ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1685052
全員に公開
ハイキング
関東

栃木福島県境踏査(追分明神〜境の明神)

2018年11月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:59
距離
12.0km
登り
646m
下り
702m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
0:00
合計
4:54
10:01
294
追分明神
14:55
境の明神
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2日連続で来てしまった追分の明神。
2018年11月24日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 10:01
2日連続で来てしまった追分の明神。
神社の脇から伐採地の端を登る。のっけからの急登。
2018年11月24日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 10:04
神社の脇から伐採地の端を登る。のっけからの急登。
誰に対してのメッセージか。
2018年11月24日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/24 10:07
誰に対してのメッセージか。
出発から10分で546.3m三角点
2018年11月24日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/24 10:11
出発から10分で546.3m三角点
県境に沿って、赤ペンキが連続。まさかこれが延々と続くことになるとは、この時は思いもよらず。
2018年11月24日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 10:13
県境に沿って、赤ペンキが連続。まさかこれが延々と続くことになるとは、この時は思いもよらず。
2018年11月24日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 10:15
あらかじめ地形図を見て予想はしていたが、谷を越えるところは決まってヤブっぽい。
2018年11月24日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/24 10:15
あらかじめ地形図を見て予想はしていたが、谷を越えるところは決まってヤブっぽい。
道型は消えているが赤ペンキに沿っていく。
2018年11月24日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 10:17
道型は消えているが赤ペンキに沿っていく。
谷へ降りるところで再び篠竹のヤブに突入。
2018年11月24日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 10:22
谷へ降りるところで再び篠竹のヤブに突入。
間伐材やらシダのヤブの中を進む。
2018年11月24日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/24 10:25
間伐材やらシダのヤブの中を進む。
尾根に上がると歩きやすくなり、謎の数字やピンクテープも散見される。
2018年11月24日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 10:32
尾根に上がると歩きやすくなり、謎の数字やピンクテープも散見される。
また谷へ降りるが、ここはさほどヤブっぽくない。
2018年11月24日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 10:36
また谷へ降りるが、ここはさほどヤブっぽくない。
ただし、登り返しが地形図よりも急。
2018年11月24日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 10:39
ただし、登り返しが地形図よりも急。
徐々に道型がはっきりしてくる。
2018年11月24日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/24 10:45
徐々に道型がはっきりしてくる。
2018年11月24日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/24 10:51
2018年11月24日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 10:53
2018年11月24日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 11:04
岩に火の用心
2018年11月24日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/24 11:07
岩に火の用心
2018年11月24日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 11:09
現役の会社のようで。
2018年11月24日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/24 11:16
現役の会社のようで。
2018年11月24日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 11:28
笹藪はわずかの距離で終了。
2018年11月24日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 11:29
笹藪はわずかの距離で終了。
一気に距離はかせげるが、フーファンの面白みはない。
2018年11月24日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 11:32
一気に距離はかせげるが、フーファンの面白みはない。
この境界標が時々見られる。
2018年11月24日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 11:38
この境界標が時々見られる。
このあたりも伐採の最中のようで。
2018年11月24日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 11:42
このあたりも伐採の最中のようで。
587P
2018年11月24日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 11:46
587P
2018年11月24日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 11:49
植林を抜け明るくなった。
2018年11月24日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 11:55
植林を抜け明るくなった。
しかし赤ペンキが目障りだ。
2018年11月24日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 12:00
しかし赤ペンキが目障りだ。
多少ヤブっぽいところがあるも、ほとんど問題なし。
2018年11月24日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 12:11
多少ヤブっぽいところがあるも、ほとんど問題なし。
2018年11月24日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 12:19
しばらく588.5m三角点を探すも見つからず。篠竹ヤブの中の明瞭な道型を進む
2018年11月24日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/24 12:22
しばらく588.5m三角点を探すも見つからず。篠竹ヤブの中の明瞭な道型を進む
2018年11月24日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 12:25
2018年11月24日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 12:27
伐採地より、那須連山を一望。せっかくなのでデジ一で撮影。やっぱり今日は安定した天気のようで。やっぱり霧氷が気になってしまう。
2018年11月24日 12:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
11/24 12:33
伐採地より、那須連山を一望。せっかくなのでデジ一で撮影。やっぱり今日は安定した天気のようで。やっぱり霧氷が気になってしまう。
2018年11月24日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 12:38
再び伐採地に出たところより那須連山。
2018年11月24日 12:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
11/24 12:50
再び伐採地に出たところより那須連山。
民家が見えてきた。
2018年11月24日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 12:54
民家が見えてきた。
県道の豆沢峠に到着。ここの峠はヤブがなく、あっさりと道路に降り立った。時間は計画通り3時間ちょうど。ヤブの状況次第では4時間かかると思っていた。
2018年11月24日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 12:58
県道の豆沢峠に到着。ここの峠はヤブがなく、あっさりと道路に降り立った。時間は計画通り3時間ちょうど。ヤブの状況次第では4時間かかると思っていた。
反対側の竹やぶに突中。倒れた竹がやや煩わしいものの、竹の密度はたいしたことない。
2018年11月24日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/24 12:59
反対側の竹やぶに突中。倒れた竹がやや煩わしいものの、竹の密度はたいしたことない。
何かの捕獲用?中は空っぽ。
2018年11月24日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/24 13:03
何かの捕獲用?中は空っぽ。
2018年11月24日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/24 13:06
2018年11月24日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 13:06
左側が伐採地となると、尾根の上は灌木ヤブに覆われる。ストックを短くして手袋を着ける。
2018年11月24日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 13:11
左側が伐採地となると、尾根の上は灌木ヤブに覆われる。ストックを短くして手袋を着ける。
笹や蔓も加わり、なかなか手ごわい。
2018年11月24日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 13:20
笹や蔓も加わり、なかなか手ごわい。
伐採地はしばらく続く。あの植林までの辛抱か。
2018年11月24日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/24 13:25
伐採地はしばらく続く。あの植林までの辛抱か。
20分ほどで解放された。
2018年11月24日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 13:30
20分ほどで解放された。
振り返って。
2018年11月24日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 13:30
振り返って。
2018年11月24日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/24 13:33
2018年11月24日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/24 13:35
左下に、地形図にもある立派な舗装道路。地図にはマイクロウェーブの鉄塔が描かれているが、撤去されたのかそれらしきものはなかった。
2018年11月24日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/24 13:36
左下に、地形図にもある立派な舗装道路。地図にはマイクロウェーブの鉄塔が描かれているが、撤去されたのかそれらしきものはなかった。
このまま行ってくれれば楽なのだが。
2018年11月24日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 13:36
このまま行ってくれれば楽なのだが。
ふたたび左側が伐採地となり、灌木ヤブとなる。
2018年11月24日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 13:38
ふたたび左側が伐採地となり、灌木ヤブとなる。
鞍部は背丈を越える笹が密集していて、簡単に前に進まない。この辺りを横断する道があったようだが、ヤブに埋もれていてわからなかった。
2018年11月24日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/24 13:42
鞍部は背丈を越える笹が密集していて、簡単に前に進まない。この辺りを横断する道があったようだが、ヤブに埋もれていてわからなかった。
登り返しになると、右側に植林があるのでたまらず退避する。
2018年11月24日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 13:44
登り返しになると、右側に植林があるのでたまらず退避する。
その植林もすぐに終わって現実に戻される。
2018年11月24日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/24 13:46
その植林もすぐに終わって現実に戻される。
一体いつまで続くんだ。途方に暮れて振り返る。
2018年11月24日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/24 13:47
一体いつまで続くんだ。途方に暮れて振り返る。
やや左側に薄い踏み跡を見つけ、これを辿れると歩きやすかった。もしかすると、ずっと手前からあったのかも。
2018年11月24日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 13:47
やや左側に薄い踏み跡を見つけ、これを辿れると歩きやすかった。もしかすると、ずっと手前からあったのかも。
ずいぶん長く感じたが、実際は10分程度でヤブを抜ける。あとは穏やかにいきたい。豆沢峠からこの辺りまでが、八溝山域の県境でもっともヤブが濃いエリアと思われる。
2018年11月24日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 13:49
ずいぶん長く感じたが、実際は10分程度でヤブを抜ける。あとは穏やかにいきたい。豆沢峠からこの辺りまでが、八溝山域の県境でもっともヤブが濃いエリアと思われる。
2018年11月24日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 13:55
いつしか道型が現れ、そのまま549.5m三角点に到着。まだヤブ漕ぎの余韻が残っている。
2018年11月24日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 13:56
いつしか道型が現れ、そのまま549.5m三角点に到着。まだヤブ漕ぎの余韻が残っている。
あとは平凡な植林の尾根が続く。
2018年11月24日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 13:57
あとは平凡な植林の尾根が続く。
根元が枯れた松が多い。
2018年11月24日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 13:59
根元が枯れた松が多い。
2018年11月24日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 14:07
油断していたらルートミスしてしまい、慌てて戻る。
2018年11月24日 14:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 14:19
油断していたらルートミスしてしまい、慌てて戻る。
鞍部から50mほど登り返す。少々ヤブめいているが、この程度はもう気にならない。それよりも足が上がらなくなってきた。
2018年11月24日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 14:25
鞍部から50mほど登り返す。少々ヤブめいているが、この程度はもう気にならない。それよりも足が上がらなくなってきた。
古い植林に入ると歩きやすくなり、しかも県境に沿って短い間隔でピンクテープが続く。
2018年11月24日 14:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 14:29
古い植林に入ると歩きやすくなり、しかも県境に沿って短い間隔でピンクテープが続く。
あとは道路までの消化試合か。
2018年11月24日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 14:32
あとは道路までの消化試合か。
地図にもある鞍部の湿地
2018年11月24日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/24 14:39
地図にもある鞍部の湿地
最後にボーナスステージか。かなりの急登に篠竹の密ヤブが登場。
2018年11月24日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/24 14:39
最後にボーナスステージか。かなりの急登に篠竹の密ヤブが登場。
篠竹に掴まりながら腕力で登っていくと、最後の最後でこの日一番の紅葉に出会えた。
2018年11月24日 14:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11/24 14:50
篠竹に掴まりながら腕力で登っていくと、最後の最後でこの日一番の紅葉に出会えた。
ピークには元禄6年の石祠があり。屋根が落ちていたが、一人ではとても持ち上げられない
2018年11月24日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/24 14:52
ピークには元禄6年の石祠があり。屋根が落ちていたが、一人ではとても持ち上げられない
篠竹ヤブのヘリを進み、
2018年11月24日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/24 14:52
篠竹ヤブのヘリを進み、
最後はちょいと急な斜面をかけ下り境の明神に到着。
2018年11月24日 14:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/24 14:55
最後はちょいと急な斜面をかけ下り境の明神に到着。
せっかくなので少し散策した後、しっかり防寒対策をして、デポした原付で追分の明神へ戻る。
2018年11月24日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/24 14:56
せっかくなので少し散策した後、しっかり防寒対策をして、デポした原付で追分の明神へ戻る。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら