ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 169900
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

ひなたにすみれ咲く高尾山

2012年02月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.0km
登り
471m
下り
463m

コースタイム

11:30 登山口 ー 12:50 山頂ー 12:25 登山口
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
高尾山口駐車場
コース状況/
危険箇所等
●道について
前回稲荷山コースをとったので、
今回は違うコースを歩こうと、6号路を選択。
前日雪が降りましたが、遅い出発だったので、
すでに何人にもの方々が歩いていて、道は踏み固められています。


・6号路登り。山頂まで。
ケーブルカーの駅の左脇より、はじめは舗装路を歩きます。
6号路入り口から登山道。
沢沿いの道は、日向が少なく雪が溶けている部分は少ない。
ずっとではありませんが凍結ありました。
一部右側が切れ落ちている登り坂が凍結していて、結構危ない。
軽アイゼンあったほうが安全です!

琵琶滝は道から見学。
これから滝修行の方々がいて、見ている方も心引き締まります。

・山頂から薬王院
全面凍結。登山客以外の観光客も多く、みな滑りまくり^^;
軽アイゼン持ってない私たちも、もちろん滑ります。
慎重に歩きました。

・薬王院から登山口まで。1号路。
車も通る舗装路は、雪はすっかり溶けていました。



●寄り道について
毎年恒例の冬そばキャンペーン。
http://www.keio.co.jp/campaign/soba2012/index.html
駅で配っているパンフレットを見て、下山後に「橋詰亭」へ。
パンフレットには100円引きのクーポン券がついてましたー


●お山へいこう!
http://ameblo.jp/yuyuyuyyt/entry-11168679332.html





もうすぐお昼。
これから登ります。
2012年02月18日 19:32撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
2/18 19:32
もうすぐお昼。
これから登ります。
高尾山の雪景色は初めて見ました。
2012年02月18日 19:32撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2
2/18 19:32
高尾山の雪景色は初めて見ました。
ここから6号路。
2012年02月18日 19:33撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2/18 19:33
ここから6号路。
凍結ないといいけど。。
ありました。
2012年02月18日 19:36撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
2/18 19:36
凍結ないといいけど。。
ありました。
2012年02月18日 19:37撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2
2/18 19:37
山頂に到着ー。今日は楽々。
山頂直下の階段だけつらいな。
2012年02月18日 19:39撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2/18 19:39
山頂に到着ー。今日は楽々。
山頂直下の階段だけつらいな。
昨年歩いた加入道と大室山が富士の手前にみえました。
2012年02月18日 19:45撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
2/18 19:45
昨年歩いた加入道と大室山が富士の手前にみえました。
天狗さま。
2012年02月18日 19:45撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2/18 19:45
天狗さま。
1号路の雪は溶けてました。
2012年02月18日 19:46撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
2/18 19:46
1号路の雪は溶けてました。
日向にはすみれが咲いていました。思いがけずうれしい。
2012年02月18日 19:47撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
8
2/18 19:47
日向にはすみれが咲いていました。思いがけずうれしい。
むささび!
今年の夏、飛んでいるのを見に来ようと思います。
2012年02月18日 19:47撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
2/18 19:47
むささび!
今年の夏、飛んでいるのを見に来ようと思います。
橋詰亭。
2012年02月18日 19:49撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2/18 19:49
橋詰亭。
とろろそば。
2012年02月18日 19:49撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
3
2/18 19:49
とろろそば。
山菜そば。
2012年02月18日 19:50撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
4
2/18 19:50
山菜そば。

感想

体調も万全ではなかったので
土曜はゆっくり眠ってから山に登ろうというわけで高尾山に決めました。
前日雪が降ったので、凍結あったらいやだなーと思っていたら、案の定いっぱい。。
ちょっと怖かったです。
にしても、今持っている12本アイゼンではではちょっと大げさですし、
軽アイゼンが欲しいなーと思い始めました。4本か、6本か。

高尾山の雪は初めてでいつもと違った雰囲気を感じることができて
なかなかおもしろかったです。きれいでした( ´ ▽ ` )ノ

そして、帰り道の日向にすみれを発見。
そんな季節かーとちょっとうれしいようね、さみしいような。。
もう少し冬山を楽しみたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1204人

コメント

すみれの花に春を感じますね
高尾山にはムササビが生息しているのですね
超有名な高尾山に登ってみたくなりますね
中央道から高尾山ICが開通したら行ってみようかなぁ

関西だったら冬(お)うどんキャンペーンになりそうと思いながら拝読させていただきました

すみれの花のふじ色に癒されますね
ありがとう
2012/2/20 18:34
yu・yuさんこんばんは!
低山の中途半端な雪道(無雪+凍結+積雪+たまに岩)
では12本爪の方が歩き易いような気がします。
完全積雪でアイゼンのくい付きが良い時は6本爪の方が
軽い分楽に感じています。
前爪が必要な雪山へは行ったことがないのでよくわかり
ませんけど...
それにしても、もうじき春なんですね〜高尾山更に人が
増えますね!
2012/2/20 21:20
mermaidさん、こんにちは。
高尾にはいるんですよ!ムササビ!
昨年、yutakaが仕事で撮影に立ち会いました。
滑空のときはかなり大きくみえるようですよ。

関西圏はうどんなのですね。
mermaidさんにしてみたら、茶色のつゆはびっくりするでしょうね^^
そういえば昔、福岡で食べた昆布だしの
塩味の出汁に衝撃を受けたことがありました!
どっちも好きです
2012/2/21 14:26
kurihさんこんにちは!
軽アイゼン、、悩みます。
人が少ない山なら、
12本アイゼンでも何でも着けちゃうんですが、
高尾とか、観光地化された山ではさすがに目立ちそうで^^;
kuriさんは6本と12本の使い分けはそんな風にされてるのですねー。

高尾の麓近くはもう春です。
昨年春に登った友人は、銀座のデパート並みに混んでいた。。と言っていました。
恐ろしい^^;
雪の翌日、人が少ないだろうと思っていたら、
人が多くてびっくりしました
2012/2/21 14:37
アイゼン
yutakattiさん yuki_G_Kさん

高尾山お疲れ様でした。
降雪後は良い感じですね。

昼からサクッとでも良い気分転換になりますね

12本持っていて軽アイゼンは無いですね(笑
逆の方は多いですが。

ちなみに私は6本と10本です。
2012/2/21 19:09
ゆったり登山、いいですね
yuki_G_Kさん、yutakattiさん、こんばんは。

高尾山、お疲れさまでした。
軽アイゼンお持ちでないとは、これまた意外。
私は、6本おすすめしておきます。
汎用性高いので、低山なら一つあると安心、って感じです。

高尾山もいいですね〜、人が多そうで敬遠していますが、ちょいと作戦もあるので、近いうちに行かねばです。

ちなみに、中部もきっと、冬うどんですな、きっと。
関東生活も15年を過ぎ、やっとそばのおいしさが分かるようになってきました。
2012/2/21 20:26
kankotoさんこんにちは^^
昼からサクッと登れる高尾は、
アプローチもいいし、
混雑さえなければいい山ですよね。
いい気分転換になりました

アイゼンは、
はじめてちゃんとした登山靴を買うとき、お正月で
季節的に雪山を想定していたので
靴に合うアイゼンも一緒に購入したんです。
大は小を兼ねるかな?と。。

で、軽アイゼンの購入が後になりました^^;
2012/2/22 11:59
seizanryoさんこんにちはー。
kankotoさんのコメントにも書いたのですが、
軽アイゼンと本格アイゼンの購入の順番が逆になってs増しました
やはり6本ですか!
今週末にでも買いにいこうと思います♪

それよりseizanryoさんの高尾の作戦、、、なんだろー楽しみです。
超ロングなのかな
混雑状況、、山頂はすごいことになっていでしょうけど
稲荷山コースなら、さほどでもないかも

中部もうどんなんですか。
そういえば、名古屋の味噌煮込みうどんとかありますね。
大好きです
2012/2/22 12:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら