記録ID: 1680202
全員に公開
講習/トレーニング
谷川・武尊
谷川岳・雪上訓練 雪もたっぷり久々の本格的な雪山☃
2018年12月15日(土) 〜
2018年12月16日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 25:29
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 861m
- 下り
- 875m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 3:52
距離 6.0km
登り 742m
下り 88m
15:11
2日目
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:44
距離 5.5km
登り 125m
下り 784m
12:45
天候 | 15日雪〜曇り 16日晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
16日時点で天神平の積雪は90cmでした。 |
写真
スノーバーの使い方を練習して、ついでに雪を詰めたコンビニ袋にスリングを付けて埋めてアンカーにしてみました。これが意外と効きます!コンビニ袋はちょっと不安なので、ちょっと丈夫な布袋ならいいかも♪スノーボラードよりは安心かな…(^^;)
感想
本格的な冬山シーズンを前に、今年も恒例の雪上訓練です。今年の参加者はなんと20人の大所帯です!今年は暖かく、雪があるのか心配でしたが、そこはさすが谷川岳、雪上訓練に合わせて雪をたっぷり纏ってくれて、久々の本格的な雪山にウキウキでした!雪上歩行、ビレイ、アンカー作成、ビーコンと、盛りだくさんのメニューで雪山の感覚を思い出しました。さぁ、どこの雪山に行こうかなぁ〜♪(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:556人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する