また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1699680
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

【千葉県最高峰・嶺岡愛宕山】駐屯地内、予約制の山頂へ(+二ツ山)

2019年01月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
masaccho その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:23
距離
3.4km
登り
147m
下り
121m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:48
休憩
0:34
合計
1:22
11:08
2
二ツ山入口
11:10
11:27
1
11:28
11:35
23
二ツ山入口
11:58
12:01
8
嶺岡山分屯基地正門
12:09
12:16
14
12:30
嶺岡山分屯基地正門
天候 曇り(あられ)
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
稜線の嶺岡中央林道から「この先峯岡山駐屯地・通り抜けできません」の看板で矢印の方向に進み基地正門に至ります。車の場合は駐屯地内の指示された場所に駐車します。
※早く到着しても基地内には正午まで入れません
コース状況/
危険箇所等
【愛宕山への立ち入りについて】
愛宕山山頂は自衛隊の駐屯地内にあるため、登頂には「三角点の見学」という名義で1週間前までに事前の申請が必要です。


自衛隊峯岡分屯基地HP↓
http://www.mod.go.jp/asdf/mineokayama/05_crest/index.html

見学可能日は毎週火曜日・木曜日、第1・第3土曜日・日曜日。
時間は正午から13時まで。
必要な情報は以下の通りで、電話で申請ののち必要な情報をFAXします。
 ◆代表者名または、団体名
 ◆見学者全員の住所、氏名、年齢
 ◆代表者の連絡先(電話番号(可能な限り携帯電話))
 ◆車両等の場合(レンタカー等含む)、車種及びナンバープレート

当日は身分証明書を持参のこと。

【その他注意点】
山頂までの道は階段等よく整備されておりスニーカーで問題ありません。
写真撮影への制限がありますが、施設を撮影しなければ大丈夫です。
シンボルとも言えるレーダードームを撮れないのはちょっと残念でした(笑)


部分日食(千葉市内にて)
はじめに...今日は部分日食、蘇我付近では薄雲のおかげでシッカリ観測できました。
6
部分日食(千葉市内にて)
はじめに...今日は部分日食、蘇我付近では薄雲のおかげでシッカリ観測できました。
二ツ山入り口
今回のメインは愛宕山ですが、正午まで少し時間があるのででまずはお隣の二ツ山へ。嶺岡中央林道からの登り口は二箇所あるっぽいです。
二ツ山入り口
今回のメインは愛宕山ですが、正午まで少し時間があるのででまずはお隣の二ツ山へ。嶺岡中央林道からの登り口は二箇所あるっぽいです。
嶺岡二ツ山(二ツ山南峰)
林道からわずか2分で山頂に到着。あっけない、、、
標高376mで千葉県内4位の高峰。北側が切り開かれ好展望でした。
3
嶺岡二ツ山(二ツ山南峰)
林道からわずか2分で山頂に到着。あっけない、、、
標高376mで千葉県内4位の高峰。北側が切り開かれ好展望でした。
山頂はなかなかの広さでした。
北峰はちょっと下るのでカットします。
山頂はなかなかの広さでした。
北峰はちょっと下るのでカットします。
あっという間に終わってしまったので愛宕山入り口まで歩きます。
1
あっという間に終わってしまったので愛宕山入り口まで歩きます。
嶺岡中央林道
二ツ山から愛宕山への林道は嶺岡山稜の稜線上にあり、歩きやすい道です。
嶺岡中央林道
二ツ山から愛宕山への林道は嶺岡山稜の稜線上にあり、歩きやすい道です。
峯岡山分屯基地入り口
稜線上の林道からここを入ります。
峯岡山分屯基地入り口
稜線上の林道からここを入ります。
自衛隊峯岡山分屯基地
ここが基地の正門、この先は基地の中になります。身分証明書を提示して中へ入り、他の見学者と集合して出発です。
2
自衛隊峯岡山分屯基地
ここが基地の正門、この先は基地の中になります。身分証明書を提示して中へ入り、他の見学者と集合して出発です。
自衛隊員の方に先導されて登ります
1
自衛隊員の方に先導されて登ります
愛宕神社
周辺の最高峰だけあって、かつては信仰の対象だったのでしょうか。
2
愛宕神社
周辺の最高峰だけあって、かつては信仰の対象だったのでしょうか。
愛宕権現祠
重厚でとても立派な祠が鎮座しています。
2
愛宕権現祠
重厚でとても立派な祠が鎮座しています。
嶺岡愛宕山(408.2m)
そして千葉県最高峰に登頂!
全国47都道府県で最も低い最高峰で、ある意味最も登りにくい都道府県最高峰中の難峰だと思います。
4
嶺岡愛宕山(408.2m)
そして千葉県最高峰に登頂!
全国47都道府県で最も低い最高峰で、ある意味最も登りにくい都道府県最高峰中の難峰だと思います。
「千葉縣最高峰」の文字が誇らしげ。
山頂は狭く、画面左手に施設があるので構図が制限されます。
4
「千葉縣最高峰」の文字が誇らしげ。
山頂は狭く、画面左手に施設があるので構図が制限されます。
三等三角点「二ツ山」
山頂三角点は3等、点名はまさかの二ツ山なんですね。
1
三等三角点「二ツ山」
山頂三角点は3等、点名はまさかの二ツ山なんですね。
登頂証明書
山頂に到着すると隊員の方から登頂カードがもらえます。
県内最高峰にして1年でわずか400人しか登頂していないとはやはり難峰。
6
登頂証明書
山頂に到着すると隊員の方から登頂カードがもらえます。
県内最高峰にして1年でわずか400人しか登頂していないとはやはり難峰。
記念撮影後、山頂を後に。
再び訪れることはあるだろうか...
1
記念撮影後、山頂を後に。
再び訪れることはあるだろうか...
三角点の場所は展望がないので、最後に山頂西側にあるレーダードーム前に案内されます。晴れれば富士山や南アも一望のことでしょう。
さすがは遮るものがない最高峰、風がむちゃくちゃ寒かったです。
1
三角点の場所は展望がないので、最後に山頂西側にあるレーダードーム前に案内されます。晴れれば富士山や南アも一望のことでしょう。
さすがは遮るものがない最高峰、風がむちゃくちゃ寒かったです。
鹿野山を望む
左奥の平らな山並み一帯が鹿野山、最高地点の白鳥峰は千葉県内2位の高峰です。今日はこの後あちらにも登りました。
1
鹿野山を望む
左奥の平らな山並み一帯が鹿野山、最高地点の白鳥峰は千葉県内2位の高峰です。今日はこの後あちらにも登りました。
正門に戻ってきて見学は終了。
わずか30分でしたが、非日常的な経験ができました。楽しかった。
1
正門に戻ってきて見学は終了。
わずか30分でしたが、非日常的な経験ができました。楽しかった。

感想

今日は友人と都道府県最高峰のうち最も登りにくいとも言われる千葉県最高峰、嶺岡愛宕山へ。
許可申請が必要、駐屯地内、登頂は自衛隊員の先導のもと、撮影制限ありと非日常な体験ができ、普段の山行とはまた違った楽しみ方ができました。
手続きがちょっと面倒だけど、面白い山です。


<今日踏んだピーク>
二ツ山南峰(初)
嶺岡愛宕山(初)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7466人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら