ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1678667
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

こだま登山部 005 高尾山から南高尾山稜、高尾駅

2018年12月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
こだま登山部 その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:47
距離
16.4km
登り
961m
下り
965m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
1:17
合計
7:47
7:34
5
7:39
7:40
58
8:38
8:38
21
8:59
9:10
7
9:17
9:17
39
9:56
9:56
21
10:17
10:18
6
10:24
10:30
10
10:40
10:42
17
10:59
11:00
7
11:07
11:31
18
11:49
11:49
5
11:54
11:54
6
12:00
12:00
8
12:08
12:08
23
12:31
12:32
24
12:56
13:05
1
13:06
13:07
5
13:12
13:12
101
14:53
15:13
8
15:21
ゴール地点
天候 曇り 
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
登山口まで 京王高尾山口駅から登山開始 トイレはあるが、ゴミ箱はない
下山口から 今回は、JR高尾駅まで歩くことにした
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はなかった ※その後の台風で大洞山周辺に致命的な崩落箇所あり
その他周辺情報 下山後の温泉 京王高尾山温泉 極楽湯 http://www.takaosan-onsen.jp/
 ※サウナのあとの冷たい水風呂の温度がとても気に入っている
下山後の食事 極楽湯の大きな食堂 パスモ・スイカが使える
12月中旬の高尾山は、案外ひっそりとしています。
2018年12月16日 07:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12/16 7:38
12月中旬の高尾山は、案外ひっそりとしています。
せっかくですので、稲荷山コースから登り、少しの展望を楽しみます。
2018年12月16日 08:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12/16 8:19
せっかくですので、稲荷山コースから登り、少しの展望を楽しみます。
高尾山山頂について
2018年12月16日 08:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12/16 8:59
高尾山山頂について
富士山を探してみますが、雲の中。
2018年12月16日 09:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12/16 9:08
富士山を探してみますが、雲の中。
かと、思いきや、紅葉台で、ようやくその姿を見ることができました。遠くに雪がついた富士山、きれいです。
2018年12月16日 09:16撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12/16 9:16
かと、思いきや、紅葉台で、ようやくその姿を見ることができました。遠くに雪がついた富士山、きれいです。
大垂水峠を越えて、まずは大洞山。
2018年12月16日 10:22撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12/16 10:22
大垂水峠を越えて、まずは大洞山。
コンピラ山 ここのザックかけ具がなんともいい感じです。
2018年12月16日 10:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12/16 10:40
コンピラ山 ここのザックかけ具がなんともいい感じです。
中沢山の聖観世音菩薩さま、よく見ると、とても優しい顔です。
そして、丹沢の大山の方を向いているのだそうです。
2018年12月16日 11:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12/16 11:04
中沢山の聖観世音菩薩さま、よく見ると、とても優しい顔です。
そして、丹沢の大山の方を向いているのだそうです。
山頂看板もあります
2018年12月16日 11:28撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12/16 11:28
山頂看板もあります
探検基地のような西山広場
2018年12月16日 11:58撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12/16 11:58
探検基地のような西山広場
泰光寺山 たいこうじやま この名前、かっこいいと思います。
2018年12月16日 12:13撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12/16 12:13
泰光寺山 たいこうじやま この名前、かっこいいと思います。
榎窪山 ベンチに山名が
2018年12月16日 12:35撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12/16 12:35
榎窪山 ベンチに山名が
365mだったこともある、草戸山
一年山と呼ばれていたこともあるのですが、最近、あまり聞かない。標高が364mだからか。
2018年12月16日 13:03撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12/16 13:03
365mだったこともある、草戸山
一年山と呼ばれていたこともあるのですが、最近、あまり聞かない。標高が364mだからか。
四辻を越えて−、今回は、JRの高尾駅までのばします。
2018年12月16日 13:46撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12/16 13:46
四辻を越えて−、今回は、JRの高尾駅までのばします。
四辻を越えると、小ピークがあり、そこから住宅街が見えますが、JR高尾駅はまだ先。大きな山の左奥ですね。
2018年12月16日 14:14撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12/16 14:14
四辻を越えると、小ピークがあり、そこから住宅街が見えますが、JR高尾駅はまだ先。大きな山の左奥ですね。
貴重な道標がありました。いま来た道を示しています。
2018年12月16日 14:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12/16 14:38
貴重な道標がありました。いま来た道を示しています。
ここで、民家にでて、登山終了とすることもできるのですが、そこは、もう少し、駅に近いところまで、山の中を歩きたいと思います。
2018年12月16日 14:41撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12/16 14:41
ここで、民家にでて、登山終了とすることもできるのですが、そこは、もう少し、駅に近いところまで、山の中を歩きたいと思います。
先程の道標のすぐ背後は、このような民家の裏の隙間です。
2018年12月16日 14:47撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12/16 14:47
先程の道標のすぐ背後は、このような民家の裏の隙間です。
隙間を通り抜けて登ると、神社がありました。
高尾の旧名 浅川の金毘羅宮です
2018年12月16日 14:51撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12/16 14:51
隙間を通り抜けて登ると、神社がありました。
高尾の旧名 浅川の金毘羅宮です
かなり立派なお社です。鎮守の森の神様ですね。
2018年12月16日 14:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12/16 14:53
かなり立派なお社です。鎮守の森の神様ですね。
お参りをしたら、最後のくだりです。
2018年12月16日 14:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12/16 14:57
お参りをしたら、最後のくだりです。
高尾駅近くの下山口
外見は、ここが登山道なの?という場所に降り立ちました。
でも、ここは間違いなく、登山道ですし、下山口です。
2018年12月16日 15:05撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12/16 15:05
高尾駅近くの下山口
外見は、ここが登山道なの?という場所に降り立ちました。
でも、ここは間違いなく、登山道ですし、下山口です。
ここで、解散
本日も、お疲れさまでした。
2018年12月16日 15:14撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12/16 15:14
ここで、解散
本日も、お疲れさまでした。
高尾の駅から、1人、温泉に向かいましたが、ホームでなんと、部長と、ジローさんと姉さんい会いまして、他にも知り合いに遭遇。ぼっちお風呂が楽しいお風呂になりました。
2018年12月16日 15:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12/16 15:30
高尾の駅から、1人、温泉に向かいましたが、ホームでなんと、部長と、ジローさんと姉さんい会いまして、他にも知り合いに遭遇。ぼっちお風呂が楽しいお風呂になりました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ フリースセーター(厚手) 薄手ダウン ズボン 靴下 毛糸手袋 毛糸の帽子 雨具(防水透湿性の高い素材を利用したもの・ポンチョは不可) ゲイター(雨避け汚れ防止のロングスパッツのこと) 着替え(下着・ズボン・上着・靴下・タオルなど) 気候によりウールのアンダーウェア上下 登山靴 予備靴ひも 雨蓋付ザック(30リットル程度がおすすめ) ザックカバー 行動食 テルモスにお湯 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ(220lm以上) 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ 温泉セット 軽アイゼン(6本爪・チェーン不可)
共同装備
コンロ コッヘル ライター ツェルト ストック ロープ8mm×30m スリング60cm×2本 スリング120cm×2本 ハーネス2人分 ファーストエイドキット 結束バンド ポイズンリムーバー サムスプリント

感想

東京都でありながら、森深く、長い尾根歩きコースもある高尾山
南高尾山稜は、その代表的なコースです。
ピークを巻かずに登ることで、足腰も鍛えられますし、持久力もつきます。
ときどきトレランの方が通りますが、最近はマナーも良くなってきたので、ときどき道を譲ってあげることもあります。

北高尾山稜と南高尾山稜をつなげて歩けば、25kmくらいになりますから、歩きごたえはありますよ。

◎歩くペースを変えないこと。一定の時間歩いて、手短に休む。ひたすらこれを繰り返すと、長い距離を歩いても疲れません。翌日に疲れが残らないあるきかたができることが、先頭を歩くペースメーカーに要求される歩行技術です。

#こだま登山部の山
山行記録 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/clubrecs-1635-listview.html
※次回の山行は、HPから https://kodamatozan.com/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら