また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1676312
全員に公開
ハイキング
中国

牛頭山(西から登る)

2018年12月13日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:19
距離
8.1km
登り
571m
下り
559m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:52
休憩
0:28
合計
3:20
10:10
85
スタート地点
11:35
12:03
87
13:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バイクを県道38号線の路肩に駐輪
コース状況/
危険箇所等
登り
鉄塔巡視路を辿る。548m三角点まではかなりの急登が続くが、倒木などは少なく、里山登山道として歩きやすい。
三角点から鞍部まで下り、鞍部は明見谷の方へ下る(と思われる)巡視路、尾根直登(踏み跡薄い)、トラバースして山頂へ向かう杣道?と分岐する。今回は踏み跡明瞭、ピンクテープ付きのトラバース道を歩いた。
山頂付近で道から外れ、踏み跡が殆ど無い膝までの笹薮に入る。テープによる誘導は一応あるが、すでに山頂に近い稜線なので道迷いの危険は殆どないと思う。
笹薮を抜けると山頂直下に出てくる。

下り
かなりの急登を下るが、お助けロープがずっと続いており、上り下りの助けになっている。
野外活動センターの牧場敷地内を抜け、明見谷地区へ下る山道を下る。一部笹薮化しているが、踏み跡は総じて明瞭で思ったより荒れてない。
滝山
2018年12月13日 10:16撮影 by  iPhone X, Apple
6
12/13 10:16
滝山
ここから取り付きます
2018年12月13日 10:24撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/13 10:24
ここから取り付きます
笹は刈り払われていて歩きやすい
2018年12月13日 10:32撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/13 10:32
笹は刈り払われていて歩きやすい
地形図できついのはわかっていたが、直登とは。
2018年12月13日 10:50撮影 by  iPhone X, Apple
4
12/13 10:50
地形図できついのはわかっていたが、直登とは。
滝山(左)の後ろに大丸峰
2018年12月13日 10:57撮影 by  iPhone X, Apple
4
12/13 10:57
滝山(左)の後ろに大丸峰
548m三角点。西から入るとひどく木々に邪魔される
2018年12月13日 11:03撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/13 11:03
548m三角点。西から入るとひどく木々に邪魔される
あれ?三角点のすぐ南に道が。・・・急がば回れか。
2018年12月13日 11:03撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/13 11:03
あれ?三角点のすぐ南に道が。・・・急がば回れか。
鞍部。ここは十字路。右に歩きやすい道が続くので歩いてみる。外れだったら戻ってきて尾根直登だ。
2018年12月13日 11:10撮影 by  iPhone X, Apple
12/13 11:10
鞍部。ここは十字路。右に歩きやすい道が続くので歩いてみる。外れだったら戻ってきて尾根直登だ。
稜線が見えた。ビンゴ。
2018年12月13日 11:24撮影 by  iPhone X, Apple
5
12/13 11:24
稜線が見えた。ビンゴ。
道は更にトラバース気味に続くが、山頂へはこの道なき笹薮をゆかねば。
2018年12月13日 11:27撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/13 11:27
道は更にトラバース気味に続くが、山頂へはこの道なき笹薮をゆかねば。
南第二堀切。こんなとこガチの山城好きさんしか来ないだろーなー
2018年12月13日 11:31撮影 by  iPhone X, Apple
3
12/13 11:31
南第二堀切。こんなとこガチの山城好きさんしか来ないだろーなー
南第一堀切。このあたりのピンクテープはこれらの誘導のため?
2018年12月13日 11:35撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/13 11:35
南第一堀切。このあたりのピンクテープはこれらの誘導のため?
山頂直下の三の丸に出てきました。前来たときも意味深なピンクテープが気になってましたが、こうつながるのか。
2018年12月13日 11:38撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/13 11:38
山頂直下の三の丸に出てきました。前来たときも意味深なピンクテープが気になってましたが、こうつながるのか。
山頂はほぼ360度パノラマ。ほぼ南方面、江田島、宮島、その向こうに周防大島がよく見えます
2018年12月13日 11:40撮影 by  iPhone X, Apple
8
12/13 11:40
山頂はほぼ360度パノラマ。ほぼ南方面、江田島、宮島、その向こうに周防大島がよく見えます
およそ北から北東の方。龍頭山から海見山まで広く見えます
2018年12月13日 11:42撮影 by  iPhone X, Apple
6
12/13 11:42
およそ北から北東の方。龍頭山から海見山まで広く見えます
南西から北西。廿日市から湯来方面の山々
2018年12月13日 11:52撮影 by  iPhone X, Apple
3
12/13 11:52
南西から北西。廿日市から湯来方面の山々
ところどころ落ち葉が掃き清められて歩きやすいです
2018年12月13日 12:07撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/13 12:07
ところどころ落ち葉が掃き清められて歩きやすいです
野外活動センターに下るメイン登山道。かなりの急登ですが、ずっとロープが張ってあります
2018年12月13日 12:16撮影 by  iPhone X, Apple
3
12/13 12:16
野外活動センターに下るメイン登山道。かなりの急登ですが、ずっとロープが張ってあります
牧場にちょっとお邪魔しますよ
2018年12月13日 12:35撮影 by  iPhone X, Apple
4
12/13 12:35
牧場にちょっとお邪魔しますよ
柵越えかと思ったら、うまく人が出入りできるようになってました
2018年12月13日 12:40撮影 by  iPhone X, Apple
3
12/13 12:40
柵越えかと思ったら、うまく人が出入りできるようになってました
笹薮にひるんだけど、道は明瞭で、藪も入り口と出口のみでした
2018年12月13日 12:42撮影 by  iPhone X, Apple
3
12/13 12:42
笹薮にひるんだけど、道は明瞭で、藪も入り口と出口のみでした
こっちから行けと言われるとかなり躊躇する
2018年12月13日 12:50撮影 by  iPhone X, Apple
4
12/13 12:50
こっちから行けと言われるとかなり躊躇する
めっちゃ綺麗な標識
2018年12月13日 12:51撮影 by  iPhone X, Apple
12/13 12:51
めっちゃ綺麗な標識
鉄塔巡視路に合流すると思われる。そこまでのルートが確保されるならこの道も良さそう
2018年12月13日 12:55撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/13 12:55
鉄塔巡視路に合流すると思われる。そこまでのルートが確保されるならこの道も良さそう
歩くぶんには問題ないと思いますが、やめとこうか
2018年12月13日 13:03撮影 by  iPhone X, Apple
12/13 13:03
歩くぶんには問題ないと思いますが、やめとこうか
人里リス
2018年12月13日 13:17撮影 by  iPhone X, Apple
3
12/13 13:17
人里リス
公共交通機関+なるべく舗装路を歩かずに麓から牛頭山に登りたい方、バスも走ってます。
2018年12月13日 13:29撮影 by  iPhone X, Apple
12/13 13:29
公共交通機関+なるべく舗装路を歩かずに麓から牛頭山に登りたい方、バスも走ってます。

感想

ひろしま北里山キング13座目
(あさきた里山マスターズとしては登頂済み)

およそ一年ぶりの牛頭山。野外活動センターまでバイクで上がるより麓から登りたいなあと思っていたので、2016/2/6のmueharaさんの記録を参考にさせていただきました。ありがとうございました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-807495.html

荒れてたらどうしようと思ってましたが、山頂直前以外はよく整備されているし、忘れ去られた堀切なども見られたし、登りごたえもあるし。
このルート、「あり」だと思いました。
下りで使ったルートも思ったよりは全然荒れてなくて一安心。廃田周辺は湿地+藪で難儀することが多いので心配してました。

しかしまあ、どこから攻めても急登。えらいところに城を建てたものですが、物資の運搬にはさぞかし難儀したことでしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人

コメント

リス看板
こんにちは

西からの道を歩いたことがないので
興味津々で拝見しました。
私の地元、飯室学区は
生砂、布、右平まで入っているので
里の方は何かとうろうろしていましたが
あんなところにリス看板があったとは。
軽いショックを受けています
2018/12/14 14:43
Re: リス看板
こんにちは。コメントありがとうございます。
あのリスがまだ未発見だったとは!
クラブ活動に貢献できて幸いです。
堂原河内のほうでも登山口に行く前に一匹見たような見てないような記憶がありますので、まだまだ隠れてそうです。
2018/12/15 8:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら