また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1684553
全員に公開
ハイキング
近畿

金胎寺山・烏帽子形山

2018年12月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
GOCHAN その他2人
GPS
13:47
距離
11.5km
登り
360m
下り
358m

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
0:35
合計
5:48
9:56
39
スタート地点・寺ヶ池公園
10:35
10:35
30
千代田駅
11:05
11:05
30
汐ノ宮駅
11:35
11:35
60
金胎寺山登山口
12:35
12:55
60
山頂
13:55
13:55
30
河内長野駅
14:25
14:25
35
烏帽子形神社
15:00
15:10
5
烏帽子形城址
15:15
15:20
24
烏帽子形山古墳
15:44
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス 徒歩
寺ヶ池公園からスタート
2018年12月24日 10:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/24 10:00
寺ヶ池公園からスタート
毎年恒例のイルミネーション。募金も始まっている。
毎年恒例のイルミネーション。募金も始まっている。
公園横のコンビニで飲み物とお昼を買って…
2018年12月24日 10:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/24 10:25
公園横のコンビニで飲み物とお昼を買って…
南海高野線千代田駅
2018年12月24日 10:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/24 10:35
南海高野線千代田駅
南大阪医療センター
2018年12月24日 10:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/24 10:43
南大阪医療センター
千代田中学、婿さんの母校
千代田中学、婿さんの母校
大阪外環状線の歩道橋を渡る
大阪外環状線の歩道橋を渡る
千代田神社。今回は遥拝で通過。
2018年12月24日 11:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/24 11:00
千代田神社。今回は遥拝で通過。
近鉄長野線汐ノ宮駅
2018年12月24日 11:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/24 11:05
近鉄長野線汐ノ宮駅
近鉄電車が通過
2018年12月24日 11:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/24 11:05
近鉄電車が通過
先日登った嶽山と右の塔は願昭寺
2018年12月24日 11:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/24 11:12
先日登った嶽山と右の塔は願昭寺
神腰神社。手入れが行き届いている。
2018年12月24日 11:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/24 11:23
神腰神社。手入れが行き届いている。
藤の句碑もある
2018年12月24日 11:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/24 11:28
藤の句碑もある
登山口の案内板
2018年12月24日 11:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/24 11:37
登山口の案内板
イノシシ除けの柵を開けて通過する
2018年12月24日 11:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/24 11:44
イノシシ除けの柵を開けて通過する
鈴を借りることができる。親切が行き届いている。
2018年12月24日 13:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/24 13:22
鈴を借りることができる。親切が行き届いている。
イノシシ用のオリ
2018年12月24日 13:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/24 13:20
イノシシ用のオリ
金胎寺の大門があったと?
2018年12月24日 11:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/24 11:45
金胎寺の大門があったと?
金胎寺の建物が十棟もあったと?
2018年12月24日 11:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/24 11:48
金胎寺の建物が十棟もあったと?
山頂で婿さんと
2018年12月24日 12:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
12/24 12:24
山頂で婿さんと
山頂で娘と
金胎寺山(地元では城山)
2018年12月24日 12:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/24 12:25
金胎寺山(地元では城山)
大阪湾と淡路島。うちのアパートも見える。
2018年12月24日 12:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/24 12:26
大阪湾と淡路島。うちのアパートも見える。
紀見峠越しに高野山が見える。富田林から見えるのはここだけ?
2018年12月24日 12:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/24 12:26
紀見峠越しに高野山が見える。富田林から見えるのはここだけ?
大平和祈念塔と大阪方面
2018年12月24日 12:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/24 12:27
大平和祈念塔と大阪方面
関空島も見えた
2018年12月24日 12:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/24 12:29
関空島も見えた
三角点を確認してから下山
2018年12月24日 12:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/24 12:55
三角点を確認してから下山
金比羅神社。なぜこんな内陸部に。
2018年12月24日 13:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/24 13:35
金比羅神社。なぜこんな内陸部に。
石川を渡って河内長野駅裏に向かう
2018年12月24日 13:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/24 13:50
石川を渡って河内長野駅裏に向かう
河内長野駅。南海と近鉄。
2018年12月24日 13:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/24 13:54
河内長野駅。南海と近鉄。
長野神社
2018年12月24日 13:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/24 13:57
長野神社
酒蔵通り
2018年12月24日 14:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/24 14:01
酒蔵通り
烏帽子形神社への参道
2018年12月24日 14:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/24 14:17
烏帽子形神社への参道
社殿が山麓にある
2018年12月24日 14:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/24 14:27
社殿が山麓にある
城址として国の指定を受けて、この石碑が建てられた
2018年12月24日 14:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/24 14:38
城址として国の指定を受けて、この石碑が建てられた
烏帽子形山の案内地図
2018年12月24日 14:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/24 14:31
烏帽子形山の案内地図
城址の説明
2018年12月24日 15:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/24 15:01
城址の説明
建物の基壇が残っている
1
建物の基壇が残っている
こちらに烏帽子形古墳もあった
2018年12月24日 15:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/24 15:14
こちらに烏帽子形古墳もあった
ここからも塔がよく見える。山を下ってゴール。
1
ここからも塔がよく見える。山を下ってゴール。
撮影機器:

感想

金胎寺山は始めて登った。富田林市内の最高峰ということだが、ほとんど河内長野市域に属しているよう見える。手軽に登れて、頂上が360度の素敵な景観が楽しめるのだから、もっと知られてもよさそう。地元の人が整備しておられるのがよくわかる。
烏帽子形山は台風21号の爪痕がそのまま、倒木が山道をふさいでいる。危険は自分持ちで通過するのは可能。神社、公園、城址、古墳と巡る対象が多い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人

コメント

地元ハイクお疲れさまでした
金胎寺山、私も未踏です。こんな場所にこんなお山が・・・
いつも通勤時に眺めているのに気づかなかった。
見慣れた景色のレコ、楽しく拝見させていただきました
2018/12/25 22:12
Re: 地元ハイクお疲れさまでした
ハーイ、ありがとうございます。そうなんです。長野駅か汐ノ宮駅から楽なアクセスですね。うちのアパート、やや左手に葛城山があり、その手前(山頂の立木も見える)の小高い山なんです。ここに住んで5年にして、始めて登ったことになりました。どうぞ来年もよろしくです。
2018/12/26 9:20
初めまして GOCHANさん
うわ、私もこの日、3時〜4時頃、烏帽子形山をわんことウロウロ歩いてました。
ニアミスですね。
久しぶりでしたが、倒木で荒れててびっくりしました。
ここから歩いて10分もかからない我が家のアンテナが倒れたのも納得です。

金胎寺も、わんこの散歩で何度か行ったことあるのですが、もう1年以上足が遠のいてます。案内板や、鈴の入れ物(前はビニールのポーチでした)などさらに充実してるようで、地元の方々のあふれる愛 を感じますわ。
あの360度の景観はもっと知られるべき、と私も思います。いいですよね〜
駐車場があったらなぁ。私は自宅から徒歩で行けるんですけど。
2018/12/26 21:23
Re: 初めまして GOCHANさん
初めまして
ご縁をいただき、ありがとうございます。小生は寺ヶ池公園近くが住まいです。もしかしてあの時犬連れのお方とすれ違ったような気がしています。お二人ではなかったかなと…。私は東と西の高野街道を散歩というか、ウオーキングすることが多いのです。烏帽子形山は周辺も含めてよく行きますが、金胎寺山は初めてでした。登山口へのアプローチ、車道の幅は狭いし、路駐というわけにもいきませんね。長野駅から徒歩となるでしょうね。うちのアパートからですと、葛城山の手前、間近に金胎寺山は見えているのですが…。
2018/12/28 16:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら