ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1678271
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳 一年待った雪山へ

2018年12月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:03
距離
16.0km
登り
1,308m
下り
1,293m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:42
休憩
0:20
合計
9:02
1:28
37
2:05
2:05
4
2:09
2:10
10
2:35
2:36
49
3:25
3:27
53
4:20
4:21
2
4:23
4:25
17
4:42
4:44
54
5:38
5:40
4
5:48
5:49
17
6:06
6:06
76
7:22
7:24
50
8:14
8:15
9
8:24
8:24
25
8:49
8:49
12
9:01
9:01
16
9:17
9:17
17
9:34
9:35
19
9:54
9:57
5
10:07
10:07
23
10:30
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
湖西線最終電車
コース状況/
危険箇所等
比良駅
↓アイゼンなし
比良駅
今日こそ雪山歩きにやってきた。
2018年12月16日 01:31撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
12/16 1:31
今日こそ雪山歩きにやってきた。
発生件数20件のハイペース。
2018年12月16日 02:17撮影 by  DSC-TX20, SONY
12/16 2:17
発生件数20件のハイペース。
久しぶりすぎてヘッドライト+補助灯の部品がヘタっていた。交換が必要。
2018年12月16日 02:39撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
12/16 2:39
久しぶりすぎてヘッドライト+補助灯の部品がヘタっていた。交換が必要。
コヤマノ岳に樹氷はない。金糞峠の方が冷え込んでいる。
2018年12月16日 05:34撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
12/16 5:34
コヤマノ岳に樹氷はない。金糞峠の方が冷え込んでいる。
新雪なし、積雪も少ないが雪質は柔らかい。
2018年12月16日 05:39撮影 by  DSC-TX20, SONY
12/16 5:39
新雪なし、積雪も少ないが雪質は柔らかい。
吹き溜まりはつぼ足でひざくらいの沈み込み。
2018年12月16日 06:06撮影 by  DSC-TX20, SONY
12/16 6:06
吹き溜まりはつぼ足でひざくらいの沈み込み。
前日土曜日のトレースは埋まっている。
2018年12月16日 06:09撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
12/16 6:09
前日土曜日のトレースは埋まっている。
本日の武奈ヶ岳山頂はマイナス1℃で地吹雪。
2018年12月16日 06:10撮影 by  DSC-TX20, SONY
3
12/16 6:10
本日の武奈ヶ岳山頂はマイナス1℃で地吹雪。
琵琶湖側からの強風が吹き付ける。見通しは良い。
2018年12月16日 06:22撮影 by  DSC-TX20, SONY
12/16 6:22
琵琶湖側からの強風が吹き付ける。見通しは良い。
早くも空が明るい。
2018年12月16日 06:31撮影 by  DSC-TX20, SONY
3
12/16 6:31
早くも空が明るい。
写真撮り過ぎと寒さで既にコンデジはローバッテリー警告が出てます。
2018年12月16日 06:49撮影 by  DSC-TX20, SONY
4
12/16 6:49
写真撮り過ぎと寒さで既にコンデジはローバッテリー警告が出てます。
雲も染まり始めここからがご来光タイム。
2018年12月16日 06:54撮影 by  DSC-TX20, SONY
7
12/16 6:54
雲も染まり始めここからがご来光タイム。
富士山を見るには南アルプスが認識し辛いから今日は難しそう。
2018年12月16日 06:56撮影 by  DSC-TX20, SONY
5
12/16 6:56
富士山を見るには南アルプスが認識し辛いから今日は難しそう。
空が炎のように輝いてる。
2018年12月16日 06:59撮影 by  DSC-TX20, SONY
10
12/16 6:59
空が炎のように輝いてる。
光学4倍の防水コンデジでご来光。
2018年12月16日 06:59撮影 by  DSC-TX20, SONY
10
12/16 6:59
光学4倍の防水コンデジでご来光。
予報が良くても悪くても登ってみるまでは分からない。
2018年12月16日 07:02撮影 by  DSC-TX20, SONY
13
12/16 7:02
予報が良くても悪くても登ってみるまでは分からない。
一気に明るくなります。
2018年12月16日 07:04撮影 by  DSC-TX20, SONY
3
12/16 7:04
一気に明るくなります。
加賀白山もモルゲンロート。
2018年12月16日 07:04撮影 by  DSC-TX20, SONY
5
12/16 7:04
加賀白山もモルゲンロート。
地吹雪がまったく止まないのでP900を出す(壊す)勇気はありません。
2018年12月16日 07:05撮影 by  DSC-TX20, SONY
10
12/16 7:05
地吹雪がまったく止まないのでP900を出す(壊す)勇気はありません。
身体も冷えて脚ガクガク手ブルブル。P900撮影は我慢です。
2018年12月16日 07:05撮影 by  DSC-TX20, SONY
8
12/16 7:05
身体も冷えて脚ガクガク手ブルブル。P900撮影は我慢です。
でもこの瞬間をずっと待っていた。
2018年12月16日 07:05撮影 by  DSC-TX20, SONY
13
12/16 7:05
でもこの瞬間をずっと待っていた。
蓬莱山のびわ湖バレイは22日(土)オープン予定。
2018年12月16日 07:06撮影 by  DSC-TX20, SONY
10
12/16 7:06
蓬莱山のびわ湖バレイは22日(土)オープン予定。
左端は大峰山脈。
2018年12月16日 07:07撮影 by  DSC-TX20, SONY
6
12/16 7:07
左端は大峰山脈。
背後に影が出来てます。
2018年12月16日 07:06撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
12/16 7:06
背後に影が出来てます。
影武奈ヶ岳は大きい。
2018年12月16日 07:15撮影 by  DSC-TX20, SONY
7
12/16 7:15
影武奈ヶ岳は大きい。
蛇谷ヶ峰も白くなってます。標高が低くても侮れません。
2018年12月16日 07:08撮影 by  DSC-TX20, SONY
6
12/16 7:08
蛇谷ヶ峰も白くなってます。標高が低くても侮れません。
伊吹山の笠雲は消えたりもします。
2018年12月16日 07:08撮影 by  DSC-TX20, SONY
7
12/16 7:08
伊吹山の笠雲は消えたりもします。
酷寒のご来光でした。
2018年12月16日 07:20撮影 by  DSC-TX20, SONY
8
12/16 7:20
酷寒のご来光でした。
まっさらな東稜で下山します。
2018年12月16日 07:25撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
12/16 7:25
まっさらな東稜で下山します。
雪が少なくトレースもガクガク。
2018年12月16日 07:54撮影 by  DSC-TX20, SONY
3
12/16 7:54
雪が少なくトレースもガクガク。
広谷〜イブルキノコバまで楽々ラッセル。
2018年12月16日 08:28撮影 by  DSC-TX20, SONY
12/16 8:28
広谷〜イブルキノコバまで楽々ラッセル。
P900を取り出す頃には遠くに飛んでいくキバシリ。
2018年12月16日 08:34撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
12/16 8:34
P900を取り出す頃には遠くに飛んでいくキバシリ。
適当撮りは良くないですがキャッチライト付きゴジュウカラ。
2018年12月16日 08:37撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
7
12/16 8:37
適当撮りは良くないですがキャッチライト付きゴジュウカラ。
山頂だけは確実に雪山。ここまで来たら暑すぎる。
2018年12月16日 09:06撮影 by  DSC-TX20, SONY
4
12/16 9:06
山頂だけは確実に雪山。ここまで来たら暑すぎる。
コケのようなフサフサ結晶。今年もたくさん降ってくれるかな。
2018年12月16日 09:18撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
12/16 9:18
コケのようなフサフサ結晶。今年もたくさん降ってくれるかな。
かんじきもないので帰りの片付けはスムーズです。
2018年12月16日 10:01撮影 by  DSC-TX20, SONY
12/16 10:01
かんじきもないので帰りの片付けはスムーズです。
来週も武奈ヶ岳登ろう、と毎日思ってますが本当に行けるのか。
2018年12月16日 10:34撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
12/16 10:34
来週も武奈ヶ岳登ろう、と毎日思ってますが本当に行けるのか。

感想

悪かった点
・毎回写真撮り過ぎ。
・1000枚弱あるので適当に端折ってます。
・思うように山に行ってない。(やる気はあります!)

良かった点
・雪はきれいで面白い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1371人

コメント

武奈ヶ岳の地吹雪
Captsubaさん お早う御座います。

Capさんの季節が来ました。ボチボチ来られているのでは?と朝、山を見上げて思ってました。当たりーーー!
武奈ヶ岳の強風に良く耐えられましたね・・A10頃蓬莱山で同じ様な強風に、5分と耐えられませんでした。
日の出まで1時間16分。凄い!

又、何処かでお逢いしましょう・・でも歩く時間帯が違うのでなかなか厳しいですが。happy01
2018/12/17 7:54
地吹雪は山写真の定番ですね
kolさん 朝一番からコメントありがとうございます。

もっと寒くなれと風上に叫び続けてついに来た冬将軍。
これから比良の逆襲ターン、今シーズンも絶対に目を離せません。
といいながら初っ端からズッコケてますので、
目標としてはお山に登ることが第一歩ですね。


山頂では夏も冬も関係なく寒い思いをさせてもらってます。
原因は呼気を逃がしていたりカメラを握る両手の冷えが大きいです。
当然厳冬期の方が寒いので、今回は挨拶のようなものですね。

5分は勿体ないです。
塩サウナと思いましょう。(身体に悪影響?)
kolさんに出会うのを期待して次週も出撃予定です。
2018/12/18 5:13
ゲスト
しっかり雪山ですね!
はじめまして。rosen-queenと申します。
武奈ヶ岳界隈は10回程度歩かせて頂いています。

16日は金勝から比良を見てましたがすっかり白くなっててびっくりしました。
鈴鹿はうーっすら白いかなってレベル。
伊吹山よりも比良山系がとりわけ美しく見えましたよ☆
既に正面谷の登山口にも積雪があったのですね。
白山が見えそうなお天気だったので私も直前まで行くか悩んでましたが、車で向かうのでなにより路面凍結が心配でした。
どうやら冬用タイヤでないともう危ないみたいですね?中止して良かったです。
武奈ヶ岳のご来光登山は憧れです。
しかしCaptsubaさんはソロでしかも雪の武奈を・・感服致します。
まっさらな雪の稜線をガッポガッポと悠々歩くのは気持ちいいですよね!
またステキな武奈レポをお待ちしています☆☆
2018/12/17 11:00
雪山、武奈ヶ岳の本当の姿です
rosen-queenさん どうもこんにちは。

遥々金勝より雪チェック、そして熱烈なコメントありがとうございます。
蓬莱山あたりは白く目立って、山は高さ、
雪の量が絶対ではないことを示す、比良の良いところが光ってますね。

情報が古いですが、正面谷のトレース上は圧雪され、少し地面が見えてます。
実質表面だけの積雪ですね。

結果的に正面谷公園の駐車場は残雪なし、路面凍結もなしですが、
落ち葉に夜露が凍結してましたので今後は冬用タイヤの出番でしょうか。
私事ながらスタッドレスの靴を購入し、氷上で使うのが待ち遠しいです。


ちなみにご来光登山は気持ちの取っ付き以外は楽勝です。
登ってしまえばアルプス級のご褒美が待ってます。
ぜひカイロ片手に暖かい格好でお越しください。
rosenさんの手の届く範囲に武奈ヶ岳はありますよ。

雪は踏んで、感じて、見返して。たったこれだけで3倍楽しめますね。
次回も雪に突っ込んで行きますので、よろしければご期待ください。
2018/12/18 5:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら