記録ID: 169025
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
十勝連峰
上ホロ北西稜
2012年02月04日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 630m
- 下り
- 628m
コースタイム
駐車場(5:05)北西稜取りつき(6:00)peak(9:30-45)駐車場(11:20)
天候 | 曇りのち晴れ 気にならない風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
午後につれて悪化傾向になるとの読みからラテルネをつけて早めに出発。旧Z付近は噴火口近くのせいかガスであったが、噴火口を過ぎて、尾根に取りつく頃には次第に視界が晴れてくる。Co1620付近でEPにかえる頃には視界無限。P1は5m程のルンゼに雪が大変詰まっており、なんでもなく通過。P2は予定通り基部を左に捲いた。雪が非常に安定していたのでノーザイルで通過。ここからピークまで雪かたく、アイゼンがサクサク決まる。P3の正面はかなり岩岩していたので、左のルンゼをつめる。このルンゼをつめたら、ちょうど残置ハーケンが2本ある。ここから、雪壁を登る。行けそうなルートは左と右の二つ。今回は右を行く。ザイル15mで抜ける。抜けると、ピークに向かって右側の緩傾斜を簡単そうだったのでノーザイルで行く。出たところがほぼピーク。帰りはHを下って旧DZ経由で快調下山。どちらも、雪しまっており、まったく雪崩れる恐れはなかった。 ラッセル:足首からすね http://aach.ees.hokudai.ac.jp/gen/ 北海道大学山岳部HP |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1738人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する