また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1682771
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

日光白根山 湯元温泉ピストン〜登り納めは修行の道〜

2018年12月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
yamachan7 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:29
距離
14.0km
登り
1,483m
下り
1,470m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:48
休憩
1:40
合計
9:28
7:25
7:25
39
8:04
8:11
72
9:23
9:41
26
10:07
10:14
39
10:53
10:58
20
11:18
11:22
10
11:32
11:43
95
13:18
13:35
33
14:08
14:20
13
14:33
14:39
16
14:55
14:58
19
15:17
15:19
15
15:34
15:41
43
16:24
16:24
18
16:42
16:43
7
避難小屋までルートを切り開いてくれた先行者がいらしたので、非常に助かりました。
避難小屋から奥白根山までは、ラッセルで進んだため、通常コースタイム1時間のところ1時間40分かかりました。
天候
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日光湯元温泉の無料駐車場
広い
コース状況/
危険箇所等
スタートのスキー場から終始積雪(湿った重い雪)あり。
冬靴+12本アイゼンを持っていきましたが、アイゼンは使用しませんでした。
登りでルートを切り開くのにワカンが無かったら無理だったと思います。
下りは全てつぼ足でした。

【スキー場〜外山鞍部】
かなりの急登が続く。

【外山鞍部〜前白根山】
緩やかなアップダウンの稜線。
積雪あり。ワカン推奨。

【前白根山〜避難小屋】
風の通り道。当日はやや強風だった。
避難小屋まで結構下る。

【避難小屋〜奥白根山】
樹林帯の急登から始まり、森林限界を超えたあたりから岩稜帯。
樹林帯はリボンがかなり少ないため、トレースが無い場合は進むべき方向が分かりにくい。今回はノートレースの状態でラッセルして進んでいたが、登りの途中で下山者とすれ違ったため、そこからはルートファインディングの問題は解消され楽になった。
不穏な空模様
2018年12月22日 07:50撮影 by  HTC U11 Life, HTC
12/22 7:50
不穏な空模様
振り返ると青空が広がっている
2018年12月22日 07:51撮影 by  HTC U11 Life, HTC
1
12/22 7:51
振り返ると青空が広がっている
2018年12月22日 08:12撮影
12/22 8:12
先行者がルートを切り開いてくださり、非常に助かりました。
2018年12月22日 08:45撮影 by  HTC U11 Life, HTC
1
12/22 8:45
先行者がルートを切り開いてくださり、非常に助かりました。
稜線の樹林帯。
ワカンを装着したらだいぶ楽になりました。もっと早くに付けておくんだった。
2018年12月22日 10:38撮影 by  HTC U11 Life, HTC
2
12/22 10:38
稜線の樹林帯。
ワカンを装着したらだいぶ楽になりました。もっと早くに付けておくんだった。
前白根山に到着。
やや強風。
2018年12月22日 10:53撮影 by  HTC U11 Life, HTC
2
12/22 10:53
前白根山に到着。
やや強風。
前白根山から中禅寺湖方面
2018年12月22日 10:55撮影 by  HTC U11 Life, HTC
12/22 10:55
前白根山から中禅寺湖方面
避難小屋
2018年12月22日 11:33撮影 by  HTC U11 Life, HTC
12/22 11:33
避難小屋
避難小屋からノートレース
2018年12月22日 11:43撮影 by  HTC U11 Life, HTC
12/22 11:43
避難小屋からノートレース
一歩一歩が重い
2018年12月22日 11:45撮影 by  HTC U11 Life, HTC
1
12/22 11:45
一歩一歩が重い
辛い登りが続く
2018年12月22日 12:25撮影 by  HTC U11 Life, HTC
5
12/22 12:25
辛い登りが続く
神社
2018年12月22日 13:18撮影 by  HTC U11 Life, HTC
2
12/22 13:18
神社
登頂!眺望なし!
2018年12月22日 13:35撮影 by  HTC U11 Life, HTC
9
12/22 13:35
登頂!眺望なし!
前白根山方面
2018年12月22日 14:34撮影 by  HTC U11 Life, HTC
12/22 14:34
前白根山方面
前白根山に戻ってきた
2018年12月22日 14:56撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3
12/22 14:56
前白根山に戻ってきた
2018年12月22日 14:57撮影 by  HTC U11 Life, HTC
1
12/22 14:57
前白根山から奥白根山方面
2018年12月22日 14:57撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3
12/22 14:57
前白根山から奥白根山方面
日光三山
2018年12月22日 15:00撮影 by  HTC U11 Life, HTC
8
12/22 15:00
日光三山
気持ちのいい稜線歩き。だいぶ疲れてますが…
2018年12月22日 15:00撮影 by  HTC U11 Life, HTC
6
12/22 15:00
気持ちのいい稜線歩き。だいぶ疲れてますが…
急坂を下りスキー場を歩く
2018年12月22日 16:28撮影 by  HTC U11 Life, HTC
1
12/22 16:28
急坂を下りスキー場を歩く

感想

本当は空木岳を予定していましたが悪天候のため、比較的天気が良さそうな日光白根山に変更。

金曜の夜に埼玉の自宅を出発し、下道を走って深夜に到着。仮眠を取り早朝出発の予定でしたが…1時間の寝坊。
急いで準備して出発したものの車に忘れ物を取りに戻ったりとバタバタし、結局出発が7時半近くになってしまいました。

スキー場を登り、登山道に入ります。
予想以上の雪で、山頂まで行けるのかこの時点で不安が頭をよぎりました。

しばらく進むと先行されているグループに追いつきました。完全なるラッセル。しかも急登。物凄いパワーでルートを切り開いて下さり、非常に助かりました。
途中で一瞬だけ交代しましたが、ワカンを履いていなかったためスピードが出ず、なんだか逆にご迷惑をかける形になり申し訳なかったです。

とにかく先行者のパワーには驚きました。先頭を行く方はツボ足でルートを切り開き、凄いスピードで登っていきます。そんなこんなで稜線(外山鞍部)に到着。
前白根山までは、比較的緩やかなアップダウンが続きます。雪は膝下くらいまで沈む感じです。途中でワカンを装着し、スピードアップしました。やはりあるのと無いのとでは全然違いますね。もっと早くに着けておくんだった。

さて、前白根山に到着。やや強風で寒い。
大して眺望も無いので歩を進めます。
雪の少ない斜面を下り、少し登り返してまた樹林帯を避難小屋まで下っていきます。

避難小屋に到着。この時点で11時半。
地図だと山頂まで1時間とある。この先はノートレース。
この雪では一体どれだけの時間がかかるのやら。

とりあえず、山頂に向けて出発。
……一歩一歩が重い!二人で先頭を交代しながら進みました。
樹林帯に入るとなかなかの雪の深さで、登りも急になります。リボンが全然なくて進行方向も分からない。GPSを確認しながら進みます。

二人でヒーヒー言いながら登っていると上から下山してきた男性と合流しました。
お互い「この先トレースありで助かった…」と言い合う状況。
男性は菅沼から周回されてるとのことでした。

トレースを辿って登っていけるようになったため、体力的にはあまり変わりませんが、ルートの確認がほぼ不要になった分、かかる時間が短くなり非常に助かりました。標高を上げるにつれて雪が少なくなり普通に登れるようになりました。

そうこうしてやっと山頂に到着。
スタートから約6時間!ご褒美の眺望は全くなし!
証拠写真を撮ったらさっさと下山です。暗くなる前に下りたい。

山頂から少し下りたところで避難小屋までルートを切り開いてくださったグループとすれ違いました。
苦労して登った斜面を30分程で下り、避難小屋から前白根山まで登り返します。
多少青空が広がり、中禅寺湖が綺麗に見えました。奥白根方面は相変わらずガスガス。
前白根山から日光三山を眺めながら稜線を歩き、樹林帯を越え外山鞍部に到着。
ここで、ソロの男性が登ってたので驚きました。既に15時半。どこまで行くのか訊ねたところ、もうここいらでビバークするとのことでした。

外山鞍部からは物凄い急斜面の下りです。
スキー場が下に見えていますが、なかなか近づかない。あと少しに思えてなかなか長い道のりです。滑ったりしないように慎重に下ります。
何とかスキー場に到着。ここまで来ればもう問題はないです。暗くなる前に下山完了することができましたが、駐車場に到着し荷物を整理していたらすっかり暗くなってしまいました。

全体として、ここまで雪深いとは思っておらず、若干舐めてましたね…
今年の登り納めに相応しい?なかなかハードな山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:869人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら