記録ID: 1706811
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
わかんデビューに霊仙山へ
2019年01月14日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 743m
- 下り
- 863m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 5:26
距離 9.2km
登り 745m
下り 880m
8:20
22分
榑ヶ畑駐車場
13:46
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
榑ヶ畑登山口の休憩所に登山ポストあり。 危険個所はありませんが、ホワイトアウトになると、道がわからなくなるので注意が必要です。 あと山頂付近は風を遮るものがありません。強風になると危ないかもしれません。 |
その他周辺情報 | 下山後は車で30分の極楽湯彦根店へ。入浴料は休日900円、平日800円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
雨具
マフラー
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
2019年の最初の冬山に霊仙山に行ってました。
ワカンを購入し、ワカントレーニングという感じで行ってきましたが、天気に恵まれ、晴天の冬山となりました。
ワカントレーニングとありますが、実際にはワカンがそれほど必要とは思えなかったです。踏み跡はしっかりしているので、アイゼンすらなくても登れてしまう感じです。しかし、それだと冬山は面白くないので、アイゼンかワカン、スノーシューを持っていきましょう。
冬山は安全第一です。
ブログも書いていますのでよかったら見てください。
https://ymtbi.com/ryouzensan2019-01
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1262人
また、休みが合えば一緒に行きましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する