ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1698236
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

地蔵の夜明けでカメラ壊す

2019年01月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:25
距離
8.3km
登り
668m
下り
794m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:56
休憩
1:29
合計
4:25
6:20
29
6:49
7:40
27
8:07
8:11
1
8:12
8:12
5
8:18
8:18
2
8:20
8:20
1
8:26
8:48
9
8:57
9:05
59
10:04
10:08
27
10:35
10:35
10
カメラを大事にしているつもりだが想像力不足でまた壊してしまった。幸い本体は大丈夫そう
天候 ガス後晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天気予報を見て暗い6時に八丁峠に着くとすでに10台車が止まっています、星が光っていたのですが夜明け前の地蔵岳山頂手前ですっかり曇って真っ白です。
2019年01月06日 06:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/6 6:51
天気予報を見て暗い6時に八丁峠に着くとすでに10台車が止まっています、星が光っていたのですが夜明け前の地蔵岳山頂手前ですっかり曇って真っ白です。
登山道で夜明けを待つ人も手持無沙汰だったが、突然雲が動き辺りが見えだしました。急いで三脚を立てて撮るとバッテリー不足のサインに交換しようとして目を離した時に三脚が風に吹かれて倒れてしまいました。カメラのレンズを下にして。。。。赤くなった所を映しましたがレンズを見ると歪んで、何の操作もできません。
2019年01月06日 06:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6
1/6 6:55
登山道で夜明けを待つ人も手持無沙汰だったが、突然雲が動き辺りが見えだしました。急いで三脚を立てて撮るとバッテリー不足のサインに交換しようとして目を離した時に三脚が風に吹かれて倒れてしまいました。カメラのレンズを下にして。。。。赤くなった所を映しましたがレンズを見ると歪んで、何の操作もできません。
望遠レンズに交換しますが、フレームが大きすぎて思うように撮れません。今年最初の雪山なのに・・・ショックでもう帰ろうかと
2019年01月06日 06:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
8
1/6 6:58
望遠レンズに交換しますが、フレームが大きすぎて思うように撮れません。今年最初の雪山なのに・・・ショックでもう帰ろうかと
ホワイトバランスを曇りに色温度を一つ動かしたら、赤が強すぎです。
2019年01月06日 06:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/6 6:59
ホワイトバランスを曇りに色温度を一つ動かしたら、赤が強すぎです。
太陽の方向はもやっている、長七郎方面を撮ってます。
2019年01月06日 07:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
1/6 7:00
太陽の方向はもやっている、長七郎方面を撮ってます。
地蔵岳の山頂では場所が違ってますね、小沼が入るような場所でないとだめです。
2019年01月06日 07:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/6 7:00
地蔵岳の山頂では場所が違ってますね、小沼が入るような場所でないとだめです。
同じような所ばかり
2019年01月06日 07:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/6 7:01
同じような所ばかり
色温度の設定を戻し、上下同じですが測光の場所が違います。
2019年01月06日 07:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/6 7:06
色温度の設定を戻し、上下同じですが測光の場所が違います。
太陽に充てると暗くなって黄色が強くなり
2019年01月06日 07:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/6 7:07
太陽に充てると暗くなって黄色が強くなり
下の雪の枝に充てると白くなります
2019年01月06日 07:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/6 7:07
下の雪の枝に充てると白くなります
西の方向に回って浅間山が見えないかと待ちますがダメなようです。諦めて戻ると
2019年01月06日 07:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/6 7:27
西の方向に回って浅間山が見えないかと待ちますがダメなようです。諦めて戻ると
アンテナの方から降りて来た人が、7時半陽が出てから30分経つのに東はまだこんな色合いです。
2019年01月06日 07:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
1/6 7:29
アンテナの方から降りて来た人が、7時半陽が出てから30分経つのに東はまだこんな色合いです。
同じ時間ですが南を向けば
2019年01月06日 07:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/6 7:30
同じ時間ですが南を向けば
北側は青空が出て来ました。
2019年01月06日 07:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/6 7:31
北側は青空が出て来ました。
8時前下山途中でキラキラ光るのを撮りたかったのですが、絞りモードでは写ってくれませんでした。遅いシャッターにしたら撮れたでしょうか?
2019年01月06日 07:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/6 7:55
8時前下山途中でキラキラ光るのを撮りたかったのですが、絞りモードでは写ってくれませんでした。遅いシャッターにしたら撮れたでしょうか?
黒桧、駒ケ岳は真っ白で霧氷が見えるので登り始めると猫岩から神社、大沼がこんな風です。
2019年01月06日 09:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/6 9:01
黒桧、駒ケ岳は真っ白で霧氷が見えるので登り始めると猫岩から神社、大沼がこんな風です。
富士山のビュウポイントではかすかに富士山が望めました。さっきまでいた地蔵岳を入れて
2019年01月06日 09:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
1/6 9:24
富士山のビュウポイントではかすかに富士山が望めました。さっきまでいた地蔵岳を入れて
大ダルミから駒ケ岳は雪桜が真っ白
2019年01月06日 09:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
1/6 9:26
大ダルミから駒ケ岳は雪桜が真っ白
霧氷が見えて良かった
2019年01月06日 09:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
1/6 9:27
霧氷が見えて良かった
前になり後ろになり一緒に登った二人、後姿無断で頂きます。
2019年01月06日 09:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
1/6 9:27
前になり後ろになり一緒に登った二人、後姿無断で頂きます。
10時過ぎの黒桧大神から小沼をみる、富士山は見えません。こっちで夜明けだったらカメラを壊さすに済んろうか😿(つд⊂)エーン
2019年01月06日 10:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
1/6 10:04
10時過ぎの黒桧大神から小沼をみる、富士山は見えません。こっちで夜明けだったらカメラを壊さすに済んろうか😿(つд⊂)エーン
神社にお参りしてすぐに下山します。
2019年01月06日 10:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/6 10:04
神社にお参りしてすぐに下山します。
黒桧大神付近
2019年01月06日 10:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
1/6 10:04
黒桧大神付近
サンゴの枝
2019年01月06日 10:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
1/6 10:06
サンゴの枝
帰りも富士山のビュウポイントで
駒ケ岳、大ダルミの雪桜
2019年01月06日 10:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
1/6 10:21
帰りも富士山のビュウポイントで
駒ケ岳、大ダルミの雪桜
富士山は微かに見えてます。大勢の人が登ってきます。
登山道には雪が増えて岩が隠れ降りやすい道になっていました。
2019年01月06日 10:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/6 10:22
富士山は微かに見えてます。大勢の人が登ってきます。
登山道には雪が増えて岩が隠れ降りやすい道になっていました。
壊れてしまったレンズ、ヤフオクで買うつもりです。
2019年01月06日 14:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
1/6 14:38
壊れてしまったレンズ、ヤフオクで買うつもりです。
撮影機器:

感想

地蔵の夜明けを見ようと早朝の八丁峠へ、途中小雪も降っていたが星も見え、朝yamayama gpvで雲の量を調べて来た。それが山頂手前で夜明け前はガスガスで何も見えない状態、三脚を構え小沼方面を狙っている人も手持無沙汰の様子、私はとりあえず山頂を目指したがこれがまずかった。山頂で三脚にカメラをセットしてザックの方に振り向いた時何と三脚が倒れてしまった、しかもレンズから、大丈夫だろうかとよく見ればレンズが曲がっている、ちょうどその時ガスが少しとれ太陽のオレンジが輝き出す、そのままで2,3枚撮ってみたらシャッターはおりる、レンズ交換は出来そうで望遠レンズに付け直しそれからは望遠レンズのみで撮った。

中々天候が思うようにならずフレームも大きすぎていいショットは撮れない。しばらくオレンジの夜明けを撮った後、新坂峠からの方に回って浅間が見えないかとしばらく待つも出ないので諦め下山、カメラが壊れショックで黒桧に一応登るが早々に下山した。初の霧氷が見られて良かったが思うような写真にならず何とも情けない赤城の冬山に1日になってしまった。意外と天気は回復して一杯の人が登っていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人

コメント

残念なことをしましたね
夢さん
残念なことをしましたね。
せっかく三脚を立てて頑張っていたのに。
それでも本体が無事で良かったですね。
私も時々カメラを落とします。
運が良くてまだ使えてます。
改めて気を付けたいと思いました。
2019/1/7 17:59
Re: 残念なことをしましたね
iiyuさん こんにちは。
本当にイメージ不足で軽い三脚は危ないですね、みんな大きい三脚を持ってました。何とか本体が大丈夫そうなので中古を1万円くらいの損失で済みそうです。
カメラはホント弱いので大事にしないとですねー。考えてみると写真の無い山は考えれられないですね。
2019/1/8 11:50
可愛そうなレンズ、修理に出したらどのくらいかかるのかな?
こんばんは、yumesouf様

あらあら大変なことになってしまいましたね。
三脚の基本的というか、普通に使うと
三角の2本の足の間に体を入れるので、
レンズ側には1本の足があってそちら側には倒れないと思うのですが
よほど運が悪かったのですね。
私もSLを写しているときに似たようなことがありましたが
どうにか、ボディの一部をすっただけで済んだ記憶があります。

それでも破損後にロングレンズで写せて何よりです。
雪の赤城山始まりましてね。
これから楽しみが増しそうです。
また、NHKに採用されるような力作が生まれることを
応援しています。
2019/1/7 20:31
Re: 可愛そうなレンズ、修理に出したらどのくらいかかるのか...
aonumaさん こんにちは。
いやー軽い三脚は危ないです、強風が吹いていたのを考慮出来なかったのが原因です。雪の有る所で撮れば倒れても平気だったのに山頂は風が雪を吹き飛ばしてしまうので場所が悪かったです。私はまだまだいろんな失敗をしないとかも知れません。凍り始めた大沼と神社の上からのショットが今回ではベストでしょうか、応募してみます。
2019/1/8 11:56
日曜に行ってれば
夢さん、おはようございます

日曜日、地蔵岳で朝日が期待できるかもと思ったのですが、元旦に良い写真が撮れたので止めてしまいました。行ってたら会えましたね。
三脚倒れてヤバい!ってこと有りますよね。
私は三脚立てずに朝日は撮ります。そこそこ明るいので手ブレの心配ないので。日の出後は歩きまわって撮りまくります。
ホワイトバランスは太陽光、たまに曇り。その時の焼け具合でグラデーションのパレットで微調整します。
その日は6時ごろ早朝散歩に出掛け、地蔵に掛かっていた雲が日の出時刻に取れたので、この日に行った人はラッキーだなと思っていました。
2019/1/8 8:13
Re: 日曜に行ってれば
yasubeさん こんにちは。
私も土曜日より日曜の方が温度が低く霧氷と日の出がねらい目と思って出掛けました。すごいですねー6時で八丁峠の中に5台、P場に5台停まってました。星が出ていたのに日の出時刻はガスガスでガッカリ、山頂まで取りあえず行ったのは余分でした。そうですか、なるほど三脚使わない方が動き回れて楽ですねー、ホワイトバランスは太陽か迷いました、いろいろ試せばいいのですが、中々いつも難しいです。西の浅間の方は全く見えず残念でした、ゆうやけさんやtomoさんの様に辛抱して待つのも難しいですねー。
黒桧の方は雪が多くなって降りやすくなりました。
2019/1/8 12:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら