記録ID: 1691205
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
韓国岳(大浪池登山口)
2019年01月01日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:22
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 707m
- 下り
- 98m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後、新湯温泉 新燃荘で日帰り入浴をしたかったのですが改修中(2019.03まで)のため入れず…。前日に目をつけていた前田温泉 カジロが湯(\360)に入りました。乳青色、硫化水素臭の霧島温泉らしい温泉に出会えました‼︎ |
写真
感想
2019登り初め!
一昨日の開聞岳とはうって変わり、お天気には恵まれませんでした…。真っ青な大浪池、見たかった!またいつかリベンジします。
でもこのお天気のおかげで、美しい霧氷の粧いを楽しむことができました。冷え切った体に下山後の温泉も気持ちよかった!
現在韓国岳へは大浪池登山口からしかアタックできません。計画の段階では、バスを利用して えびの高原〜韓国岳〜大浪池〜大浪池登山口、と歩くつもりでした。規制の状況は火山活動によって変わるので、最新の情報は えびの高原ビジターセンターに問い合わせるのが良いかと思います。
モバイルバッテリーのコードを忘れ、ちょうど山頂でiPhoneの充電が切れました。まるで山頂で携帯を落としたみたいなGPSログのできあがり。持ち物チェックは入念に、を、今年の目標にします。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1810人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する