都一周トレイルから離れ、破線方向へ進みます。稜線上は倒木がちらほらと。藪も少しあり。
鉄塔へ近づくとススキ?の藪が濃くなってきます。藪をかき分けて踏み跡を辿りますが、鉄塔直前では背丈を超える程に。踏み跡を見失ったりも。この季節だからマシなもので、夏であれば引き返していたかもしれません。
2018年12月09日 10:12撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 10:12
鉄塔へ近づくとススキ?の藪が濃くなってきます。藪をかき分けて踏み跡を辿りますが、鉄塔直前では背丈を超える程に。踏み跡を見失ったりも。この季節だからマシなもので、夏であれば引き返していたかもしれません。
鉄塔。この付近が”御殿山”の山頂。細野城跡でもあります。鉄塔の隣、広場っぽい所が城跡のようです…が、素養が無いのでよく分からないまま。
2018年12月09日 10:19撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 10:19
鉄塔。この付近が”御殿山”の山頂。細野城跡でもあります。鉄塔の隣、広場っぽい所が城跡のようです…が、素養が無いのでよく分からないまま。
御殿山からは比較的歩きやすい踏み跡を辿って、ココに下りてきました。途中、祠&石碑あり。
2018年12月09日 10:30撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 10:30
御殿山からは比較的歩きやすい踏み跡を辿って、ココに下りてきました。途中、祠&石碑あり。
弓槻峠。弓槻トンネル手前から歩道に進み、トンネルの上に出ました。
2018年12月09日 10:40撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 10:40
弓槻峠。弓槻トンネル手前から歩道に進み、トンネルの上に出ました。
虎テープ(弓槻峠360m)もあり。
2018年12月09日 10:40撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 10:40
虎テープ(弓槻峠360m)もあり。
適当な所から取り付きます。かなりの急登ですが、植林帯なので何とか登れます。
2018年12月09日 10:42撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 10:42
適当な所から取り付きます。かなりの急登ですが、植林帯なので何とか登れます。
稜線に出ると明瞭な道に出ます。迂回可能な倒木も適度にありました。
2018年12月09日 10:48撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 10:48
稜線に出ると明瞭な道に出ます。迂回可能な倒木も適度にありました。
尾山(538.5m)。三等三角点〈尾山〉。
2018年12月09日 11:15撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 11:15
尾山(538.5m)。三等三角点〈尾山〉。
鉄塔。展望があります。
2018年12月09日 11:40撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 11:40
鉄塔。展望があります。
鉄塔からはしばらくネット沿いに進みます。ネット沿いの道は、とても歩きやすい道でした。ここだけ何故?と思うぐらい整備されています。
2018年12月09日 11:43撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 11:43
鉄塔からはしばらくネット沿いに進みます。ネット沿いの道は、とても歩きやすい道でした。ここだけ何故?と思うぐらい整備されています。
P450。こんな所にもピークハンターさんのプレートが。
2018年12月09日 11:49撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 11:49
P450。こんな所にもピークハンターさんのプレートが。
長野峠。お地蔵様が祀られています。下山方向の道は倒木で荒れていそうな感じ。
2018年12月09日 11:54撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 11:54
長野峠。お地蔵様が祀られています。下山方向の道は倒木で荒れていそうな感じ。
ネット沿いの道を離れ、尾根を登っていく所からは倒木が増えてきます。山頂に近づくほど多くなりますが、迂回が可能な範囲。
2018年12月09日 11:59撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 11:59
ネット沿いの道を離れ、尾根を登っていく所からは倒木が増えてきます。山頂に近づくほど多くなりますが、迂回が可能な範囲。
碁石(528.9m)。三等三角点〈永野〉。別名:森ヶ谷ノ頭。
2018年12月09日 12:07撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/9 12:07
碁石(528.9m)。三等三角点〈永野〉。別名:森ヶ谷ノ頭。
他にもいくつかプレートがありました。
2018年12月09日 12:08撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 12:08
他にもいくつかプレートがありました。
鉄塔ひとつ目。展望がありますが、進行ルートは鉄塔に出る直前で曲がる必要があります。
2018年12月09日 12:17撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 12:17
鉄塔ひとつ目。展望がありますが、進行ルートは鉄塔に出る直前で曲がる必要があります。
鉄塔ふたつ目。分岐。まずはP500へとピストンします。
2018年12月09日 12:24撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 12:24
鉄塔ふたつ目。分岐。まずはP500へとピストンします。
P500。ちょっと寄り道する程度の気持ちでしたが、倒木が多く意外と大変でした。
2018年12月09日 12:33撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 12:33
P500。ちょっと寄り道する程度の気持ちでしたが、倒木が多く意外と大変でした。
鉄塔まで戻ってきました。鉄塔を左に巻いていきます。藪で道が消えているように見えましたが、すぐに抜けることが出来ます。
2018年12月09日 12:49撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 12:49
鉄塔まで戻ってきました。鉄塔を左に巻いていきます。藪で道が消えているように見えましたが、すぐに抜けることが出来ます。
碁石坂(470m)。ここからの下山ルートを”碁石坂”というようです。
2018年12月09日 12:50撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 12:50
碁石坂(470m)。ここからの下山ルートを”碁石坂”というようです。
碁石坂はこのように抉れた道ですが、小枝と倒木が多く、かなり大変で時間もかかってしまいました。今日一番大変だった箇所です。朽ちた倒木も多く、今年9月の台風だけの影響ではないようです。あまりお勧めできません。
2018年12月09日 13:03撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 13:03
碁石坂はこのように抉れた道ですが、小枝と倒木が多く、かなり大変で時間もかかってしまいました。今日一番大変だった箇所です。朽ちた倒木も多く、今年9月の台風だけの影響ではないようです。あまりお勧めできません。
リス君の看板の近くに下山してきました。
2018年12月09日 13:29撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 13:29
リス君の看板の近くに下山してきました。
これから登る切畑山。”切畑山”はこの山で合っているハズです。
2018年12月09日 13:39撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/9 13:39
これから登る切畑山。”切畑山”はこの山で合っているハズです。
ここで林道を離れます。急登りで、踏み跡は有るような無いような。
2018年12月09日 13:54撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 13:54
ここで林道を離れます。急登りで、踏み跡は有るような無いような。
切畑山山頂と思われるところ。ピークは二つあるので両方とも見てみましたが、印などは特に何もなく。
2018年12月09日 14:05撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 14:05
切畑山山頂と思われるところ。ピークは二つあるので両方とも見てみましたが、印などは特に何もなく。
帰りも弓槻トンネルは入らずに、弓槻峠を越えていきます。
2018年12月09日 14:55撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/9 14:55
帰りも弓槻トンネルは入らずに、弓槻峠を越えていきます。

装備

個人装備
GPS GPSロガー 地図 コンパス デジカメ 時計 携帯電話 飲料 行動食 非常食 トレランシューズ(黄) Tシャツ(水色) ジャージ(黒) 帽子 タオル 軍手 熊鈴 絆創膏 パーカー(赤) カッパ 折畳傘 エマージェンシーシート ヘッドランプ 手持ちライト 予備電池

感想

今回は、山と高原地図には山名はあるものの、ヤマレコではほとんどレコの無い三角点を回りました。
碁石からの下山路に通った”碁石坂”は、せっかくの名前があるにもかかわらず、このままだと廃道になりそう。道自体はしっかりと掘り込まれていて、そうそう消えることはないと思いますが、大量の小枝に古い倒木、新しい倒木と道が埋もれていきつつあります。現状では、まだ乗り越えたり潜ったりできる範囲なのですが。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:581人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら